愛知県瀬戸市のファミリー英語教室のMrs.Nozakiです。
辞書引き付箋貼り3000毎達成しました\(^o^)/
CHIKA 火曜日7:15クラス
夏休みに毎日コツコツ頑張りました💮💯
Instagram フォローお願いします
https://www.instagram.com/family_english_japan/
facebook
https://www.facebook.com/familyenglish
1歳から大人まで、本気で英語を学びたい人の為の英語教室です。
ホームページ
http://hi-five-kids.com
英検と言えばファミリー英語教室!
MRS.NOZAKIの英検英文法 5級から2級はこちらのYouTubeをご覧下さい。とてもわかりやすく解説しています。
https://www.youtube.com/channel/UCJI44dyqX72Hao1pub9tbPw
チャンネル登録宜しくお願いします
#英語教室 #英語 #英会話 #こども #幼児 #園児 #小学生 #中学生 #高校生 #楽しい #英検®️ #英検®️Jr #瀬戸市 #愛知県 #みずの坂 #厳しいけど必ず身につく #結果の出せる英語教室 #英文法 #YouTube #ミセスノザキ #グループレッスン #プライベートレッスン #英語でプレゼンテーション #英語で保育 #英検合格
同時也有761部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅バイリンガルベイビー英会話,也在其Youtube影片中提到,英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|おうち英語のシャドーイング|BB Family 今日は「英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|お...
夏休み 英語 在 Angerme Facebook 的精選貼文
【Blog更新】 私の家庭教師♪ 松本わかな #ANGERME #アンジュルム #ハロプロ
夏休み 英語 在 Facebook 的精選貼文
【リーダーが一番伝えなければならないのは何か⁉️】
「人の心に火をつける」
リーダーとして誰かとチームで働いたことがあれば、それがどんなに大変なことか、よくわかると思います。
そんな方に、ぜひ今日の話は聞いてもらいたいです‼️‼️
「あの人はやる気がない……」「あの人は、指示を聞いてくれない……」
そんなふうに悲観する前に、あなたにできることがあるんです‼️‼️
<目次>
1.人の心に火をつけたいなら
2.「動く」から「伝える」へ
3.Whatではなく、 Why
4.未来を見せることこそ、リーダーの仕事
5.始まりはいつも、キックオフミーティング
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
鴨頭嘉人に直接会える💕
ファッションバイヤーMBさんとのコラボ講演会です♪
7月27日(火)19時〜
東京池袋でリアル参加可能
チケット数量限定:https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17405
鴨頭嘉人を超間近で見れる優良指定席、残り1席!!https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17383
オンラインで視聴することもできます。もちろんオンラインの方はアーカイブが残ります‼️
オンライン視聴のチケットはこちら→
https://www.kamofunding.com/projects/kamomb/rewards/17416
当日お時間のご都合が合わない方もぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
そして、出版業界には直接関係していない方でも、自分の業界に問題を感じている方にとっては「業界の構造の変え方」として、大きな学びになるはずです💕💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼人の心に火をつけたいなら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7/21から始まったYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのクラウドファンディング、
本当にたくさんの方にご支援いただき、ありがとうございます💓
すごく人気のあるリターンに関しては、可能な限り追加させていただこうと思っています💓
【焼肉の歴史を塗り替える新プロジェクト】
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROクラウドファンディング、残り16日です❤️
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike
カジュアルに手に入れられる、価値あるリターンの1つとして、
「鴨頭嘉人の研修【130分フル】伝説のYAKINIKUMAFIAスタッフキックオフ・ミーティングを動画で観れる権」があります💓
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike/rewards/17528
