=================================
「適当」を意味する自然な英語フレーズ
=================================
物事を深く考えないでとる言動に対し、日本語では一言で「適当」と表しますが、英語では状況に応じて使われるフレーズが異なります。今回のコラムでは、適当な行動、適当な性格、適当な発言、それぞれのシチュエーションに適した自然な英語のフレーズをご紹介します。
~(物事を)適当にやる~
--------------------------------------------------
1) Don't spend too much time on it
→「適当にやる」
--------------------------------------------------
直訳すると「◯◯にあまり時間をかけない」となります。例えば、相手に仕事を頼む時に「適当にやっておいてください」と言いたい時にこのフレーズ「Don't spend too much time on it」を使えば、そこまで真剣にやる必要はないというニュアンスが伝わります。
✔「It」の代わりに「適当にやる」の対象となる具体的な物事を入れられます。
✔「Too much」の代わりに「a lot of」も使えます。
<例文>
Don't spend too much time on it. It's not that important.
(適当にやってください。そこまで重要ではありません)
I didn't spend too much time on this project.
(このプロジェクトは適当にやりました)
He didn't spend a lot of time planning.
(彼は適当に計画を立てました)
--------------------------------------------------
2) Wing it
→「適当にやる」
--------------------------------------------------
準備をせずに即興で物事をすることを表すフレーズです。特にプレゼンやスピーチなど人前で話す状況で使われることが一般的です。その他、テストなどを勉強しないで受ける時にも使えます。
<例文>
I'm just going to wing it.
(適当にやります)
Let's just wing it.
(適当にやりましょう)
~会話例1~
A: Are you ready for the presentation?
(プレゼンの準備はできた?)
B: Yeah, I'm going to wing it.
(はい、適当にやります)
--------------------------------------------------
3) Think before _____
→「◯◯をする前に考える」
--------------------------------------------------
思いつきで話したり、行動を取る人に使うフレーズです。「◯◯」には「Speak/Talk(話す)」や「Act(行動)」を入れることが一般的です。一般的に「適当に◯◯はしないで、よく考えてください」と言ったニュアンスで使われます。
<例文>
You have to think before you talk.
(適当なことを言わないで、考えてから話しなさい)
You don't think before you act, do you?
(何も考えないで適当な行動を取っているでしょう?)
Make sure you think carefully before making your decision.
(決断をする前に、よく考えてください)
~適当な人~
--------------------------------------------------
1) Unreliable
→「当てにならない人」
--------------------------------------------------
「Unreliable」は非常にネガティブな意味合いで人の性格をあらわすときに使います。約束を守らなかったり、発言がいい加減で「信頼できない人」や「頼りにならない人」を意味します。
✔人だけでなく、信頼できない物事も指します。
<例文>
Don't trust him. He's so unreliable.
(彼を信用しないほうがいいよ。本当に適当だから)
Don't ask Lisa. She is unreliable.
(リサさんは適当なので、聞かない方がいいですよ)
There are a lot of unreliable information on the Internet.
(ネット上の情報の多くはいい加減です)
--------------------------------------------------
2) Nonchalant
→「無関心な人」
--------------------------------------------------
何に対しても無関心で平然としていて、物事を真剣に考えなかったり心配しない人を指します。相談をしても真剣には聞いてくれず「何とかなるでしょう」と適当に返事をするような人のことです。この表現は捉え方により、ポジティブとネガティブの両ニュアンスがあります。
発音に注意!「ch」は「sh」と発音します。【non / sha / lant】→ 【ナン・シャラン】
<例文>
You are so nonchalant.
(あなたは本当に適当だね)
He always has a nonchalant attitude.
(彼はいつも適当な態度を取ります)
She responded in a nonchalant tone.
(適当な口調で返事しました)
~適当な事を言う~
--------------------------------------------------
1) Talk gibberish
→「訳の分からない事を言う」
--------------------------------------------------
話しの筋が通っていなかったり、完全にでたらめなことを言っている時に使われる表現です。相手の話しを聞いてはいるが、何が言いたいのかさっぱりわからない場合に「He's talking gibberish」と言います。
✔一般的には「適当なことを言っている」を意味しますが、話しの内容があまりにも複雑で理解できない場合に「it sounds like he's talking gibberish(話しがあまりにも難しすぎて、何を言っているか全く分からない)」という意味合いでも使われます。
✔会話だけでなく文章に対しても使われます。
✔発音に注意!「g」は「j」の発音になります。【jibber / ish】→ 【ジェブー・イッシュ】
<例文>
He's talking gibberish.
