「太る食べ物」って言うものは、ないと思っています。
例えばカレー。
お家で作る時は、小麦粉少しでじゃがいもやかぼちゃでとろみをつけて、野菜もたくさん入れるからとてもヘルシー。
スープやサラダは カロリー(エネルギー)プラスではなく
ビタミン・ミネラルプラスで、痩せ要素アップです!
こうして食べると、
食べることに罪悪感なんて湧きませんよね♪
▼
https://ameblo.jp/makitchen/entry-12328788254.html
同時也有8部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅minimalist apon,也在其Youtube影片中提到,昔10キロ近く太った時に痩せるのが 本当に大変だったので、それからは ベスト体重から2.3キロ超える前には 元の体重に戻す事を気を付けて過ごしています。 太ると服のサイズも合わなくなったり 病気のリスクが上がったりと 何かと不経済ですよね。 部屋の片付けと共通点を感じます。 【関連動画】 【ナイ...
小麦粉 太る 在 minimalist apon Youtube 的最佳解答
昔10キロ近く太った時に痩せるのが
本当に大変だったので、それからは
ベスト体重から2.3キロ超える前には
元の体重に戻す事を気を付けて過ごしています。
太ると服のサイズも合わなくなったり
病気のリスクが上がったりと
何かと不経済ですよね。
部屋の片付けと共通点を感じます。
【関連動画】
【ナイトルーティン】ひとりの夜/ミニマリスト女性 https://youtu.be/PpJK6hRDZOQ
一人ご飯/暮らしの変化/ミニマリスト女性 https://youtu.be/ufS2z9Xh2l0
マイブームの春服と食べ物/小さな幸せ/ミニマリスト女性 https://youtu.be/n2rc5EISFiw
【SNS】
【WEAR】
https://wear.jp/apon/
【Instagram】
http://Instagram.com/minimalist_apon
Twitter→minimalist_apon
#ダイエットごはん #減量 #グルテンフリー
小麦粉 太る 在 ばくばクック Youtube 的最佳解答
チャンネル登録よろしくお願いします!→https://goo.gl/xd9WRX
喋りすぎました
サブチャン ▶ https://www.youtube.com/channel/UCanPhfZr6RbhlLung7zKLdg
Twitter ▶ https://twitter.com/bakubaku_pan
instagram ▶ https://www.instagram.com/bakuba_cook_dayo/
----------------------------------------------------------------------
あれこれ
----------------------------------------------------------------------
今回はキャラメルソースを作り、それをパウンドケーキに入れてキャラメルパウンドケーキを作ってみようとしました。
大豆粉の香りを消すためにラム酒を入れたのですが、それがキャラメルの風味までかき消したのか、もしくは焼く過程でキャラメルの風味が消し飛んだのか、キャラメルがいなくなってしまいました。
また、今回はやたらと後味が気になりました。それについては動画内で話していますが、僕の体調のせいでしょうか…。残りを次の日に食べたら全く違和感がなく、ピリピリしたり苦味もなく普通に食べられました。
ただ、毎回毎回ラカントの風味が~というのもくどいので、これからは砂糖やはちみつなども使い、ラカントと混ぜて使う方向で考えています。
そのぶん糖質は上がってしまいますが、そのほうが前に進めるのかな…と。
例えば砂糖と混ぜても後味が気になったら、「もっとラカント減らして砂糖増やすべきだった!」とかで反省できますが、今は「ラカントの風味が気になるね~」で終わっちゃうので、なんだかな~という感じです。(今の状態でラカントを減らすとただ味が薄くなるだけなので、なんか違う気がしています)
という感じで色々考えております!まあ、ラカントとかの糖質ゼロ甘味料で美味しく作れる場合はそれだけで作りますが、どうしても作れないものとかは妥協するのもありかな…!という方向に傾いています。
また、「いっそのこと全部砂糖・小麦粉で普通に作る日があっても良いかな、もしくはたまに低糖質系やって、普段は普通の作るかな…」とかも思いました。でも、それを毎回食べるのは僕なので、「頻繁に食べてたら太るぜ…」ということで即却下しました。笑
月1ぐらいで作るならいいけど、僕の生活のベースは糖質オフなので、今はそれを続けていきたいなと!なので、ラカントと砂糖ちょこっとぐらいでやってみようかな~と考え中です。
何か良い案があればぜひコメントください!!笑
----------------------------------------------------------------------
材料
----------------------------------------------------------------------
キャラメルソース
・生クリーム 70ml
・ステビアヘルス 30g
生地
・大豆粉 100g
・ラカントホワイト 70g
・バター 100g
・卵 3個
・ベーキングパウダー 4g
・ラム酒 小さじ1
『 ざっくり糖質量 』
上記量全部で約19g
----------------------------------------------------------------------
今回使った材料や道具
----------------------------------------------------------------------
・ラカント
----------------------------------------------------------------------
動画によく出てくる材料
----------------------------------------------------------------------
・ラカント(甘味料)
https://amzn.to/2E3zRea
大容量のものをAmazonでまとめ買いしています。
・ラカントホワイト
https://amzn.to/2E3zRea
ラカントよりもクセがなく、お菓子などに向いています。
・おからパウダー
https://amzn.to/2FVennm
お好み焼きやお菓子系に使っています。糖質制限の強い味方!
