大家晚安💛
9/18 - 9/20北上參加的四場『ATT e Life 秋の動漫學院祭』將統一打在這篇
所以照片跟內容會有點多,不好意思🙏💦
首先要先感謝主辦 ATT e Life 、協辦 TiL - Taiwan idol Live
及現場每一位工作人員和攝影大大們
連續四天整天待機辛苦了!謝謝你們默默守護&維持活動的進行!
特別感謝支援三天小精靈兼9/19合作夥伴的泥鰍
一直以來承蒙很多的照顧
希望之後也能繼續合作下去
也非常感謝每一場來玩來應援的大家
能在連假見到你們的感覺真好,快樂到可以暫時忘記疫情所帶來的困擾
謝謝你們總是願意用肢體、聲音來回應演出
謝謝你們給我力量🙏
上上週三晚上得知新營甜蜜節及另一場未公開活動取消後
就速速轉移目標戰場狂練狂背
除了原創跟兩首偶像曲以外的歌詞幾乎都需要重新下載 ←可撥ㄉ記憶
瞬間掉進歌詞地獄最底層XDDDD
大家做事真的要腳踏實際一點
不然就會像蕉蕉現在這樣現世堡吃好吃滿嗚嗚嗚
(註:Ruka Banana從國小就開始技術逃避各種背誦型作業)
SOLO的三場裡開了睽違兩年的ワルキューレがとまらない、トリカゴ
跟兩年前不同的地方大概是
以前ワルキューレがとまらない副歌是邊跑邊唱
這次是盡量做振付け,盡量(
トリカゴ不知道是不是因為音域轉變的關係
所以唱起來的感覺跟兩年前明顯不同
是說,真希望自己的音域能夠再廣一點☹️←正在慢慢努力
9/19(日)晚場是相隔半個月的師徒合作
這次合作機會來得很快速
辛苦泥鰍為了幫我多爭取時間,
所以在一兩天內趕出第一版讓我開始練習了
萬分感謝!!!
這次組曲放了兩首新歌
分別是勇気100%及STAY GOLD
泥鰍排完歌單說他很意外我竟然沒唱過勇気100%
嗯............我也有一點意外XDDDD
跟師父合作就是會有滿滿懷舊動漫
氛圍上算是挺有安全感的(?)
事後得到了一些回饋,萬分感謝
也有表演者特別提蕉蕉聲音很適合唱90動漫OP,謝了窩好開心(認真)
因為第一天(9/18)的演出是SOLO以來第300場演出
所以連續三天的物販都贈送紀念徽章
謝謝每一位來物販得到它的人
真的沒想到自己可以送這麼多顆徽章出去
還認識了不少初見,
能夠在這麼有意義的數字下開始我們的緣分也是種浪漫~
有蕉農很開心的說自己初見蕉蕉時剛好是第200場演出
能夠在第300場說聲恭喜真是太好了←差點沒爆哭
謝謝你們願意跟我一起慶祝這個特別的時刻
每一個人對自己第一句話都是恭喜300時,當下很難以形容心中的澎湃
有種"啊.....自己走到這裡了嗎?"的感慨+被這麼多溫柔所包覆的幸福感
跟好多好多人聊到彼此第一次見面的大小事
尤其有幾位是從蕉蕉0舞台經驗就開始看著自己一路跌跌撞撞到現在😂
聽著、說著這些都好感動好想哭
謝謝你們珍藏著這些回憶
也謝謝你們願意陪在我身邊一起前進
在我不相信自己時,總是適時給我信心及勇氣
之後也請多多指蕉
為了能成為讓你們蕉傲的表演者
必須繼續精進各方面的表現才行
頑張ります💪
難得發了一篇這麼晚的更新
可以放心去睡覺了
大家晚安
明天上班上課加油哦
Good night and don't forget how much I love you.
