【本書きました。タイトルは『人生にキャンピングカーを』】
実は本を書いていました。
『人生にキャンピングカーを』
やっと出来た。
キャンピングカーに乗ったこと、ありますか?
初めて乗った時のこと、今でも昨日のことのように覚えている。福岡の空港で借りたレンタカー。説明を受けている時に実は震えていた。
『これ、でかい、、、、しかも左ハンドル!!!』
ドキドキしながら恐る恐る乗り出した。20年ぐらい前の話。約一週間の九州をめぐる旅。その移動と宿泊をキャンピングカーにしたんだ。
福岡、佐賀、大分、長崎、熊本(最後の目的地は天草だった)。どの街も素敵な景色を見せてくれた。地元のスーパーで買った食材で料理をし、海沿いの駐車場へ停めて、星をみながらビールを飲んだ。それまでしたどんな旅よりも自由を感じたし、興奮した想い出がある。
自由というものを実感し、感動した僕。いつかまたそんな旅をしてみたい。その想いはずっと胸の中に、消えない火種のように存在し続けた。
幸せなことに僕は音楽を生業としている。仕事の内容は多岐にわたるが、一番の目的はライブ。会場へ足を運んでくださる皆様に喜んでもらうこと。北は北海道、南は沖縄。ありがたいことに来年でプロデビュー30周年となるが、行ったことのない都道府県は”多分”ない。この”多分”がずっと引っかかっていたんだ。
僕ら音楽人は飛行機に乗って、新幹線に乗って、移動する。ライブ会場へ入り、演奏し、拍手をもらう。終わったら打ち上げ会場へ行き、ガブガブと飲んでライブの熱を覚ましたらホテルで就寝。翌朝起きたら、
『はてここはどこ?』
ツアーなんかで日程が詰まっていたら毎度こんな感じ。だから行ったはずの街を覚えてなかったり、勘違いしていたりする。
『ああ、もったいない』
車で自走したら、きっと日本の魅力をもっとダイレクトに感じられるに違いない。もっと言うと、キャンピングカーでツアーに行ったら更にその世界は深く、広く、楽しいものになるはずだ。あるよ、その先の景色!素晴らしい未来!
そして僕はキャンピングカーでライブツアーをするようになった。メンバーは四人。交代で運転。楽器、音響機材、物販、寝具、飲み物、衣装、その他必要なもの全てを詰め込んで、ライブツアーをする。現場へ入り、機材を下ろしセッティング。一生懸命歌ったら、TシャツやCDを販売してサイン会。ホッとするひと時を過ごしたら、撤収。そして近くの銭湯や行きたかったサウナを目指し移動。さっぱりしたらその日の野営地を目指す。到着後にメンバーと飲む缶ビールは至福の時間。翌朝の朝食メニューはライブへ来てくれたみんなからの差し入れをうまいこと調理する。さあ、コーヒーを飲んだら次の街を目指すんだ。
ここ5年ぐらいは毎年一ヶ月ぐらい、こんなテンポの旅をしている。
そして思うこと。
『旅は自由。音楽は自由。キャンピングカーでの旅は最高』
プライベートがなかったり、福岡まで一週間ぐらいかけていくから時間はかかるけど、でも素晴らしい旅の方法だと僕は思っている。この喜びをみんなにちゃんと知ってもらいたい。最高だぜ。そんな想いでペンを取った。
話が長くなりました。
ミュージシャンである僕のケースをいくら熱意をもって話したところで、きっと共感はされませんね(笑)。だからキャンピングカーに乗って人生を楽しんでいる21名に会いにゆきました。そして聞きまくった。
『キャンピングカーのある人生』
を。
発売は明日。沢山の人に読んでもらいたい。この本を手に取って、
『ああ、キャンピングカーっていいな。試しに週末、キャンピングカーを借りてみようかな』
そう思ってもらえたら幸いです。
『人生にキャンピングカーを』
(GAKU-MC著) 発売決定!