(彼は適当なことを言っている)
I can't understand her. She's talking gibberish.
(彼女は適当なことを言っていて、何をいっているかさっぱりだ)
That sounds like gibberish to me.
(適当な事にしか聞こえないね)
--------------------------------------------------
2) Irresponsible comment
→「無責任な発言」
--------------------------------------------------
物事を真剣に考えず軽率な事を言って、トラブルを起こす時に使われる表現です。無責任な発言によって「問題」を引き起こすことがポイントになります。このフレーズはかなり厳しい言い方になりますので、相手に適当なことを言われて腹が立った時などに使いましょう。
✔「Comment」の代わりに「Remark」も使えます。
<例文>
That was an irresponsible comment!
(あれは無責任な発言だ!)
What you said was irresponsible. You have to watch your mouth.
(あなたの言ったことは無責任だ。発言の仕方に注意しないと)
That was an irresponsible remark I made. I'm very sorry.
(無責任な発言でした。申し訳ありません)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅Atsueigo,也在其Youtube影片中提到,日本在住13年のアメリカ人の友人が日本語はめちゃくちゃ簡単だとあまりに自信満々に言うので津軽弁で日本語マウンティングしました。 Nickのツイッター:https://twitter.com/TIMEBOMBGEININ ネイティブに近づくオリジナルの英単語帳はコチラ:https://distin...
さっぱり わからない 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
いつも「I don’t know」ばかり・・・
=================================
「I don’t know」は「わかりません」だと誰でもご存知かとおもますが、いつもこの表現ばかり使っていませんか?「わかりません」と相手に伝えることができるフレーズは、「I don’t know」以外にも実はたくさんあるのですが、きちんとした使い分けのルールを知っておく必要があります。今回ご紹介する5つのフレーズは、どれも微妙なニュアンスの違いがあるので、一つ一つ詳しく解説していきます。
--------------------------------------------------
1) I’m not sure.
→「はっきり分かりません」
--------------------------------------------------
この表現は、自身の返答や解答に自信がない時や確かでない時、または「I don’t know」を避けて曖昧にごまかしたい時に使われます。本来Sureは、「確信がある」を意味する単語なので、「I’m not sure」のように否定文で使う場合、わからないことに対して「確信が持てない、自信がない」ニュアンスが含まれます。一方、「I don’t know」は「さっぱり分からない」の意味合いが強く、質問された内容に対して無知であると解釈される傾向にあります。
〜会話例1〜
A: What time is the last train?
(終電って何時?)
B: I’m not sure. I think it was midnight. Let me check.
(ちょっとわかんないな。深夜だったと思うけど。調べて見るよ。)
〜会話例2〜
A: Is Lisa coming tonight?
(リサって今晩くるの?)
B: I’m not sure. I’ll text her.
(どうだろう。メール送ってみるわ。)
--------------------------------------------------
2) I have no idea.
→「全然分からない / 見当もつかない」
--------------------------------------------------
何かが全く分からないことを強調する表現が「I have no idea」です。質問に対して完全に知識がなかったり、答えを推測できない状況で使われます。知識のない分野について話を振られた時に限らず、ネイティブの日常会話では「Aさんはどこにいるの?」「Bさんはいつオフィスに戻ってくるの?」というごく普通な質問に対して「I have no idea」と返答することがよくあります。
✔︎「I have no clue」も同じ意味合いを持つ。
日常会話では「No idea」や「No clue」と短縮して使うことも一般的。
✔︎「I have no idea」をより強調した言い方が、「I don’t have the faintest / slightest idea.」
〜会話例1〜
A: Do you know where Steve is?
(スティーブさんが、どこにいるか知ってる?)
B: I have no idea. Ask Tommy. He might know.
(全然分からないな。トミーに聞いてみて。彼だったら知ってるかも。)
〜会話例2〜
A: How many grams are in a pound?
(1ポンドって何グラム?)
B: I have no idea. Look it up on Google.
(全然わかんない。ググってみたら?)
