=================================
日常会話で役立つ「Make」の用法(中級編)
=================================
先日のコラム『日常会話をよりスムーズにする「Make」の用法35選(https://hapaeikaiwa.com/?p=23243)』では、makeを使った35のフレーズをご紹介しましたが、今回はmakeを使った日常表現「中級者編」をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Make out
--------------------------------------------------
Make out は「見える」や「聞こえる」、「読める」など何かを認識したり、理解することを意味します。例えば、友達に「あの標識なんて書いてあるか見える?」と聞く場合は「Can you make out that sign?」、その質問に対して「遠すぎて見えないよ」と返事をする場合は「It’s too far. I can’t make it out.」と言います。この表現は一般的に、「〜が見えない」や「〜が判読できない」のように、否定形で使われます。
その他、make out は「イチャイチャする」を意味するスラングとしても使われます。この表現にはディープキスをする意味合いもあり、特にパーティーでカップルがイチャついているのを見たときに、「Omg. Tom and Lisa are making out!(うわ!トムとリサがイチャイチャしている)」のように使われます。なお、キス以上の行為はmake outには含まれません。
<例文>
What does that sign say? Can you make it out?
(あの標識なんて書いてある?読める?)
I couldn’t make out what he said. Did you catch it?
(彼が言ったこと聞こえなかったよ。彼がなんて言ったか理解できた?)
I heard Peter and Megan were making out at the party last night.
(昨晩、ピーターとメーガンはパーティーでイチャついていたらしいよ)
--------------------------------------------------
2) Make it quick
--------------------------------------------------
Make it quickは直訳すると「早く作ってね」になりますが、日常会話では急いでいるときに相手に対して「早く済ませてね」や「急いでね」の意味で使われる話し言葉です。使い方はhurry upと似ており、例えば電車が出発する間際に友達が「I have go to the bathroom.(トイレに行かないと)」と言ったときに、「Make it quick. The train is leaving in 5 minutes.(急いでね。電車は5分で出発するから)」という具合に命令形で使われることが多いです。「すぐに済ませるから」は「I’ll make it quick.」と言います。
<例文>
〜会話例1〜
A: Do I have time to get changed?
(着替える時間はある?)
B: Yeah, but make it quick. The show is starting in 20 minutes.
(ええ、でも急いでね。ショーは20分で始まるから)
〜会話例2〜
A: Do you have a minute? I know you’re busy. I’ll make it quick.
(ちょっといいですか?忙しいのは分かっているので、すぐに済ませます)
B: Yeah, what’s up?
(ええ、どうしました?)
--------------------------------------------------
3) Make sense
--------------------------------------------------
Make sense は物事を理解したときに使われ、分からなかったことが明らかになったり、何かに納得したことを表します。I understand と意味は似ていますが、make sense は話にしっかり筋が通っていて理解できるニュアンスがあり、「分かりましたか?」は「Does it make sense?」、「ええ、理解できました」は「Yeah, that makes sense.」と言います。逆に、話が矛盾していたり、筋が通っていなかったり、理屈がおかしい時は、「It doesn’t make sense.」と言います。
<例文>
That makes sense. Thanks for the clarification.
(納得しました。説明ありがとうございました)
That makes sense. No wonder he was so upset.
(なるほどね。どおりで彼はあんなに腹を立てていたんだ)
What she’s saying doesn’t make sense. She’s contradicting herself.
(彼女が言っていることは筋が通っていません。矛盾したことを言っている)
--------------------------------------------------
4) Make up
--------------------------------------------------
この表現は、喧嘩をした相手と仲直りすることや、もめ事を丸く収めることを表し、喧嘩をした友達同士やカップルが仲直りする状況で使われます。例えば、「私はジョンと仲直りした」は「I made up with John.」、「マイクとマヤは仲直りした」は「Mike and Maya made up.」という具合に使われます。ちなみに、make up は「埋め合わせをする」を意味し、例えば、彼女の誕生日をうっかり忘れてしまい「ごめん。埋め合わせするから」と言いたい時は「I’m sorry. I’ll make it up to you.」と表現します。
その他、make upは歌や詩、ストーリーなどを自作する意味としても使われます。例えば、「歌を作りました」は「I made up a song.」、「詩を作りました」は「I made up a poem.」のように表します。
<例文>
They’re on good terms now. They made up with each other.