==========💛 9/18 - 9/20 歌單 💛==========
9/18(六) 晚場:
1. Change the World / Ruka Banana
2. Winners / G-GRIP
3. ワルキューレがとまらない / ワルキューレ
4. 天体地図 / Ruka Banana
9/19(日) 午場:
1. Change the World / Ruka Banana
2. ドリーム・シフト / SILK
3. 大きな愛をもてなして / ℃-ute
4. ハートサングラス / 26時のマスカレイド
5. 天体地図 / Ruka Banana
9/19(日) 晚場 (+DJ泥鰍)
組曲:
1. 天体地図 / Ruka Banana
2. Change the World / Ruka Banana
3. again / YUI
4. ドリーム・シフト / SILK
5. WIND IS HIGH / 木下ゆみ
6. 勇気100% / 光GENJI
7. brave heart / 宮崎歩
8. Give a reason / 林原めぐみ
9. ~infinity~∞ / 林原めぐみ
10. コンディション・グリーン~緊急発進~ / 笠原弘子
11. Star Divine / スタァライト九九組
12. Star Diamond / スタァライト九九組
13. DREAM SOLISTER / TRUE
14. STAND UP TO THE VICTORY トゥ・ザ・ヴィクトリー / スピラ・スピカ
15. STAY GOLD / AIBECK
16. CHANGE THE WORLD / V6
9/20(一) 午場:
1. Change the World / Ruka Banana
2. トリカゴ / XX:me
3. ワルキューレがとまらない / ワルキューレ
4. 天体地図 / Ruka Banana
==============💛 定期蕉友推廣 💛==============
🍌天体地図MV看起來: https://youtu.be/2YwH3InEc4I 🍌
🍌官方網站追起來: https://rukabanana.weebly.com/ 🍌
==============💛 蕉蕉忙什麼 💛==============
9/25 (六) SSr Vol.11 (🍌:午、晚)
時間:午場:11:40 開場 / 12:00 開演 (🍌:13:50 - 14:10 / 終演物販)
晚場:18:00 開場 / 18:20 開演 (🍌:19:00 - 19:20 / 19:30開始平行物販)
地點:杰克音樂
地址:臺北市萬華區昆明街76號B1
票價:預售 700元
-----------------------------------------------------------------------------
9/26 (日) Idolコラボ@台中vol.1
時間:14:45 入場 / 15:00 開演
地點:Skr雷弗兔 / Level.2
地址:臺中市東區自由路三段10-2號
票價:預售 500元 / 現場 600元
-----------------------------------------------------------------------------
🎤9/29 (三) 蕉蕉唱歌復健直播 - 第18回
時間:18:00 - 19:00
連結:Ruka Banana FB粉專 & Youtube 官方頻道
https://www.facebook.com/RukaBanana/
https://www.youtube.com/channel/UC4tNwLjdUCDh81PhSn_FqgA
-----------------------------------------------------------------------------
10/2 (六) Cosplay 我最行 租稅宣導活動
時間:13:00 - 17:00 (🍌擔任開幕表演者,約13:45上臺)
地點:麗寶Outlet Mall二期 中央廣場
地址:臺中市后里區福容路201號
票價:免費
-----------------------------------------------------------------------------
10/🍌 💛🍌💛🍌💛🍌💛🍌
-----------------------------------------------------------------------------
10/3 (日) 眠璃姫子 presents『 ✝️Fallen Marriage✝️』
時間:17:00 開場 / 17:30 開演
地點:杰克音樂
地址:臺北市萬華區昆明街76號B1
票價:S級門票:2000元 / A級門票:800 元
-----------------------------------------------------------------------------
🎤10/6 (三) 蕉蕉唱歌復健直播 - 第19回
時間:18:00 - 19:00
連結:Ruka Banana FB粉專 & Youtube 官方頻道
https://www.facebook.com/RukaBanana/
https://www.youtube.com/channel/UC4tNwLjdUCDh81PhSn_FqgA
-----------------------------------------------------------------------------
