いきなりですが、私、子どもの頃から背が高くて。
と言っても、今165センチ。
今の時代そんな珍しいほど大きくはないと思うんですけど、
でも成長が早かったのか、小さい頃は並んでても周りから頭ひとつ飛び出してました。
それがとっても恥ずかしかったんです。
自分だけ目立つ気がするし。
デカイってからかわれるし。
もう、とにかく少しでもいいから小さくなりたかった。
皆と同じくらいになりたかった。
贅沢な悩みかもしれないですけど。
でも、なんとか皆と同じくらいになれないかと一生懸命背を屈めてみたり、
皆より頭がでないようにっていつも気にしていました。
そしたら、いつの間にかそれが癖になって、見事な猫背になっちゃったんですけどね😅
でも、まぁいいや。って。
どうせ姿勢良くしたってデカイって言われるだけだし。
良いことなんてないし。
なーんて思ってました。
(ひねくれてんな、私笑)
そしたら、私が新入社員で入社してすぐ、配属先の先輩がこう言ってくれたんです。
「よしえちゃんはね、せっかく背が高いんだから、胸を張って堂々としてごらん☺️その方がもっと素敵だよ。」って。
販売のお仕事でね、姿勢が悪いとお客様への印象が悪いってのも正直あったと思うんですよ。
でも、背が高くていいなーって羨ましがられる事はたくさんあったけど、
姿勢が悪いから直せって言われる事もあったけど、
そんな風に言われたことなんてなくて、ものすごく嬉しかったんですよねぇ。
大好きな先輩だったのもあるけど、先輩がそう言ってくれるなら、
背筋を伸ばした自分も悪くないのかもって、じゃあ背筋を伸ばしてみようって、単純だけど、そう思えたんです。
でね、前置きが長くなったけど笑😂
うちの上の子。
この子も親に似てか、大きめちゃんで😅
だいたい2学年は上に見られるくらい背が大きいんですよね。
で、また姿勢があんまり良くない😩
で、つい私は「姿勢が悪いよ!背筋伸ばして!」って言ってしまうんです😅
でもぜーんぜん直らない。
でもね、最近、相手の世界を感じるっていうのを意識していて。
相手はどんな風に感じているんだろう、どんな風に世界が見えてるんだろう。どんな風に聞いているだろう。
って。
ちょっと変わってるかもしれないけど笑、
そんな風に娘を見てたら、
昔の自分を、先輩にかけてもらった言葉を思い出しました。
だからね、先輩の言葉を借りてこう、伝えてみました。
「◯◯ちゃんはね、せっかく背が高いんだから、背筋を伸ばしてごらん。そうしたらとってもかっこいんだよ。」
って。
そしたら、
「へぇ~、そうなんだ?☺️」
そんな風に嬉しそうに姿勢を正す娘がいて。
あぁ、そうかと。
そうだよね。と。
頭ごなしに「直しなさい!」なんて言われても嫌だったよね。
ごめんねって、そう思ったんです。
先輩もね、きっと、考えてくれたんじゃないかなと。
私にどう伝えたら気持ちよく取り組めるのかって。
優しさとか、愛情、思いやり。
そうゆうものを感じられる言葉をもっと使っていきたいな。
つい、私は上から言ってしまうから。
それが良いとか悪いとかではなくて。
どんな言葉をかけられたら嬉しいかな。
どんな風に伝えられたら嬉しいかな。
そこから。
もっと言葉を大切にします。
私も相手もあたたかい気持ちになれるように☺️
#言葉を尊ぶ
#言葉は私
#背が高いコンプレックス
#背筋を伸ばす
#子どもの気持ち
#親の気持ち
#相手の気持ち
同時也有18部Youtube影片,追蹤數超過20萬的網紅勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube,也在其Youtube影片中提到,私達は言葉をもっていますが、この言葉の大きな役割というのは、言葉という意識を通じて、私達の無意識を支配して、規定することです。 結果として、言葉にしたことについて、体も頭も精神も大きな影響を受けるため、言葉に出したことはすべて責任を持つし、また、ネガティブなことを自分にも他人にも言わないようにする...
言葉は私 在 Facebook 的最佳貼文
【悩んだら相談しよう❤️あなたはひとりじゃないから】
人に悩みを相談することは、恥ずかしいなぁ・・・相手の迷惑にもなるかなぁ・・・
と、一人で抱え込んでいませんか?