全国ライブツアーをキャンピングカーで行うなど、冒険家としても認知されている“日本ヒップホップ界のリビングレジェンド”GAKU-MCが贈るキャンピングカーBOOK
『人生にキャンピングカーを』
(著者 GAKU-MC)を2021年9月2日に発売いたします。
GAKU-MC × キャンピングカーと共に人生を謳歌する21人
キャンピングカーと共に人生を謳歌する人々21人に、著者自ら会いに行き、「キャンピングカーのある人生」を追ったエッセイ集です。
キャンピングカーにまつわるエピソードや具体的な使い方、実例などを紹介しながら、様々な角度からキャンピングカーの魅力を伝えています。
バン、スクールバス、ワーゲン、トラックキャンパー、大型キャンピングカー……
一人旅、ファミリー、夫婦、仲間、ペットと共に……多種多様なスタイルを紹介!
4人組バンド「SPiCYSOL(スパイシーソル)」のボーカル・KENNYや、ニュージーランド在住の執筆家であり森の生活者である四角大輔、著作累計200万部を超える作家であり自由人の高橋歩らも登場。
GAKU-MCだからこその人選も、大きな魅力です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キャンピングカーと共に人生を謳歌する21人に会いに行った。
彼ら、彼女らは、すべからく自分が選ぶ道を、自分のハンドルで切り開く、いわば人生の達人たちだった。
何ものにもとらわれず、自由で、素敵な出会いに満ち溢れた感動の日々。
それこそが人生の醍醐味だと僕は考えている。
大切な君にそのことを伝えたい。
さあ、人生にキャンピングカーを。
—– まえがきより
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『人生にキャンピングカーを』(GAKU-MC著)
http://a-works.gr.jp/campingcar/
■販売サイト:amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4902256932/
出版社:株式会社A-Works
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過68萬的網紅ブレイクスルー佐々木,也在其Youtube影片中提到,①パイロット キャップレス万年筆 https://amzn.to/3oew8Ta ②地震対策30点避難セット(提供:防災防犯ダイレクト) https://www.pro-bousai.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=cpc&utm_campaign=breakt...
買って よかった 万年筆 在 Facebook 的最佳貼文
月記 2021年3月『ウォーターマンと大阪大空襲』(English Version is Below.)
私は文具が好きで、新しいノートを買うと真っ白な紙面を見たり触ったりしてしばらく楽しみ、それからお気に入りの筆記具で字を書くのがたまらない。祖母も好きだったようで、いつかウォーターマンの万年筆を買いなさいと、生前よく言っていた。そして、その後に失くした万年筆の話が続く。
まだ祖母が三十代だった頃、お気に入りのウォーターマンの万年筆で日記を毎日つけていたらしい。3月のある日、いつものように書き、ノートを閉じてペンをその上にポンと置いて出かけた。大阪の家から兵庫の友人の家に泊まりに行ったらしい。その夜、大阪は激しい空襲にあった。翌日帰ると家も何もかも焼けてしまっていたという。
成人してからこの話を思い出し、調べてみると3月13日のことだと知った。(大阪大空襲は3月、6月、8月と複数回にわたって行われたが、3月と祖母が言っていたのでこの日だろう。)今から76年前の今日のことである。この空襲は悲惨なものであったはずだが、祖母は焼け野原で見たであろうものを少しも話さなかった。そのため私が想像する映像はノートとその上に置いてある万年筆に集中している。しかし3月が来る度に、あるいは私の大好きな万年筆のことを考える度に大阪大空襲が、そして戦争のことが頭に浮かぶ。
この話は風船の紐のように、私と遠い過去とをつなげている。空襲によって亡くなった人たちと彼らのあったはずの未来、そして語られずに消えていった無数の思い出や事柄を思う。私は断固として戦争に反対する。
http://marihikohara.com/works/gekki-2021-03/
====
Monthly Diary: March, 2021
I love stationery. One of the best moments is to write with my favorite pen on a new notebook after enjoying just looking at and touching white blank paper.
My late grandmother was also a stationery lover . She used to say to me, "You should get WATERMAN's fountain pen someday" and also told me again and again the following story: When she was in her thirties, she kept a diary with her favorite WATERMAN's fountain pen. One day in March, she finished writing and went out to visit her friend in Hyogo. On that night, the bombing of Osaka happened. Next day she went back to her house in Osaka and found everything was burned and lost.