10/9 (六) SSr Vol.12
時間:18:00 入場 / 18:30 開演
地點:Pipe Live Music
地址:臺北市中正區思源街1號
票價:預售 800元 (內含限當日使用的100元餐飲抵用卷)
抵用劵配合廠商:Hi-TUNE
Lucky Bar
1702enjoy
酒販角落
WHOOSAH
協辦:Pipe Live Music、WaraWara
VJ:Salmon Square DJ & VJ
-----------------------------------------------------------------------------
10/🍌 💛🍌💛🍌💛🍌💛🍌
-----------------------------------------------------------------------------
🎤10/13 (三) 蕉蕉唱歌復健直播 - 第20回
時間:18:00 - 19:00
連結:Ruka Banana FB粉專 & Youtube 官方頻道
https://www.facebook.com/RukaBanana/
https://www.youtube.com/channel/UC4tNwLjdUCDh81PhSn_FqgA
-----------------------------------------------------------------------------
10/🍌 💛🍌💛🍌💛🍌💛🍌
-----------------------------------------------------------------------------
10/17(日) 推しは増やすものだ SP.3
時間:待更新
地點:典空間 活動會場
地址:臺北市南京東路三段28號B1
票價:待更新
-----------------------------------------------------------------------------
10/17(日) やわら☆生誕祭
時間:待更新
地點:典空間 活動會場
地址:臺北市南京東路三段28號B1
票價:待更新
-----------------------------------------------------------------------------
🎤10/20 (三) 蕉蕉唱歌復健直播 - 第21回
時間:18:00 - 19:00
連結:Ruka Banana FB粉專 & Youtube 官方頻道
https://www.facebook.com/RukaBanana/
https://www.youtube.com/channel/UC4tNwLjdUCDh81PhSn_FqgA
-----------------------------------------------------------------------------
10/🍌 💛🍌💛🍌💛🍌💛🍌
-----------------------------------------------------------------------------
10/🍌 💛🍌💛🍌💛🍌💛🍌
-----------------------------------------------------------------------------
🎤10/27 (三) 蕉蕉唱歌復健直播 - 第22回
時間:18:00 - 19:00
連結:Ruka Banana FB粉專 & Youtube 官方頻道
https://www.facebook.com/RukaBanana/
https://www.youtube.com/channel/UC4tNwLjdUCDh81PhSn_FqgA
-----------------------------------------------------------------------------
10/🍌 💛🍌💛🍌💛🍌💛🍌
-----------------------------------------------------------------------------
10/🍌 💛🍌💛🍌💛🍌💛🍌
===========================================
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過19萬的網紅OmegaGamesWiki™,也在其Youtube影片中提到,PS5版のGhost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット)の難易度万死+のノーダメージ&攻略動画です、Part 4。 PART 4 父との記憶 0:00 ・浮世草 - 愁嘆の記憶/Memory of Sorrow 0:05 ・浮世草 ...
父との記憶 在 Facebook 的最佳貼文
矢部くんから #僕のお父さん をいただきました。
久しぶりに仕事場で会えて嬉しかった!
すごく読みやすくてすぐに読めちゃうし、すぐに泣けちゃうし、すぐに色々と考えちゃう。
すごくこの本に吸い込まれました。
色使いも絵のタッチも矢部くんが滲み出ててほっこりします。
全国の図書館に置いて読んでもらいたいなぁ。
子供たちの感想も聞いてみたい。
まだわからないことが多々あるだろうけど。
僕のお父さんの記憶はこんなにポップではありませんが
お父さんに向けて歌を作りました。
YouTubeで「泣かないよフェス」で検索してもらえたら出てくると思います。
誰も知らないし、
再生回数も低いですが、
作れて良かったです!