そんなあなたにぜひ聴いてほしい💓スピーチを2つ今日は紹介します*\(^o^)/*💕💕
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を一挙に開催しますっ*\(^o^)/*💓
5月22日(土)14:00〜16:00(池袋)
6月5日(土)11:00〜13:00(池袋)
6月9日(水)19:00〜21:00(池袋)
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
「話し方の学校」アドバンスコースでは、授業の最終日に生徒さん一人一人がスピーチを作って発表する大会があります。
(5/15のスピーチアワードはこちら→)https://youtu.be/kjHQJBRWLco
学長である僕自身が、話し方の学校で学んでいる生徒さんの姿を見て、めちゃくちゃ刺激とエネルギーもらっているんです🔥
直近の5月22日(土)はすでに40名以上の方にお申し込みいただいています💓
ぜひ、お申し込みください♪
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 生徒さんの前でかっこいい姿を見せるぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5/16のVoicyで、僕はチャレンジをしました。
どんなチャレンジかというと、話し方の学校のスピーチ大会の最後に、僕が学長の挨拶をする時に・・・
壇上に立って、左手にマイク、右手にスマートフォンを持って
Voicyの収録をその場で行うというチャレンジをしました*\(^o^)/*❤️
「生徒さんの前でかっこいいところを見せるぞ🔥🔥」
と、チャレンジしている姿を見せてみました。
後からVoicyを聞き直したんですが・・・最後、音声が途切れてましたね(笑)
10分ぴったりじゃなかったっていうオチもつきました(笑)
「チャレンジする価値を伝える」という意味でやってみたんです。
そんな最後に音切れしているVoicy、よかったら聴いてみてください💕
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/155781
そんな、スピーチ大会では今回も素晴らしいたくさんのスピーチがありました。
笑えるスピーチ、僕も知らなかったような学び、心震えるスピーチ・・・
今日はその中から、2つのスピーチを紹介します💕
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 話すことは治療
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1人目】
◆タイトル :話すことは治療
◆スピーカー :中津考雅さん(ニックネーム:正月)
私の母が障害者になりました。
私の家族は母姉弟、そして私の四人家族。
私たち兄弟は母の手一つで育ててもらいました。
鍼灸師をしていた母は明るく強く、そして患者さんに慕われる自慢の母でした。
しかし、明るくて強い母の姿はもうありません。
「今後も治る見込みはない」とお医者様に言われました。
ショックでした。
そして何の解決策もない状況に絶望し、私自身も精神を壊してしまいました。
「母さんだけでなく、家を支えなきゃいけない俺まで入院したらどうなるんだよ!!」
そんな不安でいっぱいでした。
私は元々プライドが高いので、誰にも話さず一人で平静を保とうとしました。
しかし、日に日に不安と恐怖、悲しみが募り、ついには”食べられない””眠れない”ところまで追い詰められました。
どうにもならない・・・
このままじゃ死んでしまう・・・
そんな私を回復に導いた方法があります。
それは、悩みを人に話すことです。
思い切って、信頼できる人に悩みや苦しみを打ち明けました。
「本多さん、久しぶりです。ちょっと辛いことがあって・・・」
「おう中津、どうしたの急に」
「実は、私の母が障害者になってしまったんです」
「どうしたんだよ。大丈夫だよ。大丈夫だから。」
こんな風に、いろんな人に自分の状況や悩み気持ちを包み隠さず話すようにしました。
そんな日々を続けていたところ、少しずつ私の心理状況は落ち着いて、今では通常の自分を取り戻しました。
私はこの経験で気づきました。
そう。
「話すことは治療」だったんです。
実は、人に話すことで得られる効果は科学的にも立証されています。
つまり、不安になった時は、言葉にして口に出すだけで不安が少し治るのです。
でも、話すことや相談することは相手の迷惑になるんじゃないか・・・と思う人もいるでしょう。
でもそれは違います。
人にとって誰かに頼りにされることは、その人の自信や喜びにつながります。
それだけでなく、お互いに癒されたり仲がより深まる効果もあるそうです。
だから、遠慮なんかしなくていいんです。
私は今でも悩むことはあります。
「明日の仕事うまくいくかな・・・」
「母の病気が悪化したらどうしよう・・・」
