【鴨頭嘉人が茶道を7年半続けている理由💓】
僕もまさか、こんなに続くとは思っていませんでした。僕が続ける理由は……茶道は、今の僕に必要な「心のあり方」と、「心の磨き方」を教えてくれるんです。
そして、茶道を通して感じることができる、日本の伝統芸能の素晴らしさを、ぜひあなたにも知ってもらいたいです❤️
<目次>
1.「自分では選ばない方」を選ぶ
2.僕に必要なのは「和敬清寂」の心だった
3.茶道から感じる「日本の伝統芸能」
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ6日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
価格がお買い得というのもあると思いますし、
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
社内コミュニケーション活発な企業が得られる5つのメリットとは?
①生産性の向上
②顧客満足度の向上
③社員満足度の向上
④社員定着率の向上
⑤企業ブランドの向上
これらのメリットを受けられると、「圧倒的な成長スピードで」社内が変わるはずです‼️
コミュニケーションを企業研修として取り入れることで、社内の人間関係がよくなり、さらに一人ひとりのパフォーマンスも高まり、それは会社の業績にも影響します!
社長が、社員が「この会社で、あなたと働けてよかった!」とお互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日は【30名以上】
9月25日は【40名以上】
会場参加・Zoom参加合わせて、多くのみなさまにお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「自分では選ばない方」を選ぶ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が、もう7年半学んでいることがあります。
それは、「茶道」です。
そもそも茶道を始めたきっかけは、僕が師と崇めている大久保寛司(おおくぼ かんじ)さんの一言でした。
大久保寛司さんは日本IBMの組織作りをやられていたり、経済産業省の方と一緒に「いい会社ってどんな会社なんだ」という事を調べて回ったり、あとは志の高い経営者と一緒に学んだりされている……そういうすごい方です。
そんな大久保寛司さんが、ある時僕に向かってこう言ってくださったのです。
「鴨頭は、次に学ぶのは書道かお茶だな」
って。
正直言うと、僕はこれを聞いた瞬間
「どっちもやりたくない‼️」
と思いました。(笑)
だって僕は喋るのが大好きなのに、書道や茶道って喋っちゃダメそうじゃないですか‼️
だから、そういう静かなのは嫌だなと思ったんです(≧∇≦)💦
だけど、結局どうしたかと言うと……
茶道を始めることに決めました。
なぜなら、書道の方が取れ高がちょっと高いから。
サイン書いたりとか、もしめちゃくちゃ上手くなったら、個展も開いたりできそうじゃないですか⁉️
でも、茶道はあまりビジネスとかに転用できなそうなイメージがあったので、「あえて」取れ高の低そうな茶道を選んだんです。
人に勧められなければ自分からはやらないことを、どうせやるなら‼️
もっとも自分だったら「選ばなそうな方」を選んだ方が、なんだかメリットが大きそうって思ったんです💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕に必要なのは「和敬清寂」の心だった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうして茶道に触れることになったわけですが、茶道には様々な流派があるのはご存知ですか⁉️
有名な流派が3つあって、表千家、裏千家、武者小路千家というものがあります。
僕の学んでいる流派は「裏千家」です。
そして僕の先生が、本日Voicyで個人スポンサー枠としても名前の出ている川上宗真(かわかみ そうしん)先生なんです。
(川上先生のプロフィールはこちら→)https://chanoyu-bushi.com/profile
女性の先生で、佐賀にある「葉隠の里」というお茶の銘家の方です。
茶道を学ぶメリットはめちゃくちゃあって、この記事では語りきれないのですが……一つだけ。
よく使われるお茶を表す言語として
「和敬清寂(わけいせいじゃく)」
という4文字があります。
「和」=お互いに仲良くすること
「敬」=お互いに敬うこと
「清」=見た目も心の中も清らかにすること
「寂」=いつも落ち着いていること
この4つを身に纏うことを、和敬清寂と言います。
誰を責めることもなく、お互いにリスペクトし合えるような、身も心も清らかで落ち着いた状態。
大久保寛司さんはきっと、僕にこれが必要だとわかっていたんです。
