母の日サプライズにユニークな工作アイデア5選|母の日サプライズにユニークな工作アイデア5選です。大きな花束を贈るのもいいけれど、家族ならではの要素があった方が、心に響きます。ということで、家族写真を使った誰でも簡単にできる母の日の手作りギフトを考えつきました。これで思い出に残る記念日になること間違いなし。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/hahanohisapuraizu-yuni-ku-kousakuaidea
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. フォト付きワイングラス
【必要なもの】
- ワイングラス
- ハサミ
- デコパージュ用接着剤
- 刷毛
【作り方】
お気に入りの写真をワイングラスの底に合わせて、丸く切ります。グラスの底に刷毛でデコパージュ用接着剤をつけて、写真を貼り付けます。写真の上にさらに接着剤をつけて乾かしたら、思い出のフォト付きワイングラスの完成!
2. 思い出写真付きのソープボトル
【必要なもの】
- ハサミ
- ラミネートフィルム
- クッキングシート
- アイロン
- ソープボトル
- 液体石鹸
【作り方】
お気に入りの写真をカットします。カットした写真をラミネートフィルムに入れて、クッキングシートで挟みます。その上に熱したアイロンをあてがいます。ラミネートができたら、写真を好きな形に切り取ります。空のソープボトルに写真を入れて、液体石鹸を注げば出来上がりです。
3. カスタムティーキャンドル
【必要なもの】
- ティーライトキャンドル
- ハサミ
- 釘
【作り方】
写真をティーライトキャンドルの底の大きさに合わせて切り取ります。釘を使って写真の真ん中に穴を開けます。ティーライトキャンドルからホルダーを外し、写真の穴に入れます。その上にキャンドルを置き、火をつけます。蝋が溶けて透明になると、写真が魔法のように浮かび上がります。
4. 本のしおりをハンドメイド
【必要なもの】
- ハサミ
- ラミネートフィルム
- クッキングシート
- アイロン
- ホットグルー
- リボン
【作り方】
本のしおりにしたい写真をラミネートフィルムに入れ、クッキングシートをはさみます。その上から熱したアイロンをあてがいます。ラミネートした写真を好みの形にカットし、ホットグルーを使ってリボンを取り付けます。手作りしおりの完成です。
5. 家族写真付きキューブ
【材料】
- 木製ブロック 8個
- マスキングテープ
- 両面テープ
- ハサミ
【作り方】
動画を参考にして木製ブロックをテープで接着させます。木製ブロックと同じ大きさになるように写真を4等分にカットします。写真を両面テープで貼り付ければ出来上がりです。
思い出がぎゅっと詰まったこれらの工作アイデアは、きっとお母さんを喜ばせるでしょう。
ボーナス動画の詳細はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/mothers-day-3/
https://youtu.be/i1uJIiGINlI
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/pszlYdhGaHY/hqdefault.jpg)