76 years ago today, 13th March.
She never told me what she had seen there at that time, so that only her pen on the diary could be visualized in my head. However, in every March and every time I think of WATERMAN's fountain pens, it reminds me of my grandmother's story and the War.
That story is like a string of balloon which connects me to the distant past. It makes me think about those who were killed, and their futures, otherwise, they could have lived and uncountable memories and numerous stories that had never been told.
I am strongly against war.
http://marihikohara.com/en/works/monthly-diary-waterman-and-the-bombing-of-osaka/?lang=en
買って よかった 万年筆 在 鴨頭 嘉人 Facebook 的最佳解答
【感情にまかせてクレームを入れて、自分の取り分を減らす人】
毎度恒例の近況報告から始めさせていただきますが、現在、クラウドファンディング「SILKHT」内で募集をかけている『西野亮廣オンライン講演会 〜マーケティング講座【上級編】〜』の受講者が3300名を突破しました。
(※講演会の参加はコチラ↓)
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
特筆すべきは「受講の応募の伸びが止まっていない」という点で、もしかすると、最終的に5000名ぐらいになるかもしれません。
コロナ真っ只中の時に、1万人規模のオンライン講演会を二回開催しましたが、そこに続く規模の講演会となりそうです。
僕自身の事例を元に、モノの届け方、人の巻き込み方についてのお話をしたいと思います。
興味がある方は『SILKHAT』のプロジェクトページから、飛んでみてください。
→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
あと、先日おこなった、西野がプペルのガチ仮装をする「コスプレ撮影会」の評判がすこぶる良かったので、100組限定で、東京、大阪で再び開催することが決まりました。
参加はコチラ→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2206
何卒、宜しくお願い致します。
というわけで本題に入りたいのですが、今日は、「感情にまかせてクレームを入れて、自分の取り分を減らす人」というテーマでお話ししたいと思います。
具体例を交えてお話した方が伝わると思うので、その角度からお話したいのですが、僕も完全には追えていないので、正確な情報は公式からの発表を待っていただきたいのですが、毎年、年末に5日間連続で『天才万博』という音楽フェスをおこなっているんですね。
僕は、出演者ではなくて、お客さんとして、フェスの立ち上げ当初から皆勤賞です。
毎年『天才万博』用のスケジュールは絶対に空けておいて、とにかく、この日の為に1年間頑張っています。
勿論、今年も。
とにかく楽しい空間で、このフェスが面白いのは、「出演者で集客をしていない」という点。
毎年、ほとんどのお客さんが、誰が出演するかも知らずに会場に足を運んでいる。
つまり、「フェス自体」に、もっと具体的に言うと、あの空間にファンが付いているわけです。
唯一わかっているのは「毎年、西野が客席で酔っ払っている」ということぐらいで、あとは誰が出るかも分からない音楽フェスのチケットは全日程完売。とにかく、僕が知る限り、一番楽しい音楽フェスです。音楽フェスというか、忘年会ですね。
「天才万博2019」で画像検索していただけると、会場の雰囲気が伝わると思います。
そんな『天才万博』ですが、この度のコロナで「今年の開催はどうなんだろう?」という心配が、僕たちファンの間でずっとあったんですね。
運営サイトの人たちが開催したくてしたくてたまらないのは百も承知だし、とはいえ、お客さんの安全を守ることも当然考えなきゃいけないので、僕としては、どういう判断がくだろうが、受け止める気でいたんですね。
誰も悪くないので。
で、一昨日かな、『天才万博』の主催者さんが、天才万博のファンに向けて、「まだ迷っていて、本決まりではありませんが、今のところ、この方向で行こうかと思っています」という配信をしてくれたんですね。
ファンに相談する形で。