曲をつくってくれた宗ひろし君やMV作ってくれた元気タツヤ君にも感謝。
何かでバズらないかなぁ?と思いつつも、
一番お父さんに聞かせたかったなぁと思いました。
今日の日の空と矢部くんの本でなんか素敵な気持ちになれた、
そんな木曜日、29(肉)の日🍖
矢部くんコロナ落ち着いたら、焼肉奢ってねー!
父との記憶 在 Facebook 的最佳解答
【今日の記事は特別編‼️鴨頭嘉人の過去を語ります。️】
コンプレックスは、武器になる‼️
コンプレックスに悩んでいるすべての方に伝えたいです。
「コンプレックスなくして、輝ける人なんていない!」と。
今日は僕の新刊『コンプレックス・リベンジ』の販売日です💓
発売を記念して、本の内容からごくごく一部を公開します(≧∇≦)❤️
今まで講演会やYouTubeではあまり語ることのなかった内容なので、是非お楽しみください!!
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月30日(水)18:00〜20:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
いよいよ本日‼️‼️
6月17日(木)に新刊が出ます❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://amzn.to/3cGzLLo
コンプレックスを抱えている方や、自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、各書店さんで手に取ってみてください(≧∇≦)💕
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼引越し当日は沖縄返還の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
施政権がアメリカ合衆国から日本国に返還された当時の沖縄は、車は右側通行で、通貨は円とドルが混ざっていました。
荒れ果てた街は水道も整備されていなかったので断水は日常茶飯事。
消防所から水をもらわないとトイレを流したり、お風呂に入ったりする水がないような状況でした。
そんな貧しい状況で、戦後初めて沖縄に作られた豊見城団地での生活が始まりました。
幼稚園に通い始めた初日、僕は名前ではなく「ヤマトンチュ」と呼ばれ、殴る蹴るの暴行を受けました。
「ヤマトンチュ」とは、本土の人間という意味です。つまり、「ここにいるべき人間ではない」と周囲から総攻撃を受けました。
当時貧困の中の沖縄の住民はボロボロのTシャツと擦り切れた靴しか持っていませんでした。
そこに、襟つきのシャツにお洒落なズボン、靴下と新品の靴を履いた僕の姿を見て許せなかったのでしょう。
毎日ボコボコに殴られて、自転車に乗ってる姿を見られると殴る蹴るの暴行を受けて、自転車は奪い取られて家の車は2年半の間に5回盗まれました。
小学校に上がる頃にはさらにエスカレートしていきました。
平和な日常も、もちろんあったと思うのですが、僕の記憶に残っているのは殴られ続けて物を奪いとられたことだけ。
沖縄での2年半は、恐怖の記憶しかありませんでした。
小学校の授業が終わると、同じ学校に通う兄貴が「嘉人、帰るぞ」と教室まで迎えに来てくれました。
でも、「外に出たらやられるんだ」と言って、ずっとうずくまっていた光景を今でもうっすらと覚えています。
こんなこともありました。
体育館の裏で5, 6人に囲まれて、「股裂きの刑だ!」と言って、足を両方から引っ張ります。
「やめて!」といくら言っても、やめてくれない。
股から血が出始めて、僕は泣き叫び、先生が慌てて駆け寄ってきました。
しかし、先生は見て見ぬふりをしてそっとその場から去っていったのです。
「そうか、ここには僕を助けてくれる大人は誰もいないんだ。」
痛みを感じながら、虚しさが押し寄せてきたことを覚えています。
僕のことを助けてくれるのは、兄貴だけでした。
僕がいじめられている時兄貴がたまたま居合わせてくれたら、いじめっ子たちを兄貴が蹴散らしてくれました。
だから、ずっと兄貴から離れられなかった。
ずっと兄貴の金魚のフンのようについていました。
でも、兄貴がそばにいない時「お前、兄ちゃんに金魚のフンみたいにくっついて本当に意気地のないやつだな!」とボコボコに殴られる…その繰り返しでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼家族にも打ち明けられなかった、鴨頭少年
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな中でも家に帰ったら僕は明るく振る舞っていました。
「親父とお袋にはいじめられていることを知られたくない」と思っていたからです。
