=================================
「So far」と「For now」の使い分け
=================================
日本語の「今のところ〜」を英語で表現するには、「So far」でも「For now」でも、基本的にどちらを使っても間違いではありません。しかし、両者間には微妙なニュアンスの違いがあるのはご存知ですか?非常に些細な違いではありますが、自分の気持ちを的確に伝えるためにもしっかり使い分けできるようになりましょう!
--------------------------------------------------
1) So far
→「今のところ」
--------------------------------------------------
この表現は、日本語の「今のところ」「これまでのところ」などの意味に相当し、「How is your business so far?(今のところ、ビジネスは順調ですか?)」のように質問をする際によく用いられる傾向があります。
--------------------------------------------------
2) For now
→「差し当り / とりあえず」
--------------------------------------------------
この表現も「今のところ」と訳すことができ、上記の“so far”に置き換えて使うことも出来ます。しかし、注意したいのがSo farに比べFor nowは多少ネガティブな意味合いになることです。なぜなら「今のところ」の他にも「差し当り」や「とりあえず」と訳すことができ、今後はどうなるか分からないニュナンスが含まれるからです。
✔so farもfor nowも文章の頭で使ってもOK。
✔疑問文の場合は必ずSo farになりFor nowは使えない。
<例文>
〜比較例文1〜
・I am enjoying LA so far.
(今のところ、ロスを楽しんでいます。)
・I am enjoying LA for now.
(とりあえず今のところはロスを楽しんでいます。)
〜比較例文2〜
・I am satisfied with my job so far.
(今のところ仕事には満足しています。)
・I am satisfied with my job for now.
(とりあえずは仕事に満足しています。)
〜比較例文3〜
・How is Japan so far?
(今のところ、日本はどうですか?)
・How is Japan for now? ← NG
For nowの用法については『日本語の「一応」のような便利な表現は英語にはない・・・』または『「とりあえず」や「ひとまず」を英語にすると』もご参考ください。
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=783
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過160萬的網紅ブライトサイド | Bright Side Japan,也在其Youtube影片中提到,これまでのところ、2020年は今までにないような年となっていますね。時を巻き戻して2019年に戻りたいって思う人もいるかもしれません。ですので2019年がどんなに素晴らしい年だったことを思い出しましょう!本当に、びっくりするような発見や科学的進歩がたくさんあった素晴らしい年だったんです。本当に起こっ...
これまでのところ 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
「So far」と「For now」の使い分け
=================================
日本語の「今のところ〜」を英語で表現するには、「So far」でも「For now」でも、基本的にどちらを使っても間違いではありません。しかし、両者間には微妙なニュアンスの違いがあるのはご存知ですか?非常に些細な違いではありますが、自分の気持ちを的確に伝えるためにもしっかり使い分けできるようになりましょう!
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\
1) So far
→「今のところ」
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\
この表現は、日本語の「今のところ」「これまでのところ」などの意味に相当し、「How is your business so far?(今のところ、ビジネスは順調ですか?)」のように質問をする際によく用いられる傾向があります。
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\
2) For now
→「差し当り / とりあえず」
-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\-\
この表現も「今のところ」と訳すことができ、上記の“so far”に置き換えて使うことも出来ます。しかし、注意したいのがSo farに比べFor nowは多少ネガティブな意味合いになることです。なぜなら「今のところ」の他にも「差し当り」や「とりあえず」と訳すことができ、今後はどうなるか分からないニュナンスが含まれるからです。
✔so farもfor nowも文章の頭で使ってもOK。
✔疑問文の場合は必ずSo farになりFor nowは使えない。
<例文>
〜比較例文1〜
・I am enjoying LA so far.
(今のところ、ロスを楽しんでいます。)
・I am enjoying LA for now.
(とりあえず今のところはロスを楽しんでいます。)
〜比較例文2〜
・I am satisfied with my job so far.
(今のところ仕事には満足しています。)
・I am satisfied with my job for now.
(とりあえずは仕事に満足しています。)
〜比較例文3〜
・How is Japan so far?
(今のところ、日本はどうですか?)
・How is Japan for now? ← NG
For nowの用法については『日本語の「一応」のような便利な表現は英語にはない・・・(https://hapaeikaiwa.com/?p=4867) 』または『「とりあえず」や「ひとまず」を英語にすると (https://hapaeikaiwa.com/?p=770) 』もご参考ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これまでのところ 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「So far」と「For now」の使い分け
=================================
日本語の「今のところ〜」を英語で表現するには、「So far」でも「For now」でも、基本的にどちらを使っても間違いではありません。しかし、両者間には微妙なニュアンスの違いがあるのはご存知ですか?非常に些細な違いではありますが、自分の気持ちを的確に伝えるためにもしっかり使い分けできるようになりましょう!
