☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Accrue (増加する)
=================================
Accrueは、物の価値や量が時間と共に増えていくことを表す単語です。貯蓄したお金の利息が年々増えたり、逆にカードローンの金利で借金額が徐々に増えていくような状況で使われるのが一般的です。
<例文>
How many paid vacation days have you accrued so far?
(今のところ、どれくらい有給休暇がたまってるの?)
You should start your retirement fund as early as possible. The earlier you start, the more interest you’ll accrue.
(できるだけ早く退職基金の積み立てを始めた方がいいよ。始めるのが早ければ早いほど利息が増えるからね。)
Before I knew it, I accrued over $10,000 in debt.
(気づいた時には借金が1万ドルを超えていました。)
=================================
2) Here and there(あちこち)
=================================
Here and thereは「あちこち」に相当する表現です。例えば、「コンビニがあちこちにある」は「There are convenience stores here and there.」と言うことができます。物理的な意味だけでなく、「アメリカ人の同僚の言っていることが、ところどころ聞きとれる」といった場合もhere and thereを使って表現できます。
<例文>
You can find bookstores here and there in Japan.
(日本では本屋さんがあちこちにあります。)
I’ve been trying to save money here and there.
(ちょこちょこお金を節約するように頑張っています。)
I can’t understand everything but I’ll pick up a few words here and there.
(全ては理解できませんが、ところどころ聞き取れます。)
=================================
3) More than enough(十分すぎる)
=================================
Enoughは「十分」ですが、more than enoughと言うと、「十分すぎる」ことを表します。必要以上に大量買いをしたり、時間があり余っていたり、仕事ぶりが期待以上であるなど、様々な状況で使うことができます。
<例文>
You don’t have to buy that much meat. That’s more than enough.
(そんなにお肉を買わなくていいよ。多すぎるくらいだよ。)
There’s no need to rush. We have more than enough time.
(急ぐ必要はないよ。時間は十分にあるから。)
You’ve done more than enough. Thanks for helping out today.
(こちらが望んでいた以上にやってもらった。今日は手伝ってくれてありがとう。)
=================================
4) No less than(最低でも〜)
=================================
No less thanは「最低でも〜」という意味の表現です。At leastと似ていますが、no less thanは量や数が大きいことを強調する場合に使われる傾向があります。例えば、「イベントには最低でも1000人はいた」は、「There were no less than a thousand people at the event.」と言うことができ、ここでは参加人数が多かったことを強調しています。
<例文>
It’s really expensive. It’ll cost you no less than five hundred bucks.
(それ、すごく高いよ。最低でも500ドルはするだろうね。)
When I first started my business, I worked no less than 60 hours a week.
(起業した当初は最低でも週60時間は働いていました。)
It was a great turnout. There were no less than a hundred people there.
(大盛況でしたね。最低でも100人はいましたよ。)
=================================
5) Bond with(強い絆で結ばれる)
=================================
Bondは本来、2つのものがくっつくことを意味することから、bond withは、家族や友人、恋人などとの絆が強いことを表す表現です。
<例文>
It took me time to bond with my coworkers.
(同僚と仲良くなるまで時間がかかりました。)
I thought he was a really nice guy. I felt a bond with him.
(彼はすごくいい人で、絆を感じました。)
He has a strong bond with his siblings.
(彼は兄弟たちと強い絆で結ばれています。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「Best of 2017/2018」に2年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第251回「有給休暇」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast251
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅しょぴん,也在其Youtube影片中提到,▼6ヶ月後に月5万円の収入を創る[7日メルマガ] https://business-ebay.mint-education.info/index.html# ▼このチャンネルで発信していること ミニマリズム https://is.gd/dE7H8N メンタルトレーニング https://is.gd...
カードローン 金利 在 旭文日本語學院 Facebook 的精選貼文
【日本語小教室】ATM
口座開設(こうざかいせつ):開新戶
キャッシュカード:提款卡
暗証番号(あんしょうばんごう):密碼
引き出し(ひきだし):提款
普通預金(ふつうよきん):活期存款
引き落とす(ひきおとす):扣繳/扣款
預け入れ(あずけいれ):存錢
カードローン借り入れ(かりいれ):信用卡借款
残高照会(ざんだかしょうかい):餘額查詢
通帳記入(つうちょうきにゅう):補摺
金利(きんり):利率
振り込み(ふりこみ):轉帳
查看更多課程日語學習平台Study Cube ⬇ ⬇
https://academy.shuwoon.com.tw/bookshelf
訂閱YouTube頻道持續學習 ⬇ ⬇
https://www.youtube.com/user/ShuWoon2013
カードローン 金利 在 伊藤光(Official) Facebook 的最佳貼文
【スタッフより】球団ニュース、シェアいたします。
【オリックスグループからのお得なお知らせ】
オリックスグループに銀行があるのをご存知ですか?