いつもおどけていました。
ものまねをしたり、ふざけたり、とにかく両親を笑わせていました。
すると、お袋は僕に言います。
「ほんとにあんたは面白い子ね」と。
お袋は僕に気を遣って言ったのか、ほんとにそう思っていたのか分からないです。
でも「あんたは面白い子ね」って言われると、「自分はここにいてもいいんだ」って思えたんです。
親父が8ミリカメラを買ってきた時、カメラを回すと兄貴はかっこつけるけど僕はいつもおどけていました。
親父とお袋が笑ってくれる姿を見たかったからです。
毎日学校で殴られ続け、辛い思い出しかない沖縄ですが、驚くことに当時の写真を見ても僕は満面の笑顔で写っています。
両親が笑っている姿を見て「あーこれでいいんだ」って自分に言い聞かせていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼体に起こった異変
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな僕の体に異変が起こり始めました。ある日学校に行ったら声が出なくなってしまったんです。
ずっと塞いだまま、何もしゃべらず、授業中に発言を求められても、何も言わない。
喋ろうとするそぶりは見せても、声を発しない僕の姿を見て、さすがに心配したのか「鴨頭君大丈夫なの?」と休み時間に先生に声をかけられました。
でも、声が出ないのです。
いわゆる失声症でした。
そして、僕は小さい頃から体が弱く、週に2, 3回は熱を出していました。
あまりに頻繁に体調を崩し、特にひどいときには「僕はこのまま死んじゃうの?」と不安な気持ちをお袋にこぼしていました。
今考えると体が弱いことももちろんですが、ここまで頻繁に体調を崩すのは心が弱かったことが原因なのではないかとも思います。
僕の3歳年上の兄貴はスポーツ万能。小さい頃から野球好きの親父からスパルタ英才教育を受けていました。
小学校の時から兄貴は晩御飯の前に3キロのランニングが課せられていました。
いつも兄貴にくっついていて兄貴と同じことをやりたかった僕はランニングについていこうとしました。
でも体力的にも精神的にも強くなかったから走れないのです。
そのたびに、あーやっぱり僕はダメなんだ。
また迷惑をかけていると自分で自分を卑下していました。
親父と兄貴がキャッチボールをする時も「嘉人も行くか?」と誘われはするものの、「今日はお腹が痛いから」と仮病を使うようになりました。
本当は一緒にやりたいのに野球が下手な自分が嫌になり、2人の邪魔をしてはいけないと思うようになったのです。
そして「お腹が痛い」と言い続けると、本当にお腹が痛くなるようになりました。
「僕は体も弱いんだ。僕はやっぱりダメなんだ。」と、自己肯定感もどんどん低くなっていきました。
そして「僕なんかは生まれてこなければよかったんだ」
僕はだんだんと心をふさぎ込むようになりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼布団の中のスーパーヒーロー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幸せを感じることができるのは、布団の中にいる時だけ。
僕はいつしか、”布団ワーク”と名付けた妄想ゲームを毎日繰り返していました。
学校から帰ってくると、布団の中に潜り込みます。
そして、生まれ変わった自分を想像するのです。
いじめられている子を見ると、「やめろよ」と言っていじめっ子たちを蹴散らし、弱い人を守ってあげる。
運動会ではリレーの選手になって、みんなに「頑張れ!」って応援されてみんなから頼りにされている。
たくさんの友達に囲まれていて、笑顔で、はつらつと毎日明るく過ごしている布団の中の僕は、スーパーヒーロー鴨頭嘉人なのです。
でも現実の僕は毎日いじめられて本当はクラスメートに「友達になって」って言いたいのに言葉を発することすらできない。
理想と現実の大きすぎるギャップを感じながら沖縄に引っ越してきた2年半。
1人も友達を作ることができませんでした。
この沖縄でいじめられた経験こそ、その後の僕の人生を決定づける原点のようなものだった気がします。
この時感じたコンプレックス、弱い自分、そしてそれを打ち消すために毎日やっていた”布団ワーク”それが今の鴨頭嘉人をつくりだしたのだと思います。
僕がひどいいじめを受けていた時に感じていた違和感は、思っていることを言葉にしなかったから起こったものでした。
勇気を持って言葉にすれば人生が切り開けることがわかりました。
そしてネガティブは悪い事ではない、ネガティブは強さだと思うことで勇気が沸き起こってくることもわかりました。
振り返ってみて気づいたことがあります。