(彼らは仲直りしたので、今は仲良くしています)
I got into an argument with Matt but we made up.
(私はマットと喧嘩しましたが、仲直りしました)
I’m sorry about last night. I’ll make it up to you.
(昨日の夜はごめん。埋め合わせするから)
Wow, did you make up that song on the spot?
(すごい、その曲、即興で作ったの?)
--------------------------------------------------
5) Make a difference
--------------------------------------------------
Make a differenceを直訳すると「違いを作る」ですが、この表現は、ある行動によってポジティブな変化や結果が生まれることを意味します。例えば、「留学経験が英会話力に大きな影響を与えた」と表現する場合は「Studying abroad really made a difference」と言うことができます。逆に、効果やインパクトがない場合は、「It makes no difference.」または「It doesn’t make any difference.」と表現します。
その他、It makes no differenceは「どっちいでもいい」を意味し、特に、選択肢が2つある状況でどちらを選択しても気にしないといったニュアンスが含まれます。
<例文>
Writing down your goals really makes a difference. You should try it.
(目標を書き出すと効果あるから。やってみな)
A lot of people don’t vote because they think it makes no difference.
(多くの人は投票しても意味がないと思っているので投票しません)
I can do Korean food or Japanese food. It doesn’t make a difference to me.
(韓国料理でも日本食でも、どっちでもいいよ)
--------------------------------------------------
6) What do you make of
--------------------------------------------------
What do you make of ____ は相手の意見や考えを尋ねるときに使われ、 What do you think of ____ の言い換え表現として使われます。例えば、「これどう思う?」は「What do you make of this?」、「あの映画についてどう思う?」は「What do you make of that movie?」という具合に使われます。その他、相手がある物事をどのように解釈するのかを尋ねるときにも使われ、例えば、不可解なメッセージが届いたときに「What do you make of this message?(このメッセージをあなたはどう解釈しますか?)」と表現します。
<例文>
What do you make of the idea she proposed?
(彼女が提案したアイデアについてどう思いますか?)
Tony sent me a weird email. Take a look at it. What do you make of it?
(トニーから変なメールが届いたんだけど、ちょっと見てみて。どう思う?)
I don’t know what to make of him. But there’s something about him that seems shady.
(彼についてどう思うか分かりません。でも、なぜだか分からないけど怪しい感じがするんだよね)
--------------------------------------------------
7) Make a wish
--------------------------------------------------
Make a wish は「願い事をする」を意味します。例えば、誕生日パーティーの主役に「ろうそくを吹き消して願い事を言って」と言いたい場合は「Blow out the candles and make a wish.」と言います。その他、「欲しいものリストを作る」は「Make a wish list.」と言います。
<例文>
Happy birthday! Did you make a wish?
(お誕生日おめでとう。願い事をした?)
It’s 11:11. Make a wish guys!
(11時11分だよ。願い事をして!)
I made my Amazon wish list and emailed it to you.
(Amazonの欲しいものリストを作ってメールしたよ)
--------------------------------------------------
8) Make fun of
--------------------------------------------------
Make fun ofは人をからかったり、馬鹿にしたりすることを表します。相手をからかって本当に困らせる時と友達同士が冗談でからかい合う時、両方の状況で使えます。「彼は彼女をからかった」と言いたい場合は「He made fun of her.」と言い、made fun of の後にからかう対象が入ります。
<例文>
I've known him since I was a kid. We make fun of each other all the time.
(彼とは幼なじみで、いつもお互いをからかい合います)
She's upset because Jack made fun of her pronunciation.
(ジャックは彼女の発音を馬鹿にしたので、彼女は腹を立てています)
My friends always make fun of me because I can't eat hot food.
(私は猫舌だから、いつも友達にからかわれるんだ)
--------------------------------------------------
9) Make up one’s mind
--------------------------------------------------
Make up one’s mind は「決める」や「決心する」を意味し、decideのより口語的な言い方です。どうしていいか分からない時や、優柔不断でなかなか決断できない状況でよく使われ、優柔不断な友達に対して「決めて!はっきりして!」と言う場合は「Make up your mind!」、そして「どうしていいか分からないよ。迷う!」と返事する場合は「I can’t make up my mind!」と言います。
<例文>
Did you make up your mind or are you still thinking about it?