130分間フルで鴨頭嘉人が激アツ🔥に喋っているこの動画は、
新しいプロジェクトを立ち上げるリーダーにとってめちゃくちゃ勉強になります❗️
開始後すぐに完売したので、再々追加のリターンが今出ています‼️
売り切れる前に“ポチッ”としていただいた方がいいと思います*\(^o^)/*
もちろんこの動画を見てYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのことを知ってもらいたいという思いもあります。
しかし、それ以上に、このキックオフミーティングは「みなさんの会社や現場で」活かしてもらいたいんです‼️
ブランドの作り方も詳しく説明しています。
「どう伝えればスタッフさんの心に火がつくのか」ということも、わかると思います。
「人の心に火をつける」
これは、YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROをオープンする前の、マクドナルド時代から僕がずっと考え続け、実践していることです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「動く」から「伝える」へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕はマクドナルドで25年働いていました。
もちろん、入社した頃はハンバーガーを作ったり、接客をしたり、お店をくまなくピカピカに掃除する仕事をやります。
でもだんだんと評価されて店長になると、ハンバーガーを作ったり売ったり、お掃除していたら店長としては失格です。
収入も高いし責任も重いわけですから、「動く仕事」をいかにアルバイトスタッフさんに気持ちよくやっていただけるようにするか。
それを伝えるという仕事…
つまり、動く仕事から伝える仕事に変わっていくんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼Whatではなく、 Why
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕はこのマクドナルドの店長の仕事、役割がものすご〜く大好きでした💓
いつも企画のことばっかり考えていました。
企画を考える上で、僕と僕以外の店長で一番何が違ったんだろうと自己分析をすると……
ほとんどの店長は
「売上をどうやってあげよう」
「利益をどうやって出そう」
など、コストコントロールをする考えだったり、
「売上を上げるためにどうプロモーションするか」
「どんなキャンペーンをやるか」
など……
英語でかっこつけて言うと “What” =なにをやるのか、ということを考えていました。
僕はもちろん、何をやるかという企画もします。
しかし、一番僕が重要視していたのは、“why” =なぜやるのか。
なぜ、このキャンペーンをやるのか
なぜ、このコンテストやるのか
なぜ、このインセンティブなのか
もう、”Why” ばっかり語る店長だったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼未来を見せることこそ、リーダーの仕事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕が最後にマクドナルドで店長をやった仙台沖野店では、夏休みに「子ども達のダンス大会を毎日開催!」というイベントをやっていました。
「なぜ、毎日ダンス大会をやるのか」
僕は、スタッフのみんなにこう伝えました。
=====
子ども達が毎日行きたくなる場所を、マクドナルドにしよう❗️
そうすれば、子どもたちと一緒にお父さんお母さんが来てくれて、今年の夏休みの売り上げも上がる。
しかし、それだけじゃない。
自分が小学校の夏休みに、毎日通って、毎日褒められて、毎日お父さんとお母さんと楽しく過ごしたマクドナルドのことを大人になって忘れるか?
忘れないだろう!?
彼らが15歳になった時に、最初に働こうと思うのはどこだ?
そうだ❗️うちの店になる。
今8歳とか10歳の子が、10年後最初に働こうと思う場所になるブランドを作るんだ❗️
それが今年の夏休みのイベントなんだよ‼️
=====
こんな風に、夏休みのイベントをどんな風にやるかではなく、
「なぜやるのか?それが将来どんな未来を作っていくのか?」
その目的と未来のビジョン(絵)を伝えることにめちゃくちゃこだわっていました。
もちろん自称ですが……
マクドナルドに何千人といた店長の中で、僕が1番、こだわっていたと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼始まりはいつも、キックオフミーティング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕はマクドナルド時代から、キックオフミーティングをめちゃくちゃ開催していました❤️
どれくらい開催していたかというと
・夏休みイベントのキックオフミーティング
・グランドオープンのキックオフミーティング
・リモデルオープンのキックオフミーティング
・クリスマスパーティーのキックオフミーティング
・イベントのキックオフミーティング
みんなと一緒に何かをやる=キックオフミーティング
キックオフミーティングが、すべてのスタートなんです。
なぜならば “why” を共有することがめちゃくちゃ大事だから。
その目的の共有こそが、その後の成果であったり、すべてのパフォーマンスにつながっていくんです。