沖縄時代にずっと繰り返していた”布団ワーク”あの布団の中で思い描いていたスーパーヒーローは、まさに今の鴨頭嘉人です。
「鴨さんと一緒にいれば大丈夫だ」そう言われる人間になりたかった。
僕の中でのスーパーヒーローの定義は弱い人を守れる人なんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人の原点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
独立してから始めたハッピーマイレージという活動は、サービス業で働く人を輝かせるためのものです。
サービス業で働く人たちは世の中では弱い人と見られてしまうことがあります。
アメリカでは低い地位、低賃金、単調、重労働の職種を卑しめて”マックジョブ”という言葉があり、特にファーストフード店での仕事は独創性がなく機械的な動作を繰り返すだけと揶揄されています。
でも、僕は自分の土台となり働き方の原点ともいえるマクドナルドの仕事を誇りに思っています。
これだけ素晴らしい仕事はないと思っているのに、認められない。
それどころか価値のない仕事だと批判めいたことを言われてしまう。
その現状に納得がいきませんでした。
だから、サービス業で働く人の価値を、世の中全ての人たちが認知できる社会を作りたい!
そのためにハッピーマイレージの活動を始めました。
講演家とは、心が弱くなっている人に勇気を与えるメッセージを届ける仕事です。
講演で僕が話した内容は僕の成功体験から来る自慢話ではありません。
度重なる失敗から学んだこと、その時救いの手を差し出してくれた方の温かさ、挫折を乗り越えた先に見えてきたものをお伝えします。
くじけそうになっている方々に「かつての僕もそうだった。でも大丈夫。きっとうまくいく」と勇気を持って一歩踏み出すサポートをする役割を担っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼子どもの頃に憧れた、自分になっていた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は今、”鴨Biz”と言うビジネスを学ぶためのオンラインサロンを運営しています。
そこでこんなことを言っていただけるようになりました。
「新しく会社を立ち上げます。社名を鴨さんに付けてもらえば、絶対にうまくいくので、名前を決めてもらえませんか?」
「新しくビジネスを立ち上げることを決断できました。
どういうお客様に売って、どういう価格設定にするかはここで学んで何とか組み立てることができるようになりました。あと1つ足りないのは勇気だけなんです。
鴨さん『お前なら大丈夫』と私に言ってもらえませんか?」
みんな最後は僕の言葉があれば大丈夫だって思ってくれているのです。
誰か困ってる人がいたら声をかけてあげられる、落ち込んでいる人がいたら勇気づけてあげられる、まさに今の僕の原点は、あの布団の中でイメージしていた僕です。
実は幼少期の頃に僕の中での人生の理想像は出来上がっていたのです。
度重なる失敗と挫折を経験して、たくさんの助けがあって乗り越えていきました。
歳を重ね経験を積み重ねるにつれて僕は小さいときの自分に戻っていってることに気が付きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼この本を届けたい人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『コンプレックス・リベンジ ~僕はいじめられっ子だった』のごくごく一部を紹介させて頂きました‼️
僕は講演会では比較的、マクドナルドの体験談であったり、独立してからの自分の経験談を中心に話をさせていただいているので、自分の子供の頃の話はあまり講演家としては話すことがなかったんです。
『コンプレックス・リベンジ』は、自分のことが大嫌いだった鴨頭嘉人がどうやってそれを受け入れていったかが記されています。
この本は、過去の辛かった自分と同じ思いを持っている人に届けたくて書きました。
今コンプレックスを抱えて苦しんでいる人や、自分に自信が持てない方、そして「もう生きてて楽しくない、辛い」って思ってしまっている人がもしいたら、本当に読んでほしいです。
『コンプレックス・リベンジ』は本日6月17日に全国の書店に並びます。
もちろん、まだまだ僕は著名な著者じゃないので地方の書店ではもしかしたら、取り扱ってない所もあるかもしれません。
しかし、もしよければ書店に足を運んでいただけると嬉しいです。