(決まった?それともまだどうするか考えているの?)
I don’t know what to do. I can’t make up my mind.
(どうしていいか分からないよ。迷うな)
I made up my mind. I’m going to quit my job and start my own business.
(決心しました。仕事を辞めて自分のビジネスを始めます)
--------------------------------------------------
10) Make one’s day
--------------------------------------------------
誰かのおかげで幸せな気分になったり、相手の一言で励まされたとき英語では「You made my day.」という表現を使うことがよくあります。直訳すると「あなたのおかげで良い一日になったよ」になり、相手に感謝の気持ちを伝えるときに使われ、「Thanks. You made my day!」のようにセットで使われます。その他、試験に合格したり、面接に受かったりなど、良い報告を受けたり嬉しい出来事があったときは「That made my day!」と言います。ちなみに、dayだけではなく「That made my week」、「That made my month.」、「That made my year」と言うこともできます。
<例文>
Thanks for the gifts. You made my day.
(プレゼントありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
Thank you for the call. You really made my day.
(電話してくれてありがとう。おかげで最高の1日になったよ)
I just found out I got into the MBA program. I'm so excited! That made my year!
(MBAプログラムに入れることが分かったよ。めっちゃ嬉しい!今年最高のニュースだ!)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23259
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1290部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜,也在其Youtube影片中提到,★楽譜の販売始めました! 販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/ 「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!! この動画は、原曲と同じkeyの固定ド読みです。基本、ファ・ドが♯します。 ※tik tok始めました。http...
「認識と理解の違い」的推薦目錄:
認識と理解の違い 在 Facebook 的精選貼文
【學生的感想:進超有名的日商公司】
我知道這裏感覺真的很可疑,
但我希望有緣人請聽我說。
當我結束在日本一年的打工度假,
在參加老師一年多的課程之下取得了日本的正式工作簽證,
回台灣考N1考試和等待簽證申請的期間,
身為A-CLASS和A-CLASS+的年間會員忠實觀眾,
在新的S-CLASS確定開課的時候,我直接就是手刀報名了。
S-CLASS和以前的課程最大的差異就是,
在課前就需要先寫好作業,
上課的時候老師再講解寫文章時需要的思考方法跟文章邏輯、
怎樣的情境之下應該用怎樣的方式去應對等等。
內容從正式的商業用語、信件寫法,還有針對議題的意見發表,
到搞笑的圖片旁白自由發揮都有。
對我來說 Atsushi 老師的課最大的優點就是可以學到各種領域的日文,
對於生活和工作的幫助都超強大!
也讓我在學日文兩年後,可以沒有特別準備閱讀的情況下考到N1閱讀滿分~
S-CLASS裏面我特別想推薦的就是「遇到討厭的人或尷尬情況時候的回嘴方法」,
感覺以後真的遇到這種事情就不用笑笑地裝傻了~
不過S-CLASS和A-CLASS跟A-CLASS+的難度整個大躍進,
班上的強者真的超級多,我其實每個禮拜都覺得很挫敗。
雖然我距離自己的目標:
「寫出讓日本人都覺得優美順暢的文章」
還有很長的一段路。
但我一直相信加入這裏,絕對可以見到一種自己期待的自己。
(還會變瘦變健康!還可以賺錢!這真的不是直銷嗎!!)
