👉This article lang: 日本語 / 繁體中文 / Türkçe / English
阿滴英文‘s video from TAIWAN
https://youtu.be/hpxfdAAD4g4
[日本語]
台湾を代表するYouTuberのひとり、阿滴こと Ray Du が投稿した一本の動画をシェアさせてください。この動画には、映像内に表示されている英語、中国語だけでなく、YouTube字幕設定から、現時点では(おそらく有志の方によって)日本語とフランス語の字幕が付けられています。
ちょっと難しくややこしい政治が絡むような話はまたいつか別の機会に、ということで、ここでは触れませんが、台湾には世界の中で”しがらみ”があります。私はこの動画で阿滴が発信している「まずは健康を守ることを優先に考えて」という意見に同感ですし、こうした情報を海外の方々に知ってもらいたいと思います。
つい先日、日本から台湾を訪れた私の学生時代の後輩は、台湾ではほとんどの人たちがマスクを着用、高校以下の学校の旧正月休暇の延長、飲食店や公共施設でも消毒液を置いていたり、場所によっては店先でまず体温を計った上で入店させるなど、民間レベルでも肺炎の蔓延を防ごうと努めていることに、とても驚いて帰っていきました。先々週くらいまで「日本ではマスクはバカ売れしているけれど、台湾ほど民間レベルでの注意や取り組みは広まっていない様子」だったから、なおさら台湾のそんな様子に驚いたようです。
なぜ台湾が今回ここまで厳しく対応をしているのか。
それは「SARSが流行した際にWHOに入れず、情報が得られず、実際に多くの死者を出すことになったから」という過去の経験があるからとのこと。
なお、この動画の公開数日後、台湾の専門家がWHOの研究会合にオンラインで参加することが認められたとの報道がありました。一刻も早くこの問題が収束するよう、台湾が引き続きWHOや世界と協力し合っていけることを願っています。
[繁體中文]
台灣和香港的YouTube觀眾們,幾乎大家都認識的台灣代表YouTube頻道 阿滴英文 的阿滴,在前幾天公開了一部影片。
這次我想和大家分享一下這部影片。
比較複雜的話題這次暫且作罷,但我想就如同台灣人的大家自身所理解的情況,在世界上,台灣的處境就如同有道「柵欄」。阿滴這部影片中所傳達的「首先要優先考量的是守護健康」,我對於這個意見很有同感,我想將這樣的狀況與原委,讓國外的大家暸解。
就在前幾天,我在學生時代的後輩從日本造訪台灣時,他發現到在台灣幾乎所有人都會戴口罩、高中以下的學校延長過年假期、餐廳或公共設施都會擺放消毒液、根據場所不同有的店家還會要求先量體溫後才能入店等等,對於即使是在民間層級,大家都在努力防止肺炎疫情蔓延一事,感到非常驚訝。因為,大概就在上上禮拜,在日本「雖然口罩也成為了暢銷商品了,但還沒有到像這樣以戒嚴姿態去努力的情況」。
為何台灣這次會用如此嚴格的態度去應對呢?那是因為,「在SARS疫情爆發的當時,台灣沒有辦法加入WHO,無法第一時間獲得相關資訊,實際上也因此失去了許多的生命」。台灣有經歷過這樣悲痛的經驗。
這部影片,不只有英文和中文,現在在YouTube字幕設定中還有日文及法文字幕。我想讓台灣的大家,以及許多尚未知道台灣的大家觀賞這部影片。
據說這部影片在發布的幾天之後,台灣能夠在線上參與WHO的會議了。為了盡早平息這個問題,期望台灣能持續與WHO一起共同合作防疫。
中文翻譯: Keita 林嘉慶
[Türkçe]
Tayvan'ın önde gelen YouTuber'larından Ray Du tarafından yayınlanan bir videoyu Türk halkının bu sayfayı izlemesi ile paylaşmak istiyorum.
