食パンを使って簡単に作れるパンがゆ🍞
フリージングしておくと、様々なレシピに活用できてとっても便利!
今回は“超熟”を使った<基本のパンがゆ>と
モグモグ期のお子さまにオススメの<パンがゆレシピ>3選をご紹介します✨
“超熟”の自然な甘みで美味しく仕上がりますよ♪
[Presented by Pasco]
どんな食材とも合わせやすく、赤ちゃんにもやさしい “超熟“は、離乳食にもぴったり!
※乳幼児規格適用食品と同等の管理をしています。
【フリージングで手軽! パンがゆレシピ3選(モグモグ期 生後7〜8か月頃〜)】
<“超熟”のパンがゆ>
■材料
食パン 1枚
水 200ml
■作り方
1.パンのミミを切り落とす
2.鍋にちぎって入れる
3.水200mlを加える
4.弱火でトロトロになるまで煮る
<パンがゆのフリージング方法>
■用意するもの
食パン1枚分のパンがゆ
製氷皿 1つ
■ポイント
・モグモグ期(生後7〜8か月頃)はキューブ2つでおよそ1食分
※キューブ1つにつき大さじ2杯が目安
・食パン1枚でおよそ4食分できる(大さじ16杯分)
※“超熟”6枚スライスを使用。
※食べる量には個人差があります。お子さまの様子を見て調整してください。
<冷凍キューブを使ったパンがゆ離乳食レシピ>
① 野菜と鶏ひき肉のパンがゆ
■材料
パンがゆキューブ 2個
鶏むねひき肉の冷凍キューブ 1個(10g)
野菜だしの冷凍キューブ 1個(大さじ1)
お好みの野菜の冷凍キューブ 2個(各10g)
※鶏ひき肉は、冷凍前にゆでてすりつぶす。
※野菜の冷凍キューブは、動画ではトマト(皮をむいて種を取ったもの)、玉ねぎ、キャベツを使用。
■作り方
1.深めの耐熱皿にキューブ入れる
2.ふんわりラップをかけて600wのレンジで約2分30秒加熱し火を通す
3.かき混ぜる
② 鮭とコーンのパンがゆ
■材料
パンがゆキューブ 2個
鮭の冷凍キューブ 1個(10g)
クリームコーン缶(うす皮を取り除いたもの) 大さじ2
育児用ミルク 大さじ1
※鮭は冷凍前にゆでてすりつぶす。
■作り方
1.深めの耐熱皿にキューブ入れる
2.ふんわりラップをかけて600wのレンジで約2分30秒加熱し火を通す
3.かき混ぜる
③ バナナとブロッコリーのミルクパンがゆ
■材料
パンがゆキューブ 2個
ブロッコリーキューブ 1個(10g)
育児用ミルク 大さじ1
バナナ(つぶしたもの) 1cmの輪切り1個
きなこ 少々
※ブロッコリーは冷凍前にゆでてすりつぶす。
■作り方
1.深めの耐熱皿にキューブ入れる
2.ふんわりラップをかけて600wのレンジで約2分30秒加熱し火を通す
3.かき混ぜる
<対象>
モグモグ期〜召し上がっていただけます。
※形態は子どもの月齢に合わせて調節してください。
<保存する場合の注意点>
冷蔵保存:当日中に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
冷凍保存:1週間以内を目安に食べきる。食べる前に電子レンジまたは小鍋などで再加熱する。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
※作った離乳食は常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍した離乳食の再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
<レシピ監修>
MAMADAYS管理栄養士
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
(▼料理を楽しむにあたって https://corp.every.tv/cooking_notes )
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
[特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
[特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ
“パスコ 離乳食”で検索すると
もっとたくさんのレシピが調べられます♪
▼パスコの離乳食レシピをもっと見る▼
https://www.pasconet.co.jp/rinyusyoku/
▼“超熟“のことをもっと知る▼
https://www.pasconet.co.jp/chojuku/
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
同時也有8部Youtube影片,追蹤數超過10萬的網紅カラダヨロコ部・管理栄養士まるお,也在其Youtube影片中提到,色んな職場で働く栄養士さんにインタビュー。今回は小学校編です。 仕事を選んだきっかけ 1:00 仕事内容について 3:41 給与・待遇面について 5:26 良かったこと・楽しかったこと 7:03 大変だったこと・辛かったこと 9:22 働きたい方へアドバイス 11:35 ★小林加代子さんのFac...