ーーーーーーーーーーーーー
・一直沒有動力去好好學日文。
・以前有努力學過日文,但已經好久沒碰了。
・想為了疫情過後的旅行做準備,先學好日文。
學日文的動機,每個人都不一樣。
在你進入「認真模式」之前,
經歷過怎樣的路程都沒關係。
就算有時候深刻體認到「自己不會日文」的事實,
還是沒有幹勁、原地踏步也沒有關係。
不理解日文的本質,
一股腦地朝錯誤方向努力,
繞了遠路也沒有關係。
每個人的人生都不同。
一眼就看出正確的道路、
接著就一路順遂的人生是很稀少的。
我以前,也是這樣。
用著完全無效的方法學習、
把中文的單字寫下來背、
也買了十幾本的參考書來看,
還是完全沒有進步的時期。
也有遇過討厭的中文老師,
就完全不想學了。
於是誕生了「無能的自己」。
當然也可以不去正視這個事實,
繼續這樣過下去。
這些都是個人的選擇。
但是如果,
如果你真的想要讓你的人生更充實、
真的想要讓日文進步的話,
就一定需要做某些改變。
「不能再這樣下去」
「不能再不做改變」
「必須對至今的人生和思考產生懷疑的態度」
想要成為真正的「日文高級者」,
在職場上或戀愛中都能夠
得心應手地使用日文、
想要在學習中
體驗真正在成長的實感的話,
就一定要正視無能的自己、
進入從本質改變的模式。
正視「無能的自己」、
認清這項事實是很困難的一件事,
而且,也需要很大的勇氣。
我懂。
但我希望你記得一件事。
正是因為如此,真正會日文的人、
會被驚訝道「你不是日本人嗎?!」
這種等級的日文學習者是非常稀少的物種。
99% 的學習者,都在
反覆犯著同樣的錯誤、
寫著同樣不自然的日文。
只有 1% 的人,
使用著和日本人一樣自然的日文。
我還是再次重申,
不去正視自己真正的實力、
繼續逃避現實地活著也沒有關係。
這也是一種人生。
只是,
當某天在日本的觀光景點、
或是職場上遇到自在地講著日文的同鄉,
那個時候,你希望自己是
A:默默站在旁邊無法吭聲
還是
B:一起用流暢的日文,接收旁人欽羨的眼神呢?
你現在的選擇,就決定了你的未來。
目標是掌握高等級的日文日常會話,
請參考 C-CLASS
https://kabuki-anime.com/post-1531/
想要擁有超越高級的日文表達能力,
請參加 S-CLASS
https://kabuki-anime.com/page-2100/
8月的課程,會員招募期限至
7月31日(台灣時間23:59)止。
ーーーーーーーーーーーー
・なかなか日本語を勉強する気にならない。
・昔は頑張って勉強していたけど、今は学習から離れてしまった。
・コロナ後の旅行に備えて今から日本語を勉強しておきたい。
日本語学習へのモチベーションは
人それぞれ。
あなたが「本気のスイッチ」を入れるまで
どんな過程を辿ったっていいんです。
「日本語が出来ない自分」
を認識していても
やる気が出ず、
もたつく時があったっていいんです。
日本語の本質を理解せず、
ひたすら見当違いな努力を続け
遠回りしたっていいんです。
人生だもの、人それぞれ。
いきなり正しい道を見つけて
順調に上手く行く方がおかしいんです。
僕だって昔はそうでした。
全然効果が出ない勉強法で
中国語単語を書いて覚えようとしていたこともありますし、
参考書を十何冊も買っても
全然進歩しなかった時代があります。
たまたま出会った中国語教師が嫌いで
それで学習を完全に辞めてしまったこともあります。
そんな中で生まれた
「できない自分」
これを直視せずに生きて行く
そんな選択もありだと思います。
その人の選択ですから。
ですがもしあなたが
あなた自身の人生を
本当に充実させたければ、
日本語を本当に上達させたいならば、
どこかで切り替えなければいけません。
「このままじゃいけない」
「何かを変えなければいけない」
「出来ていると思っている事を
疑わなければいけない」
あなた自身、
本物の「日本語上級者」として
ビジネスでも恋愛でも
日本語を自由自在に扱う人になり、
その学習の中で
本物の成長を実感したいのなら、
出来ない自分を直視し、
本質から変えていくためのスイッチを、
入れなければいけません。
わかります。
「出来ない自分」を直視し、
認める事はとても難しいことです。
そして、とても勇気のいることです。
でも、これだけは覚えておいてほしいです。
だからこそ、本当に日本語が出来る人、
「日本人じゃないの?!」と驚くレベルの
日本語学習者はごくわずかしか存在しないのです。
99%の学習者は
同じミスをして
同じような不自然な文を作る一方、
残りの1%は
日本人と同じ自然な日本語を操ります。
もう一度繰り返しますが、
本当の自分の実力を直視せず
現実逃避したまま生きたっていいんです。
それもそれで、1つの人生です。
ですが、
いつか日本の観光地や
ビジネスの現場で
日本語を自由に操る同郷の人と遭遇します。
その時、
A:指をくわえて眺めている側の人で終わってしまうのか。
B:自分も肩を並べて周りの同郷の人たちに
羨望の眼差しで見られる側の人になっているのか。
あなたはどちらでいたいですか?