その中で、「一階スタンド席を、全て、テーブル席にして、今年はディナーショー形式でやろうかと思っています」という発表があったんです。
これにより、会場に入れるお客さんは4分の1程度になって、新型コロナウイルス対策のガイドラインを守ることができて、密を避けることができる。
でもって、今持っている一階スタンド席のチケット(3500円)は「LIVE配信の閲覧チケット」に代わって、当日、「それでも会場のテーブル席(ディナー席)で観たい」という方は、追加で「ディナー席チケットを購入する」という形です。
「ディナー席チケット」が購入できるのは、「一階スタンド席のチケットを持っている人に限る」というのと、「LIVE配信には興味が無い人にはチケットの返金対応します」という条件付き。
僕個人的には、コロナの乗り越え方として、ほぼほぼ完璧な打ち手だと思ったのですが、配信のコメント欄を見ていると、この判断に不満を持っている人がチョコチョコいたんです。
「なんで、会場で観るのに、追加でお金を払わなきゃいけないんだ。テーブル席を売るにしても、一旦、全員払い戻しをしろ!」というのが彼らの言い分です。
おそらく第一希望が絶たれて、カーッとなっちゃったんだろ思うのですが、そんなこと言ったら、コロナ禍は全員、第一希望あ絶たれているわけで、その中で、最高の代替案を探っているわけです。
僕は、彼らのクレームが不思議で仕方がなくて、「とにかく、チケットは一旦全て払い戻しをして、あらためてテーブル席を売れ」って、運営からすると、「別にいいけど、それをしたら、損をするのは、テーブル席を買えなくなるかもしれない貴方ですよ」ということだと思うんですね。
いやだって、ディナーショーとなると、自分用のテーブルがあって、椅子があって、食事があるわけで、当然、スタンディング席からは値段は上がるわけじゃないですか?
でも、今回の判断だと、「すでにスタンディングチケットを持っている人」を対象にディナー席を販売するわけで、これは二重課金でも何でもなくて、本来のディナー席の値段からスタンディングチケット料金分は削られるわけじゃないですか?
言ってること、伝わってます?
……つまり、今回の運営の判断で、すでにチケットを買っていたお客さんが損をすることなんて一つもないんです。
納得がいかない点があるとするのであれば、「LIVE配信の閲覧権」の値段が、一階スタンディングチケットの3500円という点ぐらい?
でも、そこに納得が行かなければ「返金対応」もしてくれるというのです。
僕は見事な判断だと思ったのですが、感情にまかせて、ここにクレームを入れる人がいる。
でね、運営がそのクレームを受け入れて、「じゃあ、分かりました。お望み通り、チケットは全員一旦払い戻し」としてしまうと、フラットに戻るわけだから、たとえばディナー席の値段があのままだと「6500円」だったところが、「1万円」になり、加えて、その「ディナー席」が手に入るかどうかも分からない。
前までなら、「スタンディングチケットを持っている人」だけが、「ディナー席」の購入権利を持っていたんだけど、今度はそうではなくなって、「ディナー席」の購入対象者が全員になるので、より、チケットは手に入りづらくなる。
で、チケットが手に入らなくて、「それでも見たいから」となったら、結局、「LIVE配信のチケット」を購入することになるわけで…そもそも、誰が得をする為のクレームだったの?という話じゃないですか。
少なくとも、クレームを入れた本人は損をしている。
勿論、これは一昨日の時点での、まだ本決まりになる前のやりとりなので、その後、どうなったかは知りませんし、運営からの判断を待っているところですが……こういった感じで、「感情にまかせてクレームを入れたけれども、そのクレームが採用されたら、自分が損をする」ということって、往々にあると思っています。
僕は自分もエンタメサービスを提供する側なので分かるのですが、サービス提供者は「お客さんから長く愛される」ということが一番最初にあるので、そうなってくると、何かトラブルがあった場合は、「どうすれば、お客さんの損を減らせるか?」を皆、結構本気で考えています。
お客さんから搾取するようなサービスが、短命であることを皆、知っているので。
今回の「なんで追加でお金を払わなアカンねん」のクレームの根底には、「ちょっとズルしようとしているに違いない」という思い込みがあると思うのですが、お客さんに愛される前提で動いている人は、そんなことはしません。
そんなことをしたら、長期的に見て、自分が損するんだもん。
なので、今後、カーッとなっちゃって、「クレームを入れてやろう!」と思った時は、一旦、今日の話を思い返してください。
そのクレームが採用されたら、自分が損をする確率って、メチャクチャ高いので、気をつけてみてください。
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino
▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
2020年12月25日公開!