このたびオリックス銀行では、オリックスグループ創立50周年を記念して、10名さまに50万円相当のコンシェルジュプランがあたるキャンペーンを実施中です。
当社とお取り引きのない方もご応募いただけます!
詳細はキャンペーンサイトへ
http://www.orixbank.co.jp/pr/orix50/
オリックス銀行は、店舗窓口やATM、キャッシュカードもありませんが、だからこそ強みのある得意分野に特化して、商品・サービスを充実させ、磨きをかけています。
高水準な金利の円定期預金やシンプルな仕組みの金銭信託、幅広い資金ニーズにお応えするカードローンなどをご用意しています。
用途にあわせてオリックス銀行のご利用もご検討ください!
詳細はオリックス銀行ウェブサイトへ
http://www.orixbank.co.jp/
カードローン 金利 在 しょぴん Youtube 的最佳解答
▼6ヶ月後に月5万円の収入を創る[7日メルマガ]
https://business-ebay.mint-education.info/index.html#
▼このチャンネルで発信していること
ミニマリズム
https://is.gd/dE7H8N
メンタルトレーニング
https://is.gd/kan59e
コダワリのアイテム
https://is.gd/2mfLxf
お金の無駄使いを削減する方法
https://is.gd/trHriD
▼今回の動画について
▼関連
----------------------------------------
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/shoppin0423
◆オンラインコミュニティー
https://mint-education.info/
----------------------------------------
▼しょっぴんについて
2013年4月 ▶︎HI◯ACHIにSEとして新卒入社
2014年11月▶会社を退職して起業
2015年1月 ▶︎全く結果が出ず、納豆1パックで貧乏暮らし
2015年4月 ▶︎初めての断捨離。
2015年11月▶︎輸出業で利益100万円を超える
2016-17年 ▶︎上場企業「オークファン」の公認スクール講師
2017年6月 ▶︎YouTube配信活動スタート
2017年8月 ▶ミニマリズムの発信を始める
2019年2月 ▶︎セミナーオフ会(126名)主催
2019年12月▶︎少数限定コミュニティで93%の方が副業に成功
2020年6月 ▶︎起業副業オンラインコミュニティーを始める
2020年8月 ▶︎FMヨコハマ「Buzz Studio」ラジオ出演
----------------------------------------
#しょぴん
#身軽なライフスタイル
#ミニマリスト

カードローン 金利 在 ピョコタンチャンネル Youtube 的最佳解答
(参考)カードの利用残高を毎月のお支払い日より先に返済したい
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/16
ピョコタンのゲーム実況チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCUkzNtbcEROhTjUFm5fO25A
ピョコタンの株チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCa7GJrUGaFHDtq0GeUn3zBQ
ピョコタンのポーカーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb1aFtJRt9gDiILW7t7lkeg
ピョコタンまとめブログ
http://www.pyocotan.biz/
『押切蓮介×ピョコタン はじめての合作』電子書籍版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07SCHVJDZ
合作本の通販は『ピョコタンWEBショップ』にて
https://pyocotan.thebase.in/
ピョコタン電子書籍『ぼくは任天堂信者3』
https://amzn.to/2rdQJIl
『ガチャ野ブロードウェイ』https://ooooooo.red/
(ガチャガチャでピョコタン特製グッズをゲットできる!)
ピョコタンのLINEスタンプいろいろ
https://bit.ly/2Q0lwUx
※この動画は2020年2月7日放送のYouTubeライブ配信を
編集して動画化したものです。
twitter https://twitter.com/pyocotan
web http://www.pyocotan.com

カードローン 金利 在 シロガネちゃんねる Youtube 的最佳解答
今回は人気の銀行口座の楽天銀行とイオン銀行の比較をしています。
比較するポイントとしては、①普通預金金利 ②振込手数料 ③ATM手数料 ④資産運用の使い勝手 にしています。
普段使いではイオン銀行がやや有利ですが、マネーブリッジ で楽天証券と連携できる楽天銀行は資産運用に非常におすすめです。
是非これから銀行口座を作られる方は参考にしてみてください。
●合わせてご視聴いただきたいおすすめの動画はこちら↓
・楽天銀行と住信SBIネット銀行を徹底比較
👉https://youtu.be/TIZJJUOkFvU
・楽天カードと楽天銀行カードの違いについて解説
👉https://youtu.be/UoQJ8ZrkEew
・お得な銀行口座のまとめ
👉https://youtu.be/o1fSmU3fZKQ
・はじめての資産運用でおすすめのつみたてNISA銘柄
👉https://youtu.be/TAUHmOD6Lt8
●毎日動画をアップしているので、気に入っていただけたならチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC7np...
●Twitterのフォローはこちら
https://twitter.com/shirogane06
●Instagramのフォローはこちら
https://www.instagram.com/shirogane_s...
