いまの若い子たちが、オーディオ機器についている「スピーカー」を知らないというお話がある。「知らない」は大げさに聞こえるかもしれないが、少なくともコーンスピーカーを意識していない。音楽は、すべてスマホなのでヘッドホンでしか聴かないからだ。TikTokだと曲名もわからないという話もある。そんなパーソナルオーディオの世界のはじまりは、1979年にソニーが発売した「初代ウォークマン」(型番はTPS-L2)。それが影響与えた範囲は、音楽文化というだけにどどまらない。初代ウォークマンを振り返る。
▽ブロック de ガジェット再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLZRpVgG187CvTxcZbuZvHA1V87Qjl2gyB
元月刊アスキー編集長の遠藤諭が、世界を変えたガジェットをブロックでつくる! 初代ウォークマンからApple II、ルンバ、たまごっち、Pongのアップライト筐体、VAX-11/780まで、最大64ピースの制限を自ら課して作った作品を紹介する連載動画。
▽出演者プロフィール
遠藤諭(えんどうさとし / @hortense667) 1991~2002年月刊アスキー編集長。ネットデジタルの歴史にくわしい。未開封aiboで「開運! なんでも鑑定団」に出演。カレーマニア。
https://twitter.com/hortense667
「in64blocks」Instagram
https://www.instagram.com/in64blocks/
▽関連記事
100個到達記念!「ブロック de ガジェット」つくり方動画講座(?)はじまる
https://ascii.jp/elem/000/004/059/4059966/
----------------------------------------------
★ムービーサイト「アスキーTV」http://ascii.jp/asciitv/
★ニュースサイト「ASCII.jp」http://ascii.jp/
★超ファンクラブ「ASCII倶楽部」http://ascii.jp/asciiclub/
----------------------------------------------
#プチブロック #ナノブロック
ダイソー プチブロック 在 アスキー Youtube 的最佳解答
1980年代にアスキーとマイクロソフトが提唱したホームパソコンの共通規格が、MSX。今回は、その中でもデザイン的に個人的に気に入っているソニーの「HB-F1XD」(1987年)、そして、同時代の製品として色と形が似合う「ASCII STICK II Turbo」をブロックで作ります。1980年代は、コンピューターの教育利用(CAI)がニュースになっていて、「勉強にも使えるんだよ」と両親を説得して買ってもらった小学生も多いはず。ひょっとしたらいまのほうが、ホームPC、子どもに夢を届けるハードウェアは提供されていないかもしれません。
▽ブロック de ガジェット再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLZRpVgG187CvTxcZbuZvHA1V87Qjl2gyB
元月刊アスキー編集長の遠藤諭が、世界を変えたガジェットをブロックでつくる! 初代ウォークマンからApple II、ルンバ、たまごっち、Pongのアップライト筐体、VAX-11/780まで、最大64ピースの制限を自ら課して作った作品を紹介する連載動画です。
▽出演者プロフィール
遠藤諭(えんどうさとし / @hortense667) 1991~2002年月刊アスキー編集長。ネットデジタルの歴史にくわしい。未開封aiboで「開運! なんでも鑑定団」に出演。カレーマニア。
https://twitter.com/hortense667
「in64blocks」Instagram
https://www.instagram.com/in64blocks/
▽関連記事
100個到達記念!「ブロック de ガジェット」つくり方動画講座(?)はじまる
https://ascii.jp/elem/000/004/059/4059966/
遠藤諭のプログラミング+日記 第101回
https://ascii.jp/elem/000/004/068/4068738/
00:00 オープニング
00:46 MSXを作る
03:11 ジョイスティックを作る
04:40 エンディング
----------------------------------------------
★ムービーサイト「アスキーTV」http://ascii.jp/asciitv/
★ニュースサイト「ASCII.jp」http://ascii.jp/
★超ファンクラブ「ASCII倶楽部」http://ascii.jp/asciiclub/
----------------------------------------------
#プチブロック #ナノブロック #MSX
ダイソー プチブロック 在 アスキー Youtube 的精選貼文
2000年以降のデジタルをめちゃめちゃ楽しくしてくれたのが、突然盛り上がりはじめた電子工作・メイカームーブメント・ハンダゴテの世界。秋葉原の秋月や千石、ラジオセンター、ラジオデパートなど、これらお店では、Scartch使いの小学生から私と同じようなオヤジども、女子の姿もめずらしくない。新しいことは、むき出しのプリント基板からはじまる。その立役者といえるArduinoとRaspberry Piを楽しみながら作ります。
▽ブロック de ガジェット再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLZRpVgG187CvTxcZbuZvHA1V87Qjl2gyB
元月刊アスキー編集長の遠藤諭が、世界を変えたガジェットをブロックでつくる! 初代ウォークマンからApple II、ルンバ、たまごっち、Pongのアップライト筐体、VAX-11/780まで、最大64ピースの制限を自ら課して作った作品を紹介する連載動画です。
▽出演者プロフィール
遠藤諭(えんどうさとし / @hortense667) 1991~2002年月刊アスキー編集長。ネットデジタルの歴史にくわしい。未開封aiboで「開運! なんでも鑑定団」に出演。カレーマニア。
https://twitter.com/hortense667
「in64blocks」Instagram
https://www.instagram.com/in64blocks/
▽関連記事
オープンソースのAI学習カー「Donkey Car」を走らせてみた!
https://ascii.jp/elem/000/001/792/1792548/
“自作PC”ならぬ“自作スマートウォッチ”の時代はくるのか?
https://ascii.jp/elem/000/004/048/4048124/
紙の本とコンピュータと手作り文化の未来
https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/616/2616259/
100個到達記念!「ブロック de ガジェット」つくり方動画講座(?)はじまる
https://ascii.jp/elem/000/004/059/4059966/
00:00 オープニング
00:45 Raspberry PiとArduinoを作る
06:30 エンディング
----------------------------------------------
★ムービーサイト「アスキーTV」http://ascii.jp/asciitv/
★ニュースサイト「ASCII.jp」http://ascii.jp/
★超ファンクラブ「ASCII倶楽部」http://ascii.jp/asciiclub/
----------------------------------------------
#プチブロック #ナノブロック