映画『えんとつ町のプペル』
▼オンラインムビチケ(特典付き)の購入はこちら↓
https://mvtk.jp/Film/070395
[people who leave their emotions and complain and reduce their own share]
We will start with our annual update report, but currently, we are looking for a crowdfunding ′′ Silkht ′′ in the crowdfunding ′′ Silkht ′′ and the participants of the ′′ Nishino Ryo Online Lecture ~ Marketing course [Advanced Edition]~" are 3300 I've breached my name.
(※ the participation of the lecture is here ↓)
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
The remarkable thing is that ′′ the growth of the application of the enrollment is not stopping maybe it will finally be about 5000 people.
When I was in the middle of Corona, I held a 1 million online lecture twice, but it looks like it's going to be a scale lecture that will continue there.
I would like to talk about how to deliver things and how to get involved in people based on my own case.
If you are interested, please fly from the ′′ Silkhat ′′ project page.
→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2158
Later, the other day, the reputation of the ′′ Cosplay Photoshoot ′′ that nishino did the freaking costume of was very good, so it was decided to be held again in Tokyo and Osaka for only 100 pairs.
Join us here → https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2206
Thank you for your kind support.
So I want to enter the chase, but today I would like to talk to you with the theme of ′′ people who leave it to emotions and put a complaint and reduce their share,"
I think it's better to talk to you with a specific example, so i want to talk to you from the angle, but I'm not completely following it, so I'd like to wait for the official announcement of the accurate information, but every year, 5 days in a row at the end of the year, we are having a music festival called ′′ Genius Expo ′′
I'm not a performer, but as a customer, I'm going to have a attendance award from the beginning of the festival.
Every year, I will definitely save the schedule for the ′′ Genius Expo ′′ and anyway, I've been working hard for 1 years for this day.
Of course, this year too.
Anyway, it's a fun space, and this festival is interesting," it's not attracting with performers,"
Every year, most customers carry their feet to the venue without knowing who will be performing.
In other words, in the ′′ festival itself," more specifically, there is a fan in that space.
The only thing I know is ′′ every year, nishino is drunk at the audience and the tickets for the music festival that I don't know who's going to be out are sold out all dates. Anyway, as far as I know, it's the most fun music festival. Music Festival or year-end party, isn't it?
If you can search for the image at ′′ Genius Expo 2019 ′′ I think the atmosphere of the venue will be transmitted.
It's a ′′ Genius Expo ′′ but it's been a long time since I've been in the middle of a long time since I've been in the middle of a long time since I've been in the middle of
I know a hundred things that people on the management site want to be held, but I have to think about protecting the safety of the customer, so I wonder what I'm going to do. I was thinking of catching it.
Because no one is bad.
So, the day before yesterday," the organizers of the ′′ Genius Expo ′′ are towards the fans of the genius expo," I'm still lost, and it's not a done, but at the moment, I'm thinking about going in this direction ′′ That's what I'm talking about.
In the form of consulting a fan.
In it, there was an announcement that ′′ I'm thinking about doing the first floor stand seat, all of them in the table seat, and this year I'm thinking about doing it in the dinner show format,"
This is how customers in the venue are about 4 minutes, and they can protect the guidelines for the new corona virus countermeasures, and they can avoid secretly.
So, the ticket for the first floor stand seat I have now (3500 yen) is on behalf of ′′ live broadcast viewing ticket ′′ on the day of the day," still, I want to watch it at the table seat (dinner seat) at the venue ′′ Is the form of ′′ Buy dinner seat tickets ′′ in addition.
′′ dinner seat tickets ′′ can be purchased," limited to those who have tickets for the first floor stand seat," for those who are not interested in live streaming, we will respond to the refund of the ticket ′′ With the condition.
I personally thought that it was almost almost almost perfect as a way to get through Corona, but looking at the comments section of the distribution, the person who was dissatisfied with this judgement was chocolate chocolate.
′′ why do I have to pay extra to watch at the venue. Even if you sell a table seat, once you get a refund!" it's their side.
I think the first hope has been cut off, and it has become a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of That's what I'm talking about.