今の選択が、あなたの未来を決めます。
上級レベルを目指す日常会話を身につける
C-CLASS
https://kabuki-anime.com/post-1531/
上級レベルを超えた日本語表現力を身につける
S-CLASS
https://kabuki-anime.com/page-2100/
8月会員
7月31日23:59(台湾時間)募集終了
認識と理解の違い 在 Facebook 的最佳解答
【出版業界はオワコンなのか⁉️】
「今は本が売れない時代」
こんな言葉を聞いた事がある方も多いのではないでしょうか⁉︎
僕は本が大好きですし、出版に携わる方々全員に「勝ってもらいたい」と思っています。
だからこそ、8月にオンライン勉強会を行います!!
8月16日(月) 19:00〜20:30
『鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会』
(※お申し込みはこちら→)https://syuppan816.peatix.com/
今日は、僕がなぜこの出版流通についての勉強会をやろうと思ったのかを、お話させて下さい‼️‼️
<目次>
1.出版業界の現状は?
2.どうなる?紙の本
3.立ち上がれ❗️出版業界🔥
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
リアル受講:https://hanashi0715r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0715z.peatix.com/
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
リアル受講:https://hanashi0717r.peatix.com/
ZOOM受講:https://hanashi0717z.peatix.com/
(※体験講座の案内詳細はこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
大阪はなんと‼️ 現時点で【80名】の方がご参加予定です💓
福岡も【33名】の方がご参加予定(≧∇≦)💕
話し方の学校 福岡校での開催は次の期が最後となります‼️
体験講座も次回が最後の予定です💕
そのため九州地方の方や四国・中国地方にお住まいの方で「話し方の学校ってどんななんだろう」と興味のある方は、
7月17日(土)14時~福岡にお越しください*\(^o^)/*💕
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 出版業界の現状は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出版業界はどんどん苦しくなっています。
まずは、出版業界に関する様々なデータを「ざっくりと」ご紹介します!
(年代等が多少違うのはご容赦ください)
出版業界には、大きく3種類の会社があります。
本を作る「出版社」
本を販売してくれる「書店」
そして、出版社から書店さんに本を流通してくれる「取次会社」
この3社で成り立っていて、結論から言うと現状は3社とも…
ヤバイです‼️
例えば出版社でいうと、出版社数が減っています。
20年前は4500社位あったのが、今は3000社位で1500社も減っているんです……
さらに売り上げはもっとすごい状況で、もともと3兆3000億円ほど売っていたのが、今は1兆6000億円ほどです。
売り上げが、半分以下になっています。
だいぶヤバイですよね。
さらに、書店です。
書店さんが減っちゃうと出版業界は元気にならないんですが……めちゃめちゃ減ってます❗️
20年前は、約21,000店舗でした。
今はどれくらいあるかというと、とうとう10,000店舗を割りました。
こちらも、半分以下になっているんです……
あなたの身近でも、地元や商店街とかにあったような、小さな書店が姿を消していってませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ どうなる?紙の本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出版業界の中で、電子書籍だけは唯一多少伸びていますが、全体の売り上げのほんの一部です。
売り上げのほとんどは、今でも紙の本です。
という事は、やっぱり紙の本が売れるようにならないと、この出版業界全体は元気にならないです。
大手の出版社とかは電子書籍をどんどん売って何とかやりくりしています。
もっと大きな出版社になると、雑誌も書籍も10%売り上げが下がっているのを広告収入や不動産収入、その他の事業収入でプラスに変えているという状態です。
これはその出版社の努力なのでいいのですが、出版業界全体を元気にする事を考えるとヤバイ状況だと思っています。
極論で言うと、例えば出版社だけが生き残ろうと思ったら紙の本を辞めて全部電子書籍とかオーディオブックとかに切り替えれば、活路を見いだすことができると思うんです。
もちろん売り上げ規模は下がるかもしれないけれど、利益を確保しやすくります。
でも、それをやったらどうなりますか?