何よりも、成果を生み出すのは僕じゃない。
スタッフなんです。
僕の仲間が成果を生み出すために、僕は存在しているんです。
だから、僕が語るのはやっぱり「“why” =なぜこれをやるのか」なんです。
これは僕だけではなくて、会社の経営者の方やリーダーの方にとってきっと必要なことです。
だからこそ、今回、キックオフミーティングの視聴権を出させて頂きました。
僕の全力の“why” 目的共有のキックオフミーティングです💓
是非是非、見ていただきたいと思います*\(^o^)/*
「鴨頭嘉人の研修【130分フル】伝説のYAKINIKUMAFIAスタッフキックオフ・ミーティングを動画で観れる権」
(※再々追加リターンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/yakinikuike/rewards/17528
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『東京カモガシラランド社員・くるみんの夫「カトケン」です!鴨さんの下で幸せそうに働く妻の姿を見て、僕もめちゃくちゃ幸せです!いつもありがとうございます!』という、カトケンさんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
昨日の21時にオープンしたYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのクラウドファンディングがすごいことになっています(≧∇≦)💕なんと❗️❗️鴨頭嘉人史上No.2の記録が出ましたーー*\(^o^)/*この記録が出せた秘話と裏目標をチームカモガシラジャパンにだけ公開します❤️
この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
夏休み 英語 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的精選貼文
英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|おうち英語のシャドーイング|BB Family
今日は「英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|おうち英語のシャドーイング|BB Family」という動画をアップします!多くの方から、私(アメリカ人ママ)と夫(たかひろ、日本人)の職業について聞かれます。実は共働き家庭ですが、具体的に私の仕事の話しをしたことがありません。そして、最近、仕事で、2人とも大きいなニュースがあり、それを初めて公開したいです!そして、そして、一番聞かれる「3人目の子どもは?」についてお話できればと思います。そういう動画となりまして、バイリンガル子育てと国際結婚の1日のVLOG (1日に密着動画)を撮影しながら、少しずつそういう質問に答えたいと思います。多くの質問に答えるのは、動画の後半となりますのでぜひ最後まで観てください!
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
【BB Family(バイリンガルベイビー)の動画について】
私たちはアメリカ人と日本人の国際結婚なので、家で、英語も日本語も子どもに話しかけています(バイリンガル子育て・バイリンガル育児)。家で、娘が家で英語を聞き慣れているので、今日はインターナショナル幼稚園の体験入学に出た時に、まさか泣かれると思わなかったです。本当に大号泣でした。動画の後半に「なんで泣いたか」をオリビア本人が教えてくれるけど、それまでは、本当に心配でたまりませんでした。まだ幼稚園が始まっていないのに「幼稚園に行きたくない」とか言われるのかなと思って、本当に心配していました。1日に密着VLOG動画となりますので、おうち英語を実践されている方は、是非、私が使っている子どもに英語の語りかけフレーズと表現を是非、メモって、おうち英語をやられる時に是非使ってください。私は、アメリカで生まれ育ちのため、アメリカで使われている子どもに語りかける英語はそのまま使っていただけます。「もっと、子どもの英語の語りかけフレーズを学びたい!」方は、是非、「Shortsチャンネル」もご覧ください。そこチャンネルで、30秒で親が覚えれるフレーズをアップしているので是非ご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=39qs37MqZ4o
【バイリンガルベイビーについて(BB Family / BBFamily)】
バイリンガル子育ては6年前から初めて、殆どの経験を動画にシェアしていますが、おうち英語(お家英語)をやられている方がもうわかりますように、バイリンガル子育てって意外と難しいです。私はアメリカ人(ネイティブ)でパートナー(タカ)が日本人(ネイティブ)だからと言って実は簡単ではありません。日本で日本語しか話されていないので、どうやってバイリンガルに育てればいいのか、日々の悩みです。だからこそ、お家英語(おうち英語)を実践されている方のために、こういう動画をたくさんアップしています。お家英語に使える英語がいっぱい入っていますし、どれもネイティブな親が話す表現なので、問題なくそのままシャドーイングして頂いても問題ありません!皆さんもぜひお家英語を頑張ってください!