I can't help but wonder their complaint," anyway, the tickets are all refunded, and I'm going to sell the table seat again," it's good, but if you do it, I think it's you who may not be able to buy a table seat
No, when it comes to dinner show, there's a table for yourself, there's a chair, and there's a meal, and naturally, the price is going up from the standing seat?
But in this judgement, I'm selling dinner seats for ′′ people who already have a standing ticket," and this is not a double charge, and it's a standing ticket from the price of the original dinner seat. Isn't it going to be scraped?
What you're saying is transmitted?
...... in other words, in the judgement of the operation of this time, there is no one to lose the customer who has already bought the ticket.
If there is a point that is not convincing, the price of ′′ live broadcast viewing rights ′′ is about 3500 yen for the first floor standing ticket?
But if you don't agree there, you'll be able to ′′ refund ′′
I thought it was a stunning judgement, but there are people who leave it to emotions and complain here.
So, the operation accepts the complaint," well, I understand. As you want, all the tickets are refunded," and I'm going back to the flat, so for example, the price of the dinner seat is ′′ 6500 yen ′′ when it's ′′ 1 yen ′′ And in addition, I don't even know if I can get that ′′ dinner seat ′′
Until before, only ′′ people who have standing tickets ′′ had the right to buy ′′ dinner seats," but this time it's gone, and I'm going to have a ′′ dinner seat ′′ to all of them. It's going to be harder to get tickets.
So, I can't get tickets, and I still want to see it," after all, I'm going to buy ′′ tickets for live streaming... in the first place, who's going to get a deal. A complaint to get it Was it? Isn't that a story?
At least the person who complained is losing.
Of course, this is the interaction before the day before yesterday, so I don't know what happened after that, and I'm waiting for the judgement from the operation, but...... this is how it feels," I put a complaint in my emotions, but if the complaint is adopted, I think that I will lose myself
I know that I am also the side of providing entertainment services, but the service provider is the first to say ′′ I will be loved for a long time from a customer so if you have any trouble Ha," I'm pretty seriously thinking about how to reduce the loss of the customer?"
We all know that a service that is exploited from a customer is a short life.
I think that the base of the complaint of ′′ why don't you pay money in addition," I think I'm going to be a bit of a cheat," but I'm moving on the premise of being loved by the customer. People don't do that.
If you do that, you'll see it in a long term, and you'll lose yourself.
So, in the future, I'm going to be a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of a bit of
If the complaint is adopted, the probability of losing yourself is so messed up, so be careful.
▼ an article about the latest entertainment business of ryo nishino (1 articles = 2000 to 3000 characters) can be read every morning online salon (almost mail magazine) is here ↓
https://salon.jp/nishino
▼ Instagram version is here ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
Released on December 25, 2020!
The movie in a town ′′
▼ Buy Online Bangabandhu (with perks) here ↓
https://mvtk.jp/Film/070395Translated
買って よかった 万年筆 在 ブレイクスルー佐々木 Youtube 的精選貼文
①パイロット キャップレス万年筆
https://amzn.to/3oew8Ta
②地震対策30点避難セット(提供:防災防犯ダイレクト)
https://www.pro-bousai.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=cpc&utm_campaign=breakthroughssk
③コアラマットレス
https://amzn.to/39JUdJm
------------------------------------
メンバーシップ(Gold Member)登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCORW3zZTUVdVwlY5Mnk8q9Q/join
【神・ルーティン】ブレイクスルー佐々木の1日【永久保存版】
https://youtu.be/4rwpG_RWwck
------------------------------------
企業PRタイアップはこちら
→ [email protected]
------------------------------------
これからYouTube展開したい企業様はこちら
https://lugia.jp/
------------------------------------
00:00 intro
00:23 ①パイロットキャップレス万年筆
01:35 ②地震対策30点避難セット
03:27 ③コアラマットレス
04:15 まとめ
買って よかった 万年筆 在 ゆず文房具店yuzu_stationery_store Youtube 的精選貼文
↓特典がついてくるゆず文房具店メンバーシップへのご参加はこちらから↓
https://www.youtube.com/channel/UCTQwiXcITYI6VBPFr4n3qLw/join
【動画説明】
今回は、あつまれ動物の森×ジェラートピケのバックを紹介していきます。
ジェラートピケのバックは持っていたのですが
あつまれ動物の森とのコラボという事で買ってしまいました
おまけとして、サブチャンネルの動画を少し見せちゃいます
明日、サブチャンネルの方で昨年末に購入したマイホームの紹介をする動画を投稿します
よかったらサブチャンネルにもお越しください!