--------------------------------------------------
3) How should I know?
→「私に分かるわけないでしょ / 知らないよ」
--------------------------------------------------
この表現は「そんなことを聞かれても知るわけないでしょ」と言いたい時に使われ、その質問を聞かれたことにイライラしている気持ちを示します。特に相手が、自分が分からないと知っているのにわざと質問してきた状況で用いられます。
〜会話例1〜
A: How’s your ex doing?
(元カレはどう?元気にしているの?)
B: How should I know? Why would you even ask me that?You’re such a jerk!
(知るわけないでしょ。なんでそんなこと聞くの?あなたって最低ね。)
〜会話例2〜
A: Do you know where the restaurant is? I think I’m lost.
(レストランどこにあるか分かる?迷ったみたい。)
B: How should I know? You were supposed to look it up.
(分かるわけないでしょ。あなたが事前に調べるはずだったのよ。)
--------------------------------------------------
4) Who knows?
→「誰にも分からないよ」
--------------------------------------------------
この表現は「Who knows the answer to that question?(誰がその質問の答えを知ってるの?)」を略したもので、誰にも答えが分からないことを意味します。例えば、「When did he quit?(彼はいつ辞めたの?)」のように、はっきりとした答えがある質問に対して使われるのではなく、「Why do you think he left the company?(彼は何で会社を辞めたと思う?)」のように、明確な答えが分からないような状況で「Who knows?」が使われます。
〜会話例1〜
A: Do you think Luke made the right choice?
(ルークは正しい選択をしたと思う?)
B: Who knows? I guess only time will tell.
(分からないよ。まぁ、時間が経てば分かるさ。)
〜会話例2〜
A: Why do you think she moved back home?
(彼女はなんで実家に戻ったと思う?)
B: Who knows? It’s none of our business anyway.
(わかんないな。どっちにしろ私たちには関係ないことだし。)
--------------------------------------------------
5) Your guess is as good as mine
→「私もよく分からない」
--------------------------------------------------
この表現は「あなたと同じく私も分からない」を意味し、「I don’t know」や「I have no idea」の言い回しとして使えます。基本的に話し言葉として用いられ、「私も分からないよ」と返答したい時に使うといいでしょう。
✔︎「(It)beats me.(私にはさっぱり分からない)」も「I don’t know / I have no idea」を意味する口語表現。
〜会話例1〜
A: Is that team any good?
(あのチームって上手なの?)
B: Your guess is as good as mine. I’ve never seen them play.
(私にもよくわかんないわ。あのチームのプレイ見たことないし。)
〜会話例2〜
A: How did Tom land a job at Google?
(トムはどうやってグーグルに採用されたの?)
B: Beats me. He must’ve known someone that works there.
(全然分かんない。きっとコネがあったんだよ。)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さっぱり わからない 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
「適当」を意味する自然な英語フレーズ
=================================
物事を深く考えないでとる言動に対し、日本語では一言で「適当」と表しますが、英語では状況に応じて使われるフレーズが異なります。今回のコラムでは、適当な行動、適当な性格、適当な発言、それぞれのシチュエーションに適した自然な英語のフレーズをご紹介します。
~(物事を)適当にやる~
--------------------------------------------------
1) Don't spend too much time on it
→「適当にやる」
--------------------------------------------------
直訳すると「◯◯にあまり時間をかけない」となります。例えば、相手に仕事を頼む時に「適当にやっておいてください」と言いたい時にこのフレーズ「Don't spend too much time on it」を使えば、そこまで真剣にやる必要はないというニュアンスが伝わります。
✔「It」の代わりに「適当にやる」の対象となる具体的な物事を入れられます。
✔「Too much」の代わりに「a lot of」も使えます。
<例文>
Don't spend too much time on it. It's not that important.
(適当にやってください。そこまで重要ではありません)
I didn't spend too much time on this project.
(このプロジェクトは適当にやりました)
He didn't spend a lot of time planning.
(彼は適当に計画を立てました)
--------------------------------------------------
2) Wing it
→「適当にやる」
--------------------------------------------------
準備をせずに即興で物事をすることを表すフレーズです。特にプレゼンやスピーチなど人前で話す状況で使われることが一般的です。その他、テストなどを勉強しないで受ける時にも使えます。
<例文>
I'm just going to wing it.