--------------------------------------------------
1) So far
→「今のところ」
--------------------------------------------------
この表現は、日本語の「今のところ」「これまでのところ」などの意味に相当し、「How is your business so far?(今のところ、ビジネスは順調ですか?)」のように質問をする際によく用いられる傾向があります。
--------------------------------------------------
2) For now
→「差し当り / とりあえず」
--------------------------------------------------
この表現も「今のところ」と訳すことができ、上記の“so far”に置き換えて使うことも出来ます。しかし、注意したいのがSo farに比べFor nowは多少ネガティブな意味合いになることです。なぜなら「今のところ」の他にも「差し当り」や「とりあえず」と訳すことができ、今後はどうなるか分からないニュナンスが含まれるからです。
✔so farもfor nowも文章の頭で使ってもOK。
✔疑問文の場合は必ずSo farになりFor nowは使えない。
<例文>
〜比較例文1〜
・I am enjoying LA so far.
(今のところ、ロスを楽しんでいます。)
・I am enjoying LA for now.
(とりあえず今のところはロスを楽しんでいます。)
〜比較例文2〜
・I am satisfied with my job so far.
(今のところ仕事には満足しています。)
・I am satisfied with my job for now.
(とりあえずは仕事に満足しています。)
〜比較例文3〜
・How is Japan so far?
(今のところ、日本はどうですか?)
・How is Japan for now? ← NG
For nowの用法については『日本語の「一応」のような便利な表現は英語にはない・・・(https://hapaeikaiwa.com/?p=4867) 』または『「とりあえず」や「ひとまず」を英語にすると (https://hapaeikaiwa.com/?p=770) 』もご参考ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これまでのところ 英語 在 ブライトサイド | Bright Side Japan Youtube 的最佳解答
これまでのところ、2020年は今までにないような年となっていますね。時を巻き戻して2019年に戻りたいって思う人もいるかもしれません。ですので2019年がどんなに素晴らしい年だったことを思い出しましょう!本当に、びっくりするような発見や科学的進歩がたくさんあった素晴らしい年だったんです。本当に起こったということが信じられないほど意外な発見もあったんですよ。
例えば、人が突然6本指で生まれるようになっても、脳が簡単に適応することが分かりました。それに、2019年には人間の味覚細胞が研究所で育てられ、それには嗅覚もあることが発見されました。一つ一つの細胞に、人間の鼻の細胞と似た分子がいくつかあったのです。また、地球外でも珍しいことがあったんですよ。天の川銀河の中心で、巨大なブラックホールが普段の2倍の明るさで光りました。2019年はおもしろい年でしたよね!
CC BY 2.0 https://creativecommons.org/licenses/by/2.0:
2019年1月 カナダのヴィクトリアで見えた皆既月食 カナダ、ヴィクトリアのShayne Kayeによるhttps://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=76007776
エマ・ハルカ・イワオ モロッコにて Shayne Kayeによる https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=76007776
最上階からの眺め Raphe Evanoff/Flickrによる https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=77758500
ジェフ・クーンのラビット(1986)パリのポンピドゥーセンターにて Fred Romeroによる https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=84734636
英国博物館のルイス島のチェスの駒 Rob Roy/Flickrによる
https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=15864364
CC BY 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0:
遠いところから撮影した初の月のパノラマ写真 CNSAによる https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=75750075
2019年9月のモザイク遠征 Janek Uinによる https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=84847947
ポーラーシュテルン 氷の前で機器を運ぶ科学者
アーティストによるK2-19b惑星の画像 ESA/Kornmesserによる https://www.spacetelescope.org/news/heic1916, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=82082659
コメット 2I/ボリソフ彗星 ESA/Hubbleによる https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=84957295
インドのマンガロア 4:16 UTC: By Pavansurveによる https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=85264914
CC BY-SA 4.0 https://creativecommons.org/licenses/by-sa/4.0:
2019年3月 ニューヨークのハドソンヤードの開発 https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=77449661
内側からの眺め Stefan Kemmerlingによる https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=79878351
2019年 アストン・マーティンのラピードE アストン・マーティンのラゴンダ工場にて Vauxfordによる https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=81796840
北京の大興国際空港 王之桐による https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=77414409
NASA 画像動画ライブラリー
アニメーションはブライトサイドによる。
ストックマテリアル (写真、動画など):
https://www.depositphotos.com
https://www.shutterstock.com
https://www.eastnews.ru
エピデミックサウンド https://www.epidemicsound.com/
ブライトサイドのチャンネル登録 https://goo.gl/31w525
-------------------------------------------------------------------------------------------
声の提供
さくらい声優事務所

これまでのところ 英語 在 「今のところ」を意味する"So far"と"For now" ネイティブの ... 的推薦與評價
【ネイティブ英会話】今回は「今の ところ 」を意味するSo farとFor nowの違い!教科書に書いていない衝撃的事実です! ... <看更多>