Bu video, videoda İngilizce ve Çince altyazıların yanı sıra YouTube altyazı ayarlarından Japonca ve Fransızca altyazılara sahiptir.
Sorry Üzgünüm çünkü Türkçe yok. Bu içeriği henüz Türkçe'ye çevirecek seviyem yok ...
Bildiğiniz gibi Tayvan'ın dünyada bir "kilidi" var. Bu videodaki görüşüne katılıyorum, "Her şeyden önce, sağlığınızı korumaya öncelik verin" ve bu bilgileri denizaşırı insanlara sunmak istiyorum.
Videonun yayınlanmasından birkaç gün sonra Tayvanlı uzmanların DSÖ araştırma toplantılarına çevrimiçi olarak katılmalarına izin verildiği bildirildi. Umarım bu sorun en kısa sürede çözülecektir ve Tayvan'ın DSÖ ve dünya ile çalışmaya devam edeceğini umuyoruz.
[English]
Today, let me share you this video from one of the most famous Taiwanese YouTuber Ray Du. I would like so many people to watch this video. I also believe that Taiwan can cooperate with each other in WHO.
#TWforWHO
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過83萬的網紅KaoruTV,也在其Youtube影片中提到,美味しすぎてなんで今更食べたのか 本当に謎なんですけど......... 本当に..............謎.............................. 何してたの私..............今まで... ってくらい本当に美味しかった!です!! あ、撮影中美味しすぎて興...
なおさら 中国語 在 KaoruTV Youtube 的最佳貼文
美味しすぎてなんで今更食べたのか
本当に謎なんですけど.........
本当に..............謎..............................
何してたの私..............今まで...
ってくらい本当に美味しかった!です!!
あ、撮影中美味しすぎて興奮してて
値段言い忘れてるけど
このボリュームで600円です!!!!
で、この動画の編集中に
どうしても食べたくて出前して
マラタン食べたんですけど
出前したお店の麻辣湯(マーラータン)は
前のしゃぶしゃぶの時みたいに
口の中がスース―した!!!!!
多分山椒だと思うんだけど...
でも動画お店はスース―しなくて
比較的初めてでも食べやすいのかなぁ?って感じ
本当にこの地域韓国語も少ないし
道ですれ違う人もお店の人も
みんな中国語話してるから
凄い海外に旅行に来た感あった...w
おととしベトナムに遊びに行ったときも
ベトナム語全然わかんないから
「ありがとう!」って言葉だけ覚えていったんだけど
言葉通じなさ過ぎて超新鮮だったの
思い出して海外旅行行きたくなった...
(韓国も海外)
中華料理は小さいころから凄い好きなんだけど
大人になってから
何が何なのが分かるようになってから
なおさら美味しい...中華も捨てがたい...うまうま
最近気になるのは台湾料理で
夜市とか屋台料理とか食べてみたい...
自分でも後々気が付いて恐ろしいけど
初めて食べるものに拒否感なさ過ぎて
絶対どっかで当たる。笑
しかもノロにもかかったし
胃炎にもなって救急車で運ばれたこともあるのに
食に対する興味がありすぎて
食べ物目の前にすると忘れる。笑
胃薬持って歩きます!!!!!
ベトナムのバインミー食べたい。
あれ最高すぎ。
▼マラルンシャ!!食べるの大変だけどこれ最高▼
https://youtu.be/uN0snZVKSsU
▼マーラータンしゃぶしゃぶ食べてネイル無料▼
https://youtu.be/qXvXv43wWb8
▼夏に超オススメ冷やしチャンポン▼
https://youtu.be/tCz2xXMt9jw
#かおる #kaoru #카오루
♡follow me♡
Twitter : https://twitter.com/kaoru91_kor
Instagram : https://www.instagram.com/kaoru91819
facebook : https://www.facebook.com/100025099188459
ブログ→ http://be1004nz.blog.fc2.com/
Twitch TV : kaoru91y