(適当にやります)
Let's just wing it.
(適当にやりましょう)
~会話例1~
A: Are you ready for the presentation?
(プレゼンの準備はできた?)
B: Yeah, I'm going to wing it.
(はい、適当にやります)
--------------------------------------------------
3) Think before _____
→「◯◯をする前に考える」
--------------------------------------------------
思いつきで話したり、行動を取る人に使うフレーズです。「◯◯」には「Speak/Talk(話す)」や「Act(行動)」を入れることが一般的です。一般的に「適当に◯◯はしないで、よく考えてください」と言ったニュアンスで使われます。
<例文>
You have to think before you talk.
(適当なことを言わないで、考えてから話しなさい)
You don't think before you act, do you?
(何も考えないで適当な行動を取っているでしょう?)
Make sure you think carefully before making your decision.
(決断をする前に、よく考えてください)
~適当な人~
--------------------------------------------------
1) Unreliable
→「当てにならない人」
--------------------------------------------------
「Unreliable」は非常にネガティブな意味合いで人の性格をあらわすときに使います。約束を守らなかったり、発言がいい加減で「信頼できない人」や「頼りにならない人」を意味します。
✔人だけでなく、信頼できない物事も指します。
<例文>
Don't trust him. He's so unreliable.
(彼を信用しないほうがいいよ。本当に適当だから)
Don't ask Lisa. She is unreliable.
(リサさんは適当なので、聞かない方がいいですよ)
There are a lot of unreliable information on the Internet.
(ネット上の情報の多くはいい加減です)
--------------------------------------------------
2) Nonchalant
→「無関心な人」
--------------------------------------------------
何に対しても無関心で平然としていて、物事を真剣に考えなかったり心配しない人を指します。相談をしても真剣には聞いてくれず「何とかなるでしょう」と適当に返事をするような人のことです。この表現は捉え方により、ポジティブとネガティブの両ニュアンスがあります。
発音に注意!「ch」は「sh」と発音します。【non / sha / lant】→ 【ナン・シャラン】
<例文>
You are so nonchalant.
(あなたは本当に適当だね)
He always has a nonchalant attitude.
(彼はいつも適当な態度を取ります)
She responded in a nonchalant tone.
(適当な口調で返事しました)
~適当な事を言う~
--------------------------------------------------
1) Talk gibberish
→「訳の分からない事を言う」
--------------------------------------------------
話しの筋が通っていなかったり、完全にでたらめなことを言っている時に使われる表現です。相手の話しを聞いてはいるが、何が言いたいのかさっぱりわからない場合に「He's talking gibberish」と言います。
✔一般的には「適当なことを言っている」を意味しますが、話しの内容があまりにも複雑で理解できない場合に「it sounds like he's talking gibberish(話しがあまりにも難しすぎて、何を言っているか全く分からない)」という意味合いでも使われます。
✔会話だけでなく文章に対しても使われます。
✔発音に注意!「g」は「j」の発音になります。【jibber / ish】→ 【ジェブー・イッシュ】
<例文>
He's talking gibberish.
(彼は適当なことを言っている)
I can't understand her. She's talking gibberish.
(彼女は適当なことを言っていて、何をいっているかさっぱりだ)
That sounds like gibberish to me.
(適当な事にしか聞こえないね)
--------------------------------------------------
2) Irresponsible comment
→「無責任な発言」
--------------------------------------------------
物事を真剣に考えず軽率な事を言って、トラブルを起こす時に使われる表現です。無責任な発言によって「問題」を引き起こすことがポイントになります。このフレーズはかなり厳しい言い方になりますので、相手に適当なことを言われて腹が立った時などに使いましょう。
✔「Comment」の代わりに「Remark」も使えます。
<例文>
That was an irresponsible comment!
(あれは無責任な発言だ!)
What you said was irresponsible. You have to watch your mouth.
(あなたの言ったことは無責任だ。発言の仕方に注意しないと)
That was an irresponsible remark I made. I'm very sorry.