・アーモンドプードル
https://amzn.to/2DwwzQZ
アーモンドの粉末です。香ばしさを出したりします。
※商品へのリンクはAmazonアソシエイトを使用しています。
----------------------------------------------------------------------
注意点など
----------------------------------------------------------------------
・僕の動画は料理日記(Vlog)です。特定の食事法や作り方を推奨するものではありません。(あくまでも「作ってみた」動画です。)
・2017年から糖質制限を始め、現在も糖質オフ生活を続けているため、それ系のものを作ることが多いです。
・糖質以外の栄養成分についてはさほど気にしていません。
・上記に記載している糖質量については、間違っていたり抜けている可能性が高いです。細かく出すのが難しいところは大雑把に計算していたりするので、気になる場合はご自身で再度お調べください。
・エリスリトールは除外した"ロカボ糖質"です。
・カロリー等は僕自身が気にしていないということもあり、計算していません。
・甘味料は砂糖換算のグラムを記載しています。
・英語は苦手です。間違っていたらごめんなさい。
----------------------------------------------------------------------
ごあいさつ
----------------------------------------------------------------------
はじめまして、デカオ(仮)と申します。食べたいと思ったものを作るだけの動画です。
糖質制限をして、8ヶ月で約20kg痩せました。現在もその生活を続けているため、ダイエットメニューなども多くなるかと思います。
▼連絡先
[email protected]
お仕事の依頼やその他連絡はこちらまでお願いします。
/----------------------------------------------------------------------
騒音のない世界
http://noiselessworld.net/
----------------------------------------------------------------------/
/----------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com]
----------------------------------------------------------------------/
小麦粉 太る 在 ばくばクック Youtube 的精選貼文
チャンネル登録よろしくお願いします!→https://goo.gl/xd9WRX
★レシピの補足など★
フライドポテトの代用になるもの…を探していたらフライド大根に出会ったので作ってみました。
味はコンソメと塩コショウです。
結果としてはポテトよりもみずみずしくて、噛んだ瞬間にジュワッと大根の水分があふれる「別物」になりました。
味は大根感が強く、ぶり大根を食べているような、大根の煮物にかなり近い感じでした。
粉は小麦粉と片栗粉を使いましたが、糖質が高くなるので、別の粉で代用するのが良いかもしれません。片栗粉はカリカリ感に直結するのでできれば使用したほうが良いですが、別の粉でも代用できたらぜひ教えてください。
揚げ時間は短めがおすすめです。動画だとちょっと長くなってしまい、大根から水分が出て、しなっとなってしまいました。
長さも動画の半分ぐらいにカットしたほうが良さそうですね。ちょっと長く切りすぎました。
味付けは塩とコンソメにしましたが、カレー味にしたり、唐揚げと同じく醤油+ニンニクなども合いそうです。
フライドポテトの代わりというわけにはいかなそうですが、また違った感じでとても美味しかったです。
★動画によく出てくる材料★
・ラカント(https://amzn.to/2QdlAUM)
甘味料です。大容量をAmazonで買いだめしてます。
・おからパウダー(https://amzn.to/2FVennm)
やっと入手できましたが、依然として品薄。ニチガのオンラインショップで2kg購入しました。
・大豆粉(https://amzn.to/2FV8MgY)
おからパウダーの代わりに購入して使っています。クセがなく使いやすいです。
・小麦グルテン(https://amzn.to/2KPQix6)
グルテンが必要なときに追加します。
★ごあいさつ★
はじめまして、デカオ(仮)と申します。食べたいと思ったものを作るだけの動画です。
糖質制限をして、8ヶ月で約20kg痩せました。そのため、ダイエットメニューなども多くなるかと思います。
・Twitter
https://twitter.com/bakubaku_pan
★よく使用させていただくBGMなど★
フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
http://www.hmix.net/
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
騒音のない世界
http://noiselessworld.net/