「管理栄養士 仕事内容」的推薦目錄:
管理栄養士 仕事内容 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最讚貼文
お仕事から帰ってきてからごはんを作るのは大変…できれば短時間で準備をすませたいですよね。
そんなときは週末に下味冷凍してみませんか?
解凍いらずで約10分でキーマカレーが作れちゃいます♪
薄味にしているので子どもの分も取り分けられますよ。
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
■材料(大人2人+子ども2人分)
ひき肉(種類はお好みで) 300g
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 2個
人参 1/2本
おろしにんにく 小さじ1
ケチャップ 大さじ4
カレー粉 小さじ1〜(お好みで)
砂糖 小さじ1
醤油 大さじ1/2
水 100ml
■作り方
1.野菜類は食べやすい大きさに切っておく。
2.材料すべて冷凍保存用フリーザーバッグに入れ、よく揉み込む。空気をしっかり抜いて冷凍保存する。
3.食べるときは凍ったままフライパンに入れ水100mlを加え、フタをして弱めの中火で約10分蒸し焼きにし、フタを開けて汁気がなくなってくるまで炒めて完成。
(※子どもの分を取り分けてからカレー粉や塩分を調節してください)
■対象
おとな
2才頃〜
※年齢に応じてカレー粉の量や塩分量は調節してください。
■冷凍保存する場合の注意点
冷凍保存できるタッパーやラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍保存してください。
2週間以内を目安に調理する。調理する際は、凍ったまま調理出来ます。解凍する際は使用する前に冷蔵庫内で解凍、または電子レンジで解凍してください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
※清潔な保存容器を使用してください。
その他冷凍についての注意点は以下をご確認ください。
https://corp.every.tv/cooking_notes#notice-prep-recipe
■レシピ監修
MAMADAYS管理栄養士
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
管理栄養士 仕事内容 在 Mama Days - ママデイズ - Facebook 的最佳貼文
お仕事から帰ってきてからごはんを作るのは大変…できれば短時間で準備をすませたいですよね。
そんなときは週末に下味冷凍してみませんか?
解凍しないでOK!凍ったまま火を通すだけで楽ちんです!
薄味にしているので子どもの分も取り分けられますよ。
みなさんのご感想をコメント欄でお聞かせください🌼
〈豚のしょうが焼き〉
■材料(大人2人+幼児食2人)
豚こま肉 300g
玉ねぎ 1個
おろし生姜 小さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
醤油 大さじ1と1/2
■作り方
1.冷凍保存用フリーザーバッグに豚こま肉・玉ねぎのスライス・調味料を加えてよく揉み込む。空気をしっかり抜いて冷凍保存する。
2.食べるときは凍ったままフライパンに入れ、フタをして弱めの中火にかけ約5分蒸す。フタを開けまだ凍っている場合は裏に返してフタをしさらに約5分蒸す。溶けてきたら水分が飛び火が通るまで炒めて完成。
(※薄味なので子供の分を取り分けてから醤油などで味を整えてください)
■対象
おとな
幼児食期(1才6ヶ月頃)〜
※子どもの年齢に合わせて味を調節したり、与える際に刻んであげてください。
■冷凍保存する場合の注意点
2週間以内を目安に調理する。調理する際は、凍ったまま調理出来ます。解凍する際は使用する前に冷蔵庫内で解凍、または電子レンジで解凍してください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
※清潔な保存容器を使用してください。
その他冷凍についての注意点は以下をご確認ください。
https://corp.every.tv/cooking_notes#notice-prep-recipe
■レシピ監修
MAMADAYS管理栄養士
「いいね」と思ったらぜひ「シェア」お願いします♪
料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。
▼料理を楽しむにあたって
https://corp.every.tv/cooking_notes
管理栄養士 仕事内容 在 カラダヨロコ部・管理栄養士まるお Youtube 的精選貼文
色んな職場で働く栄養士さんにインタビュー。今回は小学校編です。
仕事を選んだきっかけ 1:00
仕事内容について 3:41
給与・待遇面について 5:26
良かったこと・楽しかったこと 7:03
大変だったこと・辛かったこと 9:22
働きたい方へアドバイス 11:35
★小林加代子さんのFacebookはこちら