(無責任な発言でした。申し訳ありません)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さっぱり わからない 英語 在 Atsueigo Youtube 的精選貼文
日本在住13年のアメリカ人の友人が日本語はめちゃくちゃ簡単だとあまりに自信満々に言うので津軽弁で日本語マウンティングしました。
Nickのツイッター:https://twitter.com/TIMEBOMBGEININ
ネイティブに近づくオリジナルの英単語帳はコチラ:https://distinction.atsueigo.com/
動画内での引用動画リンク(Credit):
津軽弁 - 津軽弁雑談中のおばさま。
https://youtu.be/bmKOW46LaGo
沖縄方言 - さっぱりわからない方言
https://youtu.be/BrMPPdXmZDg
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英語学習方法を提供しているATSUです!
【英語学習サイト Atsueigo.com】
細かい英語学習方法、各試験別の学習方法などについては公式サイトでまとめています!月間PVが50万超える、個人が運営する英語学習サイトの中では最大級のサイトです。多くの投稿者がバラバラの内容の記事を投稿するサイトとは違い、ATSU一人が投稿者として一貫性のある情報を提供しています!
http://atsueigo.com/
【オリジナル英単語帳 Distinction I & Distinction II】
ネイティブに近づくための、英語を本気で学習したい人のためのオリジナル英単語帳です!
・400語収録(レベル別4段階分け)
・各レベルに語彙→同義語、同義語→語彙のチェックリスト付き
・発音記号=IPA式発音記号
・発音記号、音の変化の法則解説
・Atsueigo式単語の覚え方解説
・句動詞の解説
・赤シート付き
・ネイティブ(カリフォルニア出身、米語)によるMP3音声つき
これをやればスピーキングの能力&点数 (TOEFLやIELTS)、ほぼ間違いなく上がる自信があります!!!
ショップサイト:https://www.atsueigo.shop/
Distinction I 紹介ページ: http://distinction1.atsueigo.com/
Distinction II 紹介ページ: http://distinction2.atsueigo.com/
【オリジナル英単語学習本 VOACABULARIST】
ATSUの英単語暗記メソッドをとことん解説したオリジナル英単語暗記本 VOCABULARIST。
- 本書の3つの特徴
特長1:ATSUがこれまでに行ってきた英単語学習の集大成
▶本書で紹介する学習法は、誰かの学習法の寄せ集めではなく、すべてATSU本人が長い時間と労力を割いて確率・最適化してきたもの。ATSUの思考回路をまるごとインストールできる一冊です。
特長2:目的、目標、戦略、戦術。しっかり体系づけされた方法論
▶そもそも英語学習の目的って?なぜ単語学習が重要?具体的な学習方法は?・・・「なんとなく」ではなく、しっかりと体系づけられた方法論なので、すべてのアクションに明確な理由があるのです。
特長3:全編にわたりイラストや図表を多用し、ヴィジュアライズ
▶全編にわたり、文章を読むだけではなかなか理解しづらい「概念」や「構造」にはイラストや図表を用意。また、巻末の『接頭語・接尾語マップ』には30個の書き下ろしイラストを収録しました。
- その他VOCABULARIST詳細
・全190ページ
・巻頭6ページフルカラー
・巻末付録「接頭語・接尾語マップ」付き
- 目次
Chapter 1 英単語学習の意義
Chapter 2 英語学習の流れ
Chapter 3 英単語学習の全体像
Chapter 4 英単語学習の目標
Chapter 5 英単語学習の戦略
Chapter 6 英単語学習の 3 つの基本戦術
Chapter 7 英単語学習の応用戦術〜構造分析
Chapter 8 英単語学習の応用戦術〜画像(イメージ)暗記
Chapter 9 英単語学習の応用戦術〜クロスレファレンス暗記
Chapter 10 英単語学習の応用戦術〜語源暗記
Appendix 巻末付録: 接頭語・接尾語マップ
【英語思考法講座】
英語の勉強をする上で必要な思考法を惜しみなく講座で伝授しています。今後迷いなく英語学習をドンドン進めていきたい方にお勧めの講座です。
http://english.intelligence.atsueigo....
【Twitter】
告知や日々の生活、英語学習に関する意見の発信などはツイッターにて行っています。
https://twitter.com/atsueigo
【Instagram】
ATSUの日常や役立つ情報を写真やストーリーで定期的に紹介しています!
https://www.instagram.com/atsueigo/
【Facebook】
動画、コンテンツサイトの更新はFacebookページでも行っています!
https://www.facebook.com/ATSU-1554748...