僕は、なんか戦いモードに入りやすいし、すぐに高飛車になるし、心の中でなんかざわざわするし、落ち着きないタイプだったんです。(笑)
だからこそ、
「この和敬清寂を見に纏うと、鴨頭は次のステージに行けるよ」
そういういうメッセージだったんだろうなって思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼茶道から感じる「日本の伝統芸能」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は茶道を東京武士道会という「世界に通用する男性リーダーを育てる」ことを目的とした会の仲間と一緒に学んでいます。
そして川上宗真先生は、特に「心」を大切にされています。
だから「礼儀作法のお茶」とはかなり違っていて、心の修練を中心に行っています。
それがすごく僕には合っていたし、僕の仲間もみんな「もっと影響力を身につけたい」とか「もっともっとリーダーシップを身につけたい」とか、そういうメンバーが集まっているので、学びがより深まります。
ビジネスにも人生にも役に立っています。
僕も学び始めてわかったのが、茶道というのは、単品の学びじゃないんですよね。
茶道の中で、例えば壁には書が掛けてあり、
花が飾られ、
和食が差し出され、
茶器を愛で、
そして着物を着てお茶を頂く。
つまり日本の伝統芸能と呼ばれるもの、それらをすべて集約した「総合芸術」なんです。
ある意味茶道を学ぶことは「日本の伝統芸能全てを感じる」というパッケージになっていたんだ、ということに、茶道を学ぶことで初めて気が付きました。
それから、書道や花道というのは、自分の中にあるものを作品として表現するということです。
だから、向き合うのは「自分」です。
でもね、茶道は違うんですよ。
向き合うのは「お客様」なんです。
いらっしゃる方のことを感じて準備をし、お茶を点てるんです。
掛け軸一つにしても、今日いらっしゃるゲストに何を届けるかを考えるんです。
お点前も、今日の気温や季節に合わせて、お茶の温度や濃さを決めます。
今日いらっしゃる方が初めてのお茶なのか、もう慣れてらっしゃるのか、そういうことも考えています。
つまり「心の矢印を相手に向けて行う」のが茶道の特徴なんです。
なので僕のような講演家だったり、経営者やセールスマンなどの「お客様」がいる方や、
ビジネスや社会貢献に対しての意識が高い人には、実は茶道はぴったりな「心の修練の場」であるということです‼️
もしに興味がある方は、ぜひ東京武士道会の見学会に参加できますので、メッセージください❤️
▼東京武士道会の案内
(※こちら→)https://chanoyu-bushi.com/?fbclid=IwAR1kNvRtJx2TSl7px-dhHl4PYVsfpLhzEKp1FevXEROhYCiFQHBZAZuN2WY
いつも、落ち着きを心に💓
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#ビジネスの打ち手ばかりを連発していて本当に良いのだろうか⁉️
僕がビジネスの悩みを相談された時に打ち手がすぐに思いつくのは、今まで取り組んできた実験実証のデータが大量にあるからなんです(≧∇≦)💕でも今日、伝えたいのは打ち手がポンポンと出てくる僕ってすごいでしょ❗️ということではないんです🔥決して忘れてはいけない「本質」についてもお伝えします❤️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過3,060的網紅えん太のGame in the box,也在其Youtube影片中提到,皆さんお待ちかねの焼き鳥の問題が出ますよー。全員集合ー! 毎週木曜日更新の木曜スペシャル・クイズゲーム枠。今回はWiiソフト「みんなの常識力テレビ」を実況プレイしていきます。 前作のDSソフト「大人の常識力トレーニングDS」から約二年。2008年に発売された本作は、家族みんなで常識力を楽しく身...
日本 伝統芸能 一覧 在 松浦景子 Facebook 的最佳解答
遂に、バレエ大好きが国境を越えました。
この、芸人である私めが
『ロシアバレエガラ 2021』の
司会・進行役をさせていただきました✨
こんなに光栄なことはありません。
終始、舞台袖の特等席で
皆様の踊りも観させていただきました🙇♀️
もう・・・美しすぎて
言葉が出ません。。。👏
ずーっと鳥肌たって
唐揚げみたいになってました🐓
世界で活躍されている有名なプロバレエダンサーさんたちは
素晴らしいのは勿論、皆さんびっくりするくらい優しかったです😭💕
このお話をいただいたのは
実は、年明けくらい?で
当初はとにかく恐縮すぎて恐れ多くて
絶対反対される方がいるだろうなと覚悟はしておりました
が
案の定、芸人みたいなもんが
伝統あるロシアバレエに携わるな!触れるな!汚れる!芸能界ずるい!むり!