#英語 #1日密着 #バイリンガル子育て
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
My book can be shipped internationally form Amazon in Japan. Please click the link below for details.
楽天ブックス→ https://bit.ly/3ic8EJZ
_______
最後になりますが、私達(バイリンガルベイビー の英会話)の動画は、おうち英語(お家英語)の勉強のために使っていらっしゃる親もいらっしゃるし、おうち英語(お家英語)だけでなく、TOEICの勉強(特にTOEICリスニング)で使われている方も多いみたいです。自分のニーズに合わせてぜひ動画をみて英語を勉強してください!
では、「Bの正しい発音が「ビー」ではない!! フォニックス #shorts | Cutest toddler tries to learn to read」をお楽しみください!!
国際結婚の我が家の様々なエピソードにご興味のある方はぜひ、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHBn...
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
夏休み 英語 在 HIMA HIMA CHANNEL Youtube 的最佳貼文
今回もやります!突撃抜き打ち!テスト全9教科の点数&結果大公開!
いつものようにとある撮影をしようとしたところ、悪魔(ママ)の囁き・・・。
今回は9教科とボリュームは満点だけど、テストの点数は満点とはいかず?
国語・数学・英語・社会・理科の基本5教科はもちろん、技術&家庭科・美術・音楽そして保健体育の4教科を入れた全部の教科。
緊急事態宣言でテストが延長となり、約5週間の長期に渡るテスト期間は勉強漬け!
はたしてその勉強の成果は出たのか!?
5教科合計と9教科合計も大発表〜!
▼ひまひまの公式LINEができました!ぜひ友達登録お願いします♪
https://page.line.me/himahima_ch
▽福くん&ひまひまMCの「ピカいちCHANNEL」
ぜひみんなチャンネル登録してね!
https://www.youtube.com/channel/UCCV3RigKiLxFOqlYZcsq35w
【お知らせ】
ひまひまチャンネルは家族で毎日一生懸命動画作りをしていますが、悲しいことにいわれのないアンチコメントや誹謗中傷コメントがあります。
2020年6月、所属するUUUMにて「誹謗中傷および攻撃的投稿対策専門チーム」が新設されたということで、以後誹謗中傷コメント等があればコメントおよびアカウント名をスクショの上、UUUMに通報し法的措置を取らせていただく場合があります。お互いのために誹謗中傷はご遠慮ください。
https://www.uuum.co.jp/2020/06/30/51701
お手紙やプレゼントなどは、下記のUUUM事務所までお願いします☆
*******************
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
ひまひまチャンネル宛
*******************
ついに歌手デビュー!
▼【カラフルミライ】HIMAYUWA(ひまゆわ)公式MV
https://youtu.be/nlUujOz6zaU
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
▼日常をお届けする「ひまひま家」もよろしくね!
https://www.youtube.com/channel/UCe2JJC2IEBmJe_L7T4tvbLA
▼ひまひまのグッズができました!
https://muuu.com/videos/5569e3200c31c43d
#テストの点数公開 #テスト結果 #抜き打ちテスト結果公開
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
▼▽ひまひまチャンネルのテスト関連動画シリーズ☆▽▼
テスト当日の朝は超早起きして勉強!のつもりが...wママお手製のアンキパンも♪
https://youtu.be/wpfe4bwkr10
【1日ルーティン】テスト前最後の土曜日は焦りまくってガチ勉...💦
https://youtu.be/Y40_Egt7yXg
テスト直前!万全の文房具で決戦に挑みたい💪
https://youtu.be/5f_Z-Ilmp74
最強の筆箱の中身作り!テスト勉強用に選りすぐりの文房具精鋭たちを選抜して神筆箱完成!