【ATSU プロフィール】
オーストラリア国立大学会計学修士を成績優秀で修了した後、オーストラリア メルボルンにて世界4大会計事務所の一つDeloitteトーマツに入社。アメリカ、イギリス、日系など幅広いグローバル監査案件に従事し、多様な会計実務経験を蓄積。同社クライアントマネージャーを経て、登録者数20万人を超えるYouTubeチャンネルを軸とした英語学習メディアAtsueigoをプラットフォームとし、合同会社Westwayを設立し独立。米国公認会計士、豪州勅許会計士、TOEIC満点、英検1級、IETLS 8.5点、TOEFL iBT 114点、オーストラリア永住権保持。
さっぱり わからない 英語 在 decocookie Youtube 的最佳解答
i made watermelon and pineapple shaped fruit smoothie ice popsicle.
they are mint,pineapple,watermelon,lemon,grapefruit,orange flavors,and tastes good,and fresh;)
of course,you can make these fruit smoothie ice bar without these mold as you like,it's good for a hot day.
ingredients
green smoothie
15g peppermint(herb)
35g watermelon
1tbsp lemon juice
1tsp brown sugar
pineapple smoothie
100g pineapple
100g orange
1tsp brown sugar
watermelon smoothie
100g watermelon
100g ruby red grapefruit
1tbsp lemon juice
1tsp brown sugar
other
black sesame
related video
Kawaii Fruit Ice Popsicle Candy Molds and Recipe"Daiso Kit"
https://youtu.be/J2ih3jOWT1o
普段日本語で動画を楽しんでくださっている皆様へ
この一か月ほど(詳しい時期はわからないのですが)アンドロイド系とウィンドウズPCをご利用の方に、日本語表示が全くされないという、YouTubeの不具合が出ているようです。
未だ解消されないようなので、正常化されるまでの間、タイトルと概要を英語と日本語の同時表記にさせていただきます。ご不便、ご心配をお掛けしております。
今後ともdecocookieチャンネルを宜しくお願い致します。
材料、作り方は下に書いておきますので、よかったらご利用くださいね。
材料
グリーンスムージー生地
ペパーミント 15グラム
きび砂糖 小さじ1
スイカ 35グラム
レモン汁 大さじ1
パイナップル生地
パイナップル 100グラム
オレンジ 100グラム
きび砂糖 小さじ1
スイカ生地
スイカ 100グラム
ルビーレッドグレープフルーツ 100グラム
レモン汁 大さじ1
きび砂糖 小さじ1
その他
黒ゴマ
下準備
スイカは皮を剥き、カットしたら種を取っておきます。オレンジとグレープフルーツは皮を剥き、レモンは絞っておきます。カットフルーツを使うと楽です。
グリーンスムージーをハンドブレンダーで作ります。小さいスプーンやスポイトを使って緑部分に流し込み、冷凍庫で一時間ほど冷やします。
パイナップル生地を同じようにブレンダーで作ったら、棒を刺したパイナップル型に流し込み、6時間以上冷やします。
スイカ生地をブレンダーで作ります。スイカ型の種部分にゴマを入れ、棒を刺したらスイカ生地をスライドさせるようにゆっくり流し入れ、冷凍庫で6時間以上冷やします。
取り出したら完成です(゚∇^*)
温度が急に上がりやすいこの季節、たっぷり果物が入ったスムージーアイスはいかがですか。ミントが入るので、とてもさっぱりしています。凍らせずジュースとして飲む場合は、お砂糖を入れなくても十分甘いですし、ヨーグルトを入れてもまた美味しいですよ。
#decocookie、#watermelon、#popsicle
さっぱり わからない 英語 在 ガチョック Youtube 的精選貼文
ポケットモンスターソード・シールドのシールド版を英語言語にして最初からプレイします!(ソード版はクリア済)
英語は…読めま…せんが…気合で頑張ります!
コメント欄は仲良くお使いください!喧嘩や過度な下ネタ、荒らしなどが発生した場合はタイムアウト、ブロック等の処置を行います。
良ければ高評価、チャンネル登録お願いいたします!
プレイヤー:瀬川
ツイッター
https://twitter.com/gachok_place
こちらで放送や動画を告知しています。