↓動画内で紹介した手帳はこちらからチェックしてください↓
即決価格も設定しており、想定より早く終了する場合があります。
あらかじめご了承ください。
【ゆず文房具店お知らせ一覧】
・Noteでネットプリントをはじめました
https://note.com/yuzu_stationery
・ゆず文房具店LINEスタンプ発売しました
https://line.me/S/sticker/9073367
・ゆず店長のほしいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/27BMHWUXM5QZN?ref_=wl_share
【ゆず文房具店とは?】
鹿児島手帳部部長の「ゆず」が
文房具の良さを全国の皆さんにもっと知ってもらうためのチャンネルです
【おすすめ動画一覧】
・【手帳DIY】お気に入りの紙でリフィルを作る方法【システム手帳】
https://youtu.be/2LaLWM4WDNQ
【手帳を探している人は参考にしてください】
・2021年の手帳を探している方へのリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtea45cyN7BHxrraySDUA8Jwm89rQq3oi
・【新商品】ジブン手帳2021開封&裏抜け&使用例紹介【購入品紹介】
https://youtu.be/Q3-yz1pWSq8
・【ほぼ日2021】weeks紹介&歴代使用法公開します【hobonichi2021】
https://youtu.be/9fikcBM4aME
・【2021年手帳】誰でも使えるオタ活手帳!開封/裏抜け/使い方紹介【ota-katsu-diary】
https://youtu.be/wLERCAL1-vQ
・【新発売】目標達成できるCITTA手帳2021!開封/裏抜け/使い方紹介【購入品紹介】
https://youtu.be/AlSz8fIP0fs
【プロの仕事動画はこちらから】
・【万年筆】最高の書き味にしてもらった【Pelikan・PILOT】
https://youtu.be/DA6O4HZ_pq4
【毎月の手帳会議をお探しの方はこちらのコーナーへ】
・【必見】システム手帳が活用できる手帳術・カスタマイズ【HB&M5会】
https://youtu.be/j_T_iY_24Hc
・【2021手帳】手帳で目標を達成する為の手帳術
https://youtu.be/_8-q6IqN3us
【マスキングテープ・シールコーナー】
・【DIY】簡単にできる可愛いマステ帳の作り方【マスキングテープ】
https://www.youtube.com/watch?v=AKEmuyCcLe8&t=103s
【Instagram】
・【ゆず店長のInstagram】
http://www.Instagram.com/yuzu_huro7/
・【HusbandのInstagram】
https://www.instagram.com/yuzu.husband/
【その他お知らせ】
・手帳部に参加したい!興味のある方!
・文房具に関しての質問のある方!
・レビューしてほしい文房具のある方!
・お仕事の依頼
↓のメールアドレスに連絡ください
[email protected]
#文房具
#手帳
#バック
#購入品
買って よかった 万年筆 在 Stea craft/エスティークラフト Youtube 的精選貼文
皆さま、あけましておめでとうございます!
昨年はStea craftチャンネルに遊びに来てくださり本当にありがとうございました。
おかげさまで楽しく過ごすことができました。
今年も動画作り楽しんで頑張りますので、tea(お茶)ご持参で遊びに来ていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします☺️
《動画でご紹介した文房具》
*Hybrid Dual Metallic/ぺんてる
*ケセラメ/PILOT
*リフィルパッド/アシュフォード
*リフィルメモパッド/プロッター
*クーピーマーカーケースセット/サクラクレパス
(ケースなし3本セットのみの販売もあります)
*ゴリラリボンちゃん宝箱すたんぷ/KODOMO NO KAO
*NE6×mizutama 万年筆インクセット
BGM:MusMus
ポケットサウンド
甘茶の音楽工房
#買ってよかった #文房具 #紙もの