スマホに反射する光にじゃれる灰色マッスル猫すずまろです。
筋力、攻撃力、狂暴性だけでなく、ジャンプ力や素早さ、俊敏さも兼ね備えた強猫すずまろです。
ゲームのストリートファイターで例えるなら、今までマッチョだけど動きの遅いザンギエフだと思っていた方もいると思いますが、実は壁ジャンプも出来る素早いバルログだったのです。爪攻撃もしてくるし。
すずまろのジャンプはまるでバルログの必殺技「フライングバルセロナアタック」をして「ヒョー!」って言ってるようですね。
はい、
ゲームと言えば、ここ最近(8か月ほど)ずっとマリオテニスしていました。
僕たち夫婦は基本的にサスペンス系のゲームばっかりで、スポーツゲームなどしなかったし、むしろオンラインで対戦するようなゲームすらした事なかったので、マリオテニスはじめた最初の頃は全然弱くて、でも弱いけど面白かったからただひたすら毎日継続していたら、いつの間にか国内ランキングに入るほど強くなってきました。
継続は力なりというやつですね。
そしてひたすらゲームをして分かったこと。
それは「やっぱり基本が大事」ということ。
逆を言えば「人と違う事をしたいなら、まずその道の基本が出来てないとダメ」って事ですね。
ゲームでもスポーツでも芸術でも音楽でも日常生活でもそれは一緒だと思います。
ピカソだってヘタっぽく書いてるけど、普通に描いたらめちゃくちゃ上手いらしいし、
サッカーのトリックスター、元バルセロナのロナウジーニョだって、普通にやればめちゃくちゃ上手いし、
海外のバンドslipknotのボーカルだって、ガーっとシャウトしてるけど、普通に歌えばめちゃくちゃ上手いし、
誰だって人と違う事をやって評価されたいけど、まずはその道の基本的な事が出来るようになってからですね。
風俗も同じですね。
ヘンタイに憧れていきなりスカ〇ロ系のお店行っても後悔するだけですので、まずは基本的なヘルスなどから極めていかないといけないんですね。
それから、ソープ、デブ専、SM、という感じでちょっとずつトリッキーな店に挑戦していけば、
最終的に海外の風俗まで行き、欧州売春ツアーのメッカといわれる、スペインのバルセロナまで飛行機でフライングしてスペイン娘にアタックして股間がヒョー!ってなれるという事ですね。
これがホントの「フライングバルセロナアタック」で「ヒョー!」って事ですね。
はい、
そういうことですね。
ちがう?
ま、いーや
じゃ、また!
twitter https://twitter.com/kokesukepapa
ブログ http://nekonavi.jp/archives/author/kokesukepapa
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCOII2xBtjVYEl0v4gOeoiZQ
ママチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCdOhr5Yr9H90jreoYMQlC2Q
ソマリ 国 在 kokesukepapa Youtube 的最佳解答
赤ちゃんの子守りに忙しいママ。なかなか猫達をかまってあげられません。茶色猫のお花ちゃんはママ派なので、赤ちゃんが寝てる隙を見てここぞとばかりにママに甘えています。
今日は目やにが多めに出ているようで、撮影するときはなるべく拭いてから撮ってますが、今はママに甘えている最中なので、後で拭いて取ってあげました。
最後にママの服の紐を引っ張ってみました。一体どうなるでしょう? 答えは見てのお楽しみ!
はい、
今日は昼間、子供のクリスマスプレゼントを買いに出かけました。
電車の中で、隣に立ってる女性たち(40代後半)が話をしていたので、聞き耳を立てて聞いていました。
どうやら、一人の女性(リーダー的存在)が、自分の娘の自慢話を延々としているようでした。
「娘が海外に行きまくってる」
「外人の彼氏が各国にいるみたい」
「今度はカナダにホームステイするんだって」
「ハワイとかも何回も行ってる」
「世界と繋がりたいんですって」
「目の青い孫が出来たらどうしましょう(笑)」
「わたしも英語覚えなきゃかしら」
「今の時代の子は、日本だけに留まってたら成功しない」
とか。いろいろ言っていました。
周りのママ友っぽい人たちは、「へーえ、すごいわねえ」と言っていました。
でも僕はこう思いました。
「調子に乗って治安の悪い地域に入って、銃撃事件にでも巻き込まれろ」と。
なーんちゃって。
まあそれは半分冗談なんですけど。
でもまあ、確かに英語で意思疎通が出来るに越したことは無いなあ。と思い、
せっかくなので僕は、子供のクリスマスプレゼント買うついでに、外人のストリップ劇場に行きました。
おしまい。
じゃ、また!