https://www.facebook.com/kayo.petit.foret
★自分スタイル栄養士サロン詳細
https://zibusuta.com
働く栄養士インタビュー Vol. 1【老人施設/給食会社編】
https://youtu.be/i5XTXgD7cCo
働く栄養士インタビュー Vol. 2【保育園編】
https://youtu.be/rbiBerP0nUw
働く栄養士インタビュー Vol. 3【特定保健指導編】
https://youtu.be/XukP8ghlUQU
働く栄養士インタビュー Vol. 4【スポーツジム編】
https://youtu.be/fmZRktUKBcI
働く栄養士インタビュー Vol. 5【病院編】
https://youtu.be/S2yk2PQlA8s
働く栄養士インタビュー Vol. 7【副業(料理代行)編】
https://youtu.be/CxDp97FQ7RM
圓尾和紀(まるおかずき)
"日本の伝統食の良さを現代に活かす" フリーランスの管理栄養士。
『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』がワニブックスより発売中。
http://amzn.to/2rqJijB
公式ブログ「カラダヨロコブログ」
http://karada465b.minibird.jp/
#栄養士 #管理栄養士
管理栄養士 仕事内容 在 カラダヨロコ部・管理栄養士まるお Youtube 的精選貼文
色んな職場で働く栄養士さんにインタビュー。今回は病院編です。
仕事を始めたきっかけ 2:25
仕事内容 3:07
給与・待遇 4:59
良かったこと・嬉しかったこと 7:09
辛かったこと・大変だったこと 10:13
就活/転職アドバイス 11:58
★田中雪さんのブログはこちら
https://ameblo.jp/keys-kitchen/
★自分スタイル栄養士サロン詳細
https://zibusuta.com
働く栄養士インタビュー Vol. 1【老人施設/給食会社編】
https://youtu.be/i5XTXgD7cCo
働く栄養士インタビュー Vol. 2【保育園編】
https://youtu.be/rbiBerP0nUw
働く栄養士インタビュー Vol. 3【特定保健指導編】
https://youtu.be/XukP8ghlUQU
働く栄養士インタビュー Vol. 4【スポーツジム編】
https://youtu.be/fmZRktUKBcI
働く栄養士インタビュー Vol. 6【小学校編】
https://youtu.be/BQPQsERTC2M
働く栄養士インタビュー Vol. 7【副業(料理代行)編】
https://youtu.be/CxDp97FQ7RM
圓尾和紀(まるおかずき)
"日本の伝統食の良さを現代に活かす" フリーランスの管理栄養士。
『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』がワニブックスより発売中。
http://amzn.to/2rqJijB
公式ブログ「カラダヨロコブログ」
http://karada465b.minibird.jp/
#栄養士 #管理栄養士
管理栄養士 仕事内容 在 カラダヨロコ部・管理栄養士まるお Youtube 的最佳解答
色んな職場で働く栄養士さんにインタビュー。今回はスポーツジム編です。
仕事を選んだきっかけ 1:39
仕事内容について 4:12
給与・待遇面について 5:42
良かったこと・楽しかったこと 8:53
大変だったこと・辛かったこと 10:45
働きたい方へアドバイス 12:22
★渡部ルツさんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/rutsu_r2
★自分スタイル栄養士サロン詳細
https://zibusuta.com
働く栄養士インタビュー Vol. 1【老人施設/給食会社編】
https://youtu.be/i5XTXgD7cCo
働く栄養士インタビュー Vol. 2【保育園編】
https://youtu.be/rbiBerP0nUw
働く栄養士インタビュー Vol. 3【特定保健指導編】
https://youtu.be/XukP8ghlUQU
働く栄養士インタビュー Vol. 5【病院編】
https://youtu.be/S2yk2PQlA8s
働く栄養士インタビュー Vol. 6【小学校編】
https://youtu.be/BQPQsERTC2M
働く栄養士インタビュー Vol. 7【副業(料理代行)編】
https://youtu.be/CxDp97FQ7RM
圓尾和紀(まるおかずき)
"日本の伝統食の良さを現代に活かす" フリーランスの管理栄養士。
『一日の終わりに地味だけど「ほっとする」食べ方』がワニブックスより発売中。
http://amzn.to/2rqJijB
公式ブログ「カラダヨロコブログ」
http://karada465b.minibird.jp/
#栄養士 #管理栄養士