「なんだか将来が不安・・・」
でもそんな時も「今、悩みがあって・・・」と、家族や友人に話すようにしています。
「話すことは治療」なんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼あなたも私も1人じゃない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2人目】
◆タイトル :あなたも私も1人じゃない
◆スピーカー :伊達友喜さん(ニックネーム:まさむね)
「ねぇねぇねぇ」
この言葉は、私が妻の地雷を踏んでしまった時に出てくる言葉。
「やべっ・・・何かしたっけ」と頭の中で考えてしまいます。
その日も「ねぇねぇねぇ」と妻に言われたけど、なんだか言葉に覇気がない。
妻から「体調が悪いの」と言われ一緒に病院に行きました。
そうしたら第二子の妊娠が判明。
そこから私の人生が大きく変わりました。
というのも、妻はつわりがひどく、ほぼ寝たきり状態になってしまったからです。
私はその時、仕事だけでも大変な状況。
さらに家事と育児を全て一人でやる状態になり、日々悩み、妻や子供と衝突を繰り返していました。
そんなある日妻から「一度、市の子育て支援施設に行ってみれば?」と言われました。
その時の私は「そんなところに行ったって、何か変わるのかよ」と言ってしまいました。
それでも妻が「まぁ、気分転換にとりあえず行ってみなよ」と言われ、とりあえず行ってみることにしました。
子育て支援施設で子供と遊んでる最中も「この先どうしよう」と一人で考えていました。
その時施設のスタッフさんが
「お父さんが平日に一人で来るなんて。何かあったんでしょ?ちょっと教えて」
そんなふうに声をかけてくださったんです。
私はその声を聞いて、我慢していた悩みを一気に吐き出しました。
話し終わると、なんだかすっきりして、悩みが解決したように感じました。
その後は、仕事も育児も家事のことも一人で抱え込まずに、いろんな人に相談しながら生活をするようにしました。
だんだん生活が楽しくなっていきました。
先日妻と会話してる時、「なんであのとき子育て支援施設に行けばってアドバイスくれた
の?」と聞きました。
そうしたら妻は
「あなたって悩んだら、いつも一人で全部抱え込んでいるよね。
悩んだ時は誰かに相談したら楽になるよ。」
と言われ、ハッとしました。
「悩んだら相談しよう」
私は昔から悩みがあっても相談できず、一人で自分自身を追い込んでいました。
あの日以来、悩んでいる時は相談できるようになり、とっても生きやすくなりました。
そして相談することで、自分も相手から相談を受ける回数が増えました。
そこで気づきました。
妻の「ねぇねぇねぇ」は地雷ではなく、相談のサインだった。
今では妻からの「ねぇねぇねぇ」が楽しみになりました。
皆さんも自分で何とかしようって誰にも相談できず一人で悩んでることはありませんか?
それよりも悩んでいるときは、友達や家族、専門家にあなたの悩みを相談してみてはいかがですか?
「悩んだら相談しよう」
私はこれからもいろんな仲間に相談したり、時には相談を受けて行こうと思います。
あなたも私もひとりじゃないから。
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 相談しよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、2つのスピーチを紹介させて頂きました‼️
いかがでしたでしょうか??
コロナ禍によって、多くの生活の変化に不安が押し寄せているかもしれません。
どうか一人で抱え込まず、みんなで乗り越えていきましょう*\(^o^)/*
相談しよう💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
言葉は私 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的最讚貼文
オーディションの一番最初、そして最後に
校長先生から皆さんへむけて言われた言葉は
「私たちは注意を聞いて、
すぐにその場で適応できるダンサーを探しています」。
つまり、ただ試験官が見ているだけのオーディションではなく、
当日彼女は実際に生徒を直したり、注意を与えたりしていました。
それがどれだけ早く直るのか、
どこまで覚えていられるのか?などを確認していたようです。
頭がいい、という言葉で片付けてしまうとちょっと違うけれど、
どれだけ適応できるか?って事なんですよね。
ただ、注意をされたからその時だけ直す。
そういう子達がたくさんいました。
その後どうするのか?
が見られていたんだけどね。
自分がその注意に当てはまらない、と思っている子達もけっこういました。
例えば、センターでは
「鏡をみて踊らない」
「顔の方向に気をつける」
などといわれていました。
なのに、自分の番になったら鏡から目を離すことが出来ない子達の多いこと!