https://youtu.be/1qjaNNQFsLM
【自撮りルーティン】夏休み後半の1日ガチ勉強な日のルーティン!休み明けたらすぐテスト💦
https://youtu.be/8hwGt2CdTj8
テスト5教科の点数を抜き打ち大公開💦まさかの結果にママ驚愕!
https://youtu.be/WddoMadPhC0
--------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
楽曲提供:UUUMUSIC
OP by:編集者O-LUHAくん
効果音:OtoLogicさんよりDL&効果音ラボ
動画素材:daidaicolor
☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆
サブチャンネル「ひまゆるTV」も見てね♪
https://www.youtube.com/channel/UCP_zI1-cHmhroHyEmZsIQzg
☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆
↓↓オフショットや未公開動画、最新情報などをいち早く公開!↓↓
インスタグラムやってます♪
https://www.instagram.com/himahima_channel
ママのインスタも♪
https://www.instagram.com/hima2_mama
ツイッターもやってます♪フォローお願いします(*^-^*) https://twitter.com/himahima_chan
****************
チャンネル登録もお願いします♪(*^-^*)
https://goo.gl/QZfbEj
****************
※コメントはアカウント管理者である保護者がすべて管理しています。
夏休み 英語 在 とある男が授業をしてみた Youtube 的最佳貼文
情報提供:INHOP株式会社 金子社長
https://inhop.co.jp/
<おすすめの本>
一生役立つ きちんとわかる栄養学
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4791626222/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
<保護者の方へシリーズ>
良い塾の条件とは → https://youtu.be/PuYSN3vD-MQ
夏休みに親ができること→https://youtu.be/oOk_Tm543QY
<問題のプリントアウトサービスもしております(無料)>
ホームページ → https://19ch.tv/
<授業をしているのはこんな人です>
Twitter→ https://twitter.com/haichi_toaru
<取材や仕事、講演会等の問い合わせ>
haichi_4_leaf@yahoo.co.jp までお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●授業動画について【大切なお知らせ】
2021年より中学校の教科書改定があり、学習する学年が
変更になった箇所があります。
それにともない、今までの動画の順番を変えて再生リストを制作
しております。
(例:中1の理科と中2の理科が同じ再生リストに入っていたりします)
現在の教科書の順番に合わせたものと、以前の教科書の順番に合わせたものが
ありますので、ご自身に合った方をご活用頂けるようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●本も書いております
<2021年7月21日に新しい本が出ました>
小学生の子がどんどん勉強するようになる親のすごい声かけ
https://www.amazon.co.jp/dp/4815610843/
<2020年12月16日に発売した新刊/18万部を突破しました>
塾へ行かなくても成績が超アップ! 自宅学習の強化書 https://www.amazon.co.jp/dp/4866801158/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_6.1WFbH65C9H8
<初の書き下ろし著書>
合格に導く最強の戦略を身につける! 一生の武器になる勉強法 https://www.amazon.co.jp/dp/4040655141/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_.oZFEbAVHB835
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●一緒に勉強しようLIVE(※自習室と呼んでいます)について
毎週、水曜日と日曜日の22時から開催中
(毎日開催は3/11で一度終了しました)
それぞれ自学するものを用意して参加してください。
<大体のタイムスケジュール>
21:55~22:00 コメント読みながら準備
22:00~22:45 自学タイム(コメントは読みません)
22:45~22:55 コメント読みながらまったり
22:55くらいに解散
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●生放送でのお願い
・勉強中や作業中はコメントは読みません
・コメント欄が気になる方はコメントオフ機能をご利用ください
・嫌がらせ、性的なコメント、ケンカは報告させて頂きます
・モデレーターのみんな、いつもありがとう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●使用音源
「甘茶の音楽工房」
http://amachamusic.chagasi.com/
「DOVA-SYNDROME」
https://dova-s.jp/
「MusMus」
http://musmus.main.jp/bgm.html
「Music is VFR」
http://musicisvfr.com/free/bgm/pop-music-piano01.html
※動画によっては使用していないものもございます