書店員さんもサービス業であり、書店員さんも夢を持って本の素晴らしさを伝えたいと思って開業された方ばかりだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼書店も守れるスーパーヒーロー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オンライン化が進む中、全国の書店は大変だと思うんです。
オンライン化されると手軽に本も手に入りますがやっぱり、書店ではアマゾンのおすすめ機能では表示されないすごい出会いがあります。
それが書店の良さ、本の良さです。
だから、よかったら本屋さんでご購入いただけると嬉しいです。
もし本屋さんに在庫がない場合は書店で予約をしていただくと、ほとんどの書店で取り寄せてくれると思います!
ぜひぜひ『コンプレックス・リベンジ』をお近くの書店でお手に取っていただけるとうれしいです(≧∇≦)💓
今回は、本日発売を記念して『コンプレックス・リベンジ』の一部を紹介させていただきました‼️
また明日からは、皆さんの日常の何か気づきやヒント生きる勇気になるようなエピソードやロジックをお伝えしていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします*\(^o^)/*💕💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
父との記憶 在 OmegaGamesWiki™ Youtube 的最讚貼文
PS5版のGhost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット)の難易度万死+のノーダメージ&攻略動画です、Part 4。
PART 4
父との記憶 0:00
・浮世草 - 愁嘆の記憶/Memory of Sorrow 0:05
・浮世草 - 予兆の記憶/Memory of Foreboding 3:48
・浮世草 - 苦悩の記憶/Memory of Anguish 7:09
・浮世草 - 親愛の記憶/Memory of Kinship 10:00
・浮世草 - 挽歌の記憶/Memory of an Unfinished Song 13:12
======================
・NEW GAME+
・難易度 - 万死/LETHAL DIFFICULTY
・NO DAMAGE(強制イベント以外)
・STEALTHY WAY
サムネイル製作:K.K
======================
GHOST OF TSUSHIMA - 100% COLLECTIBLES NO DAMAGE PLAYLIST:
⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PL4fd59i0eA3WiG4ZlTrTw-xk7jOG0hKns
======================
- ゲームタイトル: ゴースト・オブ・ツシマ ディレクターズカット/Ghost of Tsushima Director's Cut(PS5版)
- 発売日: 2021年8月20日
- 価格: PS5 パッケージ版 価格 8,690円(税込)
- ジャンル : アクション/アドベンチャー
- ESRB : Cero Z
- 開発: Sucker Punch Productions
- 発売: (株)ソニー・インタラクティブエンタテインメント
=======================
#GhostOfTsushima #ゴーストオブツシマ #壱岐之譚
=======================
"Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976,
allowance is made for "fair use" for purposes such as criticism,
comment, news reporting, teaching, scholarship, and research.
Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise
be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance
in favor of fair use."
=======================

父との記憶 在 【ゴーストオブツシマ・DLC 壱岐之譚 】#4 父との記憶(万死 ... 的推薦與評價
PS5版のGhost of Tsushima Director's Cut(ゴースト・オブ・ツシマ ... PART 4 父との記憶 0:00・浮世草 - 愁嘆の記憶/Memory of Sorrow 0:05・浮世草 ... ... <看更多>