みたいな意見を沢山いただきました😂
(弁護士レベルw)
そういうご意見があるのもわかっていたので
この日は、芸人としての肩書きは全て捨てて
全身全霊でバレエという芸術、ロシアバレエの魅力をお伝えするべく司会を務めました!💁♀️
(いつもと違いすぎてムズムズしたくらい本気)
なにより、私の存在が
皆様にとって邪魔になっているのではないかと
ずっと不安でした
素晴らしいダンサーの皆様
観にいらしてくださったお客様
裏で支えているスタッフの皆様が
とにかく温かくて
こんな素敵な舞台に携われたこと誇りに思います。
本当にありがとうございました。
この舞台のツアーは8/31までございます!!!
なので、この素晴らしい舞台を
是非、あなたのその目で
ご覧いただきたいです!
本場、ロシアバレエの踊りを
日本で観れるなんて
こんな貴重な体験
普通ないですから!!!!!✨✨✨
コロナ対策はバッチリでございます。
詳しくは「ロシアバレエガラ2021」のホームページへ🔎
バレエの世界から一歩外に出た私から言えることは
改めてバレエというのは
言葉がなくて美しい
世界共通のもので
こんな素敵な芸術に
簡単に携われている時代に
まずまず感謝すべきだなぁと思います🥺❤️
みんな、素敵。
みんなが最高。
平和が訪れますように。(意味深)
貴重な体験をありがとうございました!
感謝しております😊
ーーーーーーーーーーーーーーー
#バレエ大好き
#ロシアバレエガラ #ロシアバレエガラ2021
#光藍社 #バレエ #バレエダンサー #バレエ衣装
#ロシアバレエ #バレリーナ
#バレリーナ芸人 #バレエ芸人
#吉本興業#吉本新喜劇#吉本坂46
#バレエ女子 #バレエ男子
#松浦景子 #けっけちゃんねる
#ballet #balletdancer #ballerina #balletboys #balletphotography #balletcostume #balletlife #balletlovers #balletpost #balletworld #balletphoto
日本 伝統芸能 一覧 在 Facebook 的最讚貼文
【NEW VIDEO】
👉 https://youtu.be/PxB_DtpYC_g
TOSA-WASHI - Japanese Washi Paper
📍高知県土佐市 Tosa City, Kochi, JAPAN
・
⭐️ Collab Video
➫ Part 1: https://youtu.be/u1OfYAmgeq8
➫ Part 2: https://youtu.be/xMj9CQPXQTw
* Other 2 Collab videos: Coming soon!
・
更新がしばらく開いてしまいましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
日本の良いものを再発見する「SAYULOG meets JAPAN」。今回の動画では、高知県で出会った伝統工芸品「土佐和紙」がテーマ。高知県土佐市で代々続く株式会社モリサさんの工場で、普段はなかなか見られない土佐和紙作りの様子を見学させていただきました。
・
高知県を流れる清流「仁淀川(によどがわ)」、紙の原料となる三椏(みつまた)、雁皮(がんぴ)、楮(こうぞ)など、紙づくりにとって最良の自然の恵みを受けた土佐で生まれた「土佐和紙」。土佐ではいい原料と水があったことから、その昔、農業の休閑期に和紙が作られていたそう。「落水紙(らくすいし)」という和紙を金型を使って作る技術は、令和の現在ではおそらく世界中でモリサさんだけとのこと。和紙の温かみや昔ながらの製法を残しながら、現代の様々なニーズや用途にマッチするよう、デザインもカラーもセンスが良くてバリエーションも豊富。和紙が作られていく裏側は、社会科見学大好きな私にとって至福のひとときでした。
・
MORISAさんで土佐和紙の歴史や和紙が作られていく様子、素敵な和紙たちを見せていただくうちに、紙好きな私の心も完全にその魅力に惹かれてしまい、SAYULOGオリジナルマスクケースをオーダーで作らせていただきました。動画の中でSAYULOGロゴの箔押しの様子も見られるので、ぜひぜひ本編ご覧ください!
※写真で使用しているマスクはモリサさんの新作!和紙の素材感も発色もとってもかわいくてヘビロテ中です♡
・
好久不見!大家過得如何呢?