出版社は確かに生き残れるけれど、紙の本を流通させるための書店は、完全に終わるんです。
そして流通を司る取次会社さんも完全に終わっちゃうんです……。
もちろん電子書籍のメリットはあるので、それは伸ばしてもいいと思うのですが、
「紙の本を諦めてしまったら、出版業界は完全に終わってしまう」
ということです。
僕も小さいながらも「かも出版」と言う出版社を持って、この業界で本を書く著者として関わってきました。
年間何百冊という本を読む読者としても関係ありますし、さらに言うと出版社を持っているので、言ってみれば本の流通網の中で取次会社と書店以外全部やっています。
だからこそ、関係者と言う認識で
『何とかこの業界をもう一度元気にしたい‼️』
という思いが溢れ、この度「かも出版」を止めて、新たに出版社を立ち上げることになりました❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 立ち上がれ❗️出版業界🔥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
取次会社さんというのは、大手の「日本出版販売株式会社」さんと「株式会社トーハン」さんの2社が売り上げのほとんどを占めているので、ここと契約を結びたかったのですが今までできませんでした。
それが晴れて!
先ずは株式会社トーハンさんと契約を結ぶことができることになりました💓💓
今は、日本出版販売株式会社さんと交渉中です‼️
そして、今までお世話になったサンクチュアリ出版さんと袂を分かち「鴨ブックス」という新しい出版社を立ち上げました!!
(今までの本はサンクチュアリ出版から販売しています)
「鴨ブックス」では新しいチャレンジをします❗️
どんなチャレンジかというと『書店が元気になる出版社』になります!!
通常、1冊あたりの本の売り上げのうち、20%位が書店さんの取り分です。
つまり1000円の本を1冊売ったら200円位が書店さんに入ります。
これを「鴨ブックス」では【30%】どうぞとってください💕という契約にしてもらいました❣️
「どうぞ書店さんの取り分を多くしてください」という契約をした新しい出版社なんです‼️
でも、まだうまくいくかどうかはわかりません。
わかりませんが、やっぱりこの業界を元気にするためには出版業界のフィーの取り分から設計し直さないといけないと思ったんです。
「とにかく汗水たらして頑張ろう‼️」と叫んでも良くならないと思い、システムから改善するというチャレンジをします🔥
「なぜそこまでしてやるのか?」
「その事によって、どうなる未来を描いているのか?」
ということを伝えるセミナーとして、いよいよ開催します!!
8月16日(月)19:00〜
『鴨頭嘉人と学ぶ! よくわかる出版流通のしくみ勉強会』
(※お申し込みはこちら→)https://syuppan816.peatix.com/
どんな方に参加していただきたいかと言うと
まず、「本をよく読む!」「出版業界に元気になってもらいたい!」という本好きのあなた💓
そらから、「将来本を出してみたいな」と思っている方はもちろん、現在本を出している方にも絶対参加してほしいです💓
そして特別枠として「書店員さんは無料で参加」できるようにご招待させていただきます💓
書店で働くみなさんに、ぜひ我々がどんなチャレンジをしようとしてるのか、理解していただきたいです‼️
互いに良い関係を作って「出版業界を元気にしていこう‼️」と言うことを伝えたくて開催いたします❤️
書店さん、応援しています‼️
出版業界に革命を起こします🔥🔥🔥
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『妻のわたしより鴨さんを愛する、たかさわ洋介院長❗️42歳のお誕生日おめでとう💓福井を元気にする内科、たかさわ内科クリニックの事務長より❤️鴨さん大好きです💓』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
東京都に4回目の緊急事態宣言が発令されました❗️みなさんはどう感じましたか?この4回目の緊急事態宣言から学んだ「信頼」についてお話しします*\(^o^)/*
「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
認識と理解の違い 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的最佳解答
★楽譜の販売始めました!
販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/
「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!!
この動画は、原曲と同じkeyの固定ド読みです。基本、ファ・ドが♯します。
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。音感トレーニングと銘打っておりますが、それ以上のものが身に付きます。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
#きくおん#聴くだけ音感#無料楽譜
認識と理解の違い 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的精選貼文
★楽譜の販売始めました!
販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/
「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!!
この動画は、原曲と同じkeyの移動ド読みです。基本、ファが♯します。
同じ動画の、原曲key 固定ド読みバージョンはこちら→https://youtu.be/7dYfx_j3HMY
大きく転調した時は、改めて新しいkeyの移動ド読みで、考えるのが、基本ですが、セカンダリードミナントセブンなど、一時転調は無視します。
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。音感トレーニングと銘打っておりますが、それ以上のものが身に付きます。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
#きくおん#聴くだけ音感#無料楽譜
認識と理解の違い 在 聴くだけ音感トレーニング‐ドレミで歌う楽譜 Youtube 的精選貼文
★楽譜の販売始めました!