これはオーディションだったらすごく失礼です。
なぜなら、鏡を見て自分で直すわよーって思っているんだったら
先生が注意をしてくれているのを「敢えて」無視しているという事です。
言われたことを聞かないのはただの頑固モノです。
順番を覚えていないんだったら、
オーディションにくる前にどうにかしろよ、という感じですし、
他の子が気になっちゃっているんだったら、集中力の欠如です。
バーではいい感じ、と見られていたダンサーが
センターで鏡から目を離せず、結局落とされていました。
DLS記事「オーディションという現実 赤裸々日記」より。
オーディションの様子が色々と書いてあるので、
海外を目指している子は全文読んでね。
☆Instagramでも @dancerslifesupport をフォローしてね!
言葉は私 在 勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube Youtube 的最讚貼文
私達は言葉をもっていますが、この言葉の大きな役割というのは、言葉という意識を通じて、私達の無意識を支配して、規定することです。
結果として、言葉にしたことについて、体も頭も精神も大きな影響を受けるため、言葉に出したことはすべて責任を持つし、また、ネガティブなことを自分にも他人にも言わないようにするし、自分について希望を持ちたいときには自分によい言葉をかけてあげることを推奨します。
詳しくは動画をご覧ください。
言葉は私 在 megu life暮らし / 収納 Youtube 的最佳貼文
とある日の休日午後。家事掃除/子供服の衣変え。チェストの中身を見直し!HSPについてもお話ししました。繊細って言葉は私には合わないなと思っていたから自分は絶対違う!って思ってたけど内容を詳しく調べたら凄い当てはまった。だからどう!って事はないのですが・・・5人に1人の個性なので、もしそうならば受け入れていきたいです。
100均一購入品紹介↓
https://youtube.com/playlist?list=PL7nk32imenhzZ_pFdFi7WWqN1ASKMK7a1
2020.9・収納月間再生リスト↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7nk32imenhyYettg0RmRgOZRpT4Ejyzo
私の愛用品は楽天ROOM↓
https://room.rakuten.co.jp/room_6ffa73ebe4/items?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
おすすめおしゃれショップ
hinatalife↓
https://bit.ly/3eSWNxA
Instagram↓
https://www.instagram.com/megumigumitan/
twitter↓
https://mobile.twitter.com/meguchannel1125
ブログ↓
https://3kidsmama.net/
楽曲提供
Production music by
https://www.epidemicsound.com/
週末ショッピング/鷹尾まさき
house/kk
【YouTubeに関する問い合わせ先】
株式会社YEEELL 〒150-0031東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション405
info@yeeell.jp
【ファンレターの宛先】
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション405
株式会社YEEELL megu channel宛
【プレゼントについて】
https://yeeell.co.jp/guidance.php
言葉は私 在 kaska【かすか】 Youtube 的精選貼文
mou / kaska
2021/1/16 配信リリース
各音楽配信サイトにて楽曲配信中
https://linkco.re/d5R2e77C?lang=ja
撮影
【Daiki Kawatani】
https://youtube.com/channel/UCbMH1ujurHHYcdwHYCYs82g
こんばんは。かすかです。
今回は1月にリリースしたEPから(mou)のMVを作りました。
この曲を作ったのは昨年の10月頃で、その時期は続けていた弾き語りが上手くいかずSNSもしばらくお休みしていました。
好きでやっていた事がやらなきゃいけない事になり、楽しめなくなりました。
そんな時に弱音を吐き出した場所で
「辛いのは君だけじゃないから、みんなそうだよ」
その言葉は私を苦しめました。
これは私の我儘かもしれませんが、「頑張ったね。少し休憩してもいいんだよ」
そう誰かに言って欲しくてmouができました。
私のようにどこかで苦しんでいる方に届いたら幸いです。
言葉は私 在 なるみの楽しい日本語教室(周若珍・Narumi) - 【誤導】 我 ... 的推薦與評價
2018年10月3日 — 這麼說來,我在職場常能聽到男性(土生土長日本人)說「私は」,所以下次我 ... たくさんの言葉を覚えるよりも、場面に応じて適切な言葉を選ぶことの ... ... <看更多>