重新發現日本美好事物的全新企劃「SAYULOG meets JAPAN」。這次影片的內容,是介紹我在高知縣遇到的傳統工藝品「土佐和紙」。位於高知縣土佐市,世代傳承的MORISA股份有限公司的工廠內,我參觀到了平常難以見到的土佐和紙製作過程。
・
土佐市擁有高知縣內流淌的清流「仁淀川」,還有三椏、雁皮、楮等和紙原料,受到這些最適合於造紙的大自然環境恩惠下,誕生出了「土佐和紙」。由於土佐有好的原料和水質,據說以前在農業的農閒時期,還會以製作和紙作為副業。其中,使用金屬模具製作技術所做出的「落水紙」,在現在的日本令和時代,全世界恐怕只剩下MORISA公司還在使用這項技術製作了。除了保留住和紙的溫和感和傳統製法外,還能配合現代各種需求與用途,設計、顏色、美感兼具且變化豐富。能在製作和紙的工廠內部參觀,對於喜愛戶外教學的我來說,是一段無比幸福的時光。
・
在MORISA工廠內,讓我見識到了土佐和紙的歷史與和紙製作的過程,還有各種漂亮的和紙,原本就很喜歡紙張的我,內心已完全被其魅力所吸引,趁機訂製了SAYULOG的原創口罩收納袋。在影片中能看到燙上SAYULOG標誌的製作過程,還請務必至我的YouTube頻道觀賞完整版影片!
※照片上我戴的口罩是MORISA公司的全新作品!和紙的素材感及顏色的飽和度都非常可愛,我最近都一直重複愛用中♡
・
In Kochi Prefecture which is known as the birthplace of Ryoma Sakamoto, there is a town called “Tosa”, which is famous for papermaking, and "Tosa Washi (We call Japanese washi paper made in this area like this)" made there for over 1,000 years. I went to MORISA Inc., a Tosa Washi manufacturing company that has been making Tosa Washi for generations since the Edo period. Let me share you “SAYULOG social studies tour” in KOCHI!
・
⭐️Special Thanks
➫ 株式会社モリサ MORISA Inc.
https://www.morisa.jp/
https://www.ladyrisa.com/
https://www.instagram.com/morisa1177/
https://www.instagram.com/morisa_corp/
・
➫ Teacher Cocokuru (cocoro*kurumu)
https://cocorokurumu.ocnk.net/
https://www.instagram.com/cocoro.kurumu/
・
中文翻譯 @mr.hayashi_
・
#四国 #四國 #高知 #日本旅遊 #日本文化 # #台北美食 #台北景點 #japan #shikoku #japantravel #japanculture #japanesetraditional #washipaper #design
日本 伝統芸能 一覧 在 えん太のGame in the box Youtube 的精選貼文
皆さんお待ちかねの焼き鳥の問題が出ますよー。全員集合ー!
毎週木曜日更新の木曜スペシャル・クイズゲーム枠。今回はWiiソフト「みんなの常識力テレビ」を実況プレイしていきます。
前作のDSソフト「大人の常識力トレーニングDS」から約二年。2008年に発売された本作は、家族みんなで常識力を楽しく身につけられるようにバージョンアップ。
教養、社会、日本語、マナー、暮らし、遊戯、ファッション、グルメ、スポーツ、話題。の全10ジャンルから出題。
クイズ形式で答えることで、常識を身につけ、常識力指数が算出されます。
今回は、常識力指数を70以上を目指してプレイしていきます。
第37回は、1人でトレーニングをやっていきます。
資格の常識、焼鳥の常識、日本語の常識、難読漢字、伝統芸能の常識、グルメの常識をプレイ。
美味しそうな画像が次々登場。
次回は、再びトレーニングをやっていきます。
よろしければ、評価、コメント、チャンネル登録をお願いします。
前 → #36 https://youtu.be/en9cL1dWNmw
次 → #38 https://youtu.be/WOT4yiUTT7E
[Wii]常識力だよ!全員集合!みんなの常識力テレビ実況 再生リスト;https://www.youtube.com/playlist?list=PLVk27ExGod8zEs7ySosDO5Pi4FHiBNsLd
チャンネル登録;http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=PostLiliy
えん太Twitter;https://twitter.com/post_liliy
えん太の実況環境(PCスペック等も書いてます);https://note.mu/post_liliy/n/nca648a949737
OPENREC.tvのチャンネル;https://www.openrec.tv/user/B_FOCcSGtauik
過去に実況したソフト一覧;https://note.mu/post_liliy/n/n1db1f26480a8
タイトル;みんなの常識力テレビ
ハード;Wii
ジャンル;常識トレーニング
対象年齢;CERO A(全年齢対象)
発売日;2008年3月6日
開発 / 発売元;HAL研究所 / 任天堂
監修;日本常識力検定協会
製作協力;三省堂・ポプラ社
公式サイト;https://www.nintendo.co.jp/wii/rjtj/index.html
購入サイト;http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0012NKFMM/nlike-22/
※ 購入サイトリンクはAmazonアソシエイト・プログラムを使用しています。