販売ページはこちらです → https://store.piascore.com/
「聴くだけ音感」「きくおん」で、検索して下さい。ぜひご利用ください!!
この動画は、原曲と同じkeyの固定ド読みです。基本、が、♯します。
同じ動画の、移動ド読みバージョンはこちら→
大きく転調した時は、改めて新しいkeyの移動ド読みで、考えるのが、基本ですが、セカンダリードミナントセブンなど、一時転調は無視します。
※tik tok始めました。https://vt.tiktok.com/RMpHVn/
※ツイッター始めました。https://twitter.com/pIc5akRAs2iRUDn
宜しければ、フォローよろしくお願いします。
<音符に付くドレミの表記方法が変わりました。>
これまでは、そのkeyの音には、♯や♭は付かず、臨時記号だけに付いていましたが・・・これからは、keyの音には、予め♯や♭が付いた状態になります。そして、これまでと同じように、さらなる変化音は、青く表記されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
修業時代に、こんな教材が欲しかった。聴いているだけで、ドレミに強くなり、音感が良くなります。もちろん、一緒に歌えば、さらに効果倍増。#・bなどが出て来ても心の中でイメージしながら、実際には、そのままドレミで歌います。小さなお子さんの絶対音感トレーニング。ドレミに苦手意識のあるミュージシャン・プロを目指す方などに最適です。
音感が良いと楽器の習得も早くなります。曲を覚えるのも楽になります。練習効果バツグンです。また、様々なメロディを覚えると、アドリブや作曲能力にも効果があります。当然、楽器で弾けるように練習するのも価値あります。チューニングは、12平均律、A=440Hz、固定ドです。最近、リクエストがあり、移動ド読みの動画も載せるようになりました。
小さな子供さんの絶対音感トレーニングの場合には、移動ド読みの物は避けて下さい。他の方は、どれでもオッケーです。どれかをやって、マイナスになることなんてありません。ただ、何かの目的がハッキリしている場合には、選べると役に立つと思い分けてあります。逆に選ぶ知識・経験の無い方は、そんなことを考えなくても良いです。
使用方法;
1、まずは、流し聴きしてみて下さい。
2、可能なら、本物のオーディオ推奨。
3、速度調節します。youtube 動画は、音程を変えずに、速度を変えることが出来ます。画面右下の設定、再生速度とあり、選べるようになっています。
4、何度か、聞いているだけで、自然と覚えて、音名が、時々でも浮かぶようになって来ます。寝ながら、ループ再生しておいても、効果あります。
5、余裕があれば声も出してみましょう。正しい言葉・文字でなくて構いません。分からない部分は、唸るような感じで。
6、音楽教室の教材などにも最適です。ご活用下さい。
7、他にも、様々な活用法が考えられると思います。
<音をドレミで理解することの意味・価値>
音は音です。振動です、なぜドレミと言う違う言葉を当てはめるのでしょうか?
人は、モノに名前を与えて、初めて・・・より細かく分類理解することが出来ます。
例えば、犬。チワワとブルドック、ドーベルマンに柴犬など見た目で判断するなら、全く別な生き物です。でも、そこに犬と言う言葉を付けてみるとどうでしょう?突然そこに、何らかの統一感が生まれ、人の心に同じ種類の生き物だと認識出来るようになります。
そして音にも同じようなことが言えます。ドレミと言う言葉によって、漠然とした音に多くの感覚的な統一感を感じ取る事が、出来るようになります。その感覚を身に付けるのに、当チャンネルの動画こそ最適です。音感トレーニングと銘打っておりますが、それ以上のものが身に付きます。
チャンネル登録よろしくお願いします。動画編集。追加の励みになります。
#きくおん#聴くだけ音感#無料楽譜
認識と理解の違い 在 「認知」と「認識」の違いとは? - YouTube 的推薦與評價
視聴者からの質問に答える動画です。「認知と 認識 はどう 違い ますか?」という質問をいただきましたので、現時点での私なりの見解を説いています。 ... <看更多>