twitter https://twitter.com/kokesukepapa
ブログ http://nekonavi.jp/archives/author/kokesukepapa
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCOII2xBtjVYEl0v4gOeoiZQ
ママチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCdOhr5Yr9H90jreoYMQlC2Q
ソマリ 国 在 kokesukepapa Youtube 的最佳解答
寝て起きたら3匹が僕に密着してました。最近寒くなってきたので猫達にカイロ代わりにされているようです。僕にとってはちょっと暑いです。
特に灰色猫すずまろは、僕の顔面にガンガン体を擦り付けてきますので、とても暑いです。
はい、
そーいえば、AV女優ユーチューバーたちの動画に広告が付かなくなったから辞めるー、とかいう事案が話題ですね。
そのニュースについての一般人のコメント欄を見た時、「結局金目当てだったのかよ」とかいう意見がたくさんありました。
他のユーチューバーたちにも、結構「広告なんか付けてんじゃねえよ」とか「金目当てでやってんじゃねえよ」とかいう意見が多いそうです。いわゆる金に対する「やっかみの意見」というやつです。
私から言わせてもらうと、むしろユーチューブ動画アップしてる人全員に「広告つけてください」と言いたいです。
なぜかというと
たとえば、年に一億円稼ぐユーチューバーがいたとします。
仮に3000万円くらいが税金として引かれるとします。(この時点で、どれだけ市や町に貢献していると思いますか)
そしてその人が近所の商店街で年に1000万円の買い物をします。(商店街の人がどれだけ助かるか)
1000万円の腕時計を買ったりします。(腕時計業界の人たちの給料となります)
キャバクラで毎月300万円使います。(キャバ嬢たちの給料となります)
良い家や高級車も買える事でしょう(住宅業界に携わる人たちの給料、車業界に携わる人たちへの給料となり、固定資産税もたくさん払い、国が助かる)
などなど、
お金を稼ぐことは、周りの皆を幸せにするのです。
しかもユーチューブは、大手企業からお金が発生します。
決して悪徳業者やオレオレ詐欺みたいに、弱者から金をむしり取るわけではないし、てか視聴者は無料で見ることができます。
だからむしろ、広告つけてる人に「付けてるんじゃねえよ」って言うんじゃなく、付けてないユーチューバーに「付けろよ、そんでたくさん税金納めて、たくさん買い物しろよ」というべきなのです。
なので若者よ!
ユーチューブじゃなくても、男ならたくさんお金を稼ぎたいと思うだろう!
でも社会に出て金を稼ごうとすると、「金の亡者が!」っとかって言うような「やっかみの意見」を言われる事もあるだろう!
「人が金を稼ごうとする行為にやっかみ意見を言うような奴」が社会に出れば必ずいるんだ!
でも、そんなことを言う奴は絶対に成功しないし、間違いなくザコなので、そんな奴の意見は気にするなよ!ガンガン稼いでいいんだ!
そんで、毎日風俗に通えよ!
そうすれば風俗業界が儲かり、従業員たちの給料が上がる事によって、風俗嬢のレベルもどんどん上がり、フラッと立ち寄った風俗で普通に「橋本環奈レベル」の嬢が出てくるような時代がくるかもしれないぞ!
みんなで風俗業界盛り上げよう!!
じゃ、また!
twitter https://twitter.com/kokesukepapa
ブログ http://nekonavi.jp/archives/author/kokesukepapa
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCOII2xBtjVYEl0v4gOeoiZQ
ママチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCdOhr5Yr9H90jreoYMQlC2Q