日本料理中的「洋食」類別,始終是非常獨特的存在。說是西餐廳當然沒錯,但仔細探究又會發現從料理的食材選擇、菜色口感到店家的氣氛,跟歐美的西餐廳仍不盡相同。洋食館,賣的是西洋料理,但可以說是日本人發揮著吸收與改良的精神,獨自衍生出來一款土生土長的和風西餐廳。
位於東京車站地下的商場「GRANSTA東京」在2020年8月3日重新改裝開幕,其中進駐了名為「東洋軒」的洋食館,是在該設施的眾多餐廳中,引起我特別關注的一間。
只要說起日本的洋食文化,就不能錯過「東洋軒」的名字。
東洋軒的前身是1889年(明治22年)創立於東京三田四國町的「今福」牛肉專門店。1897年在伊藤博文和歷代內閣大臣的推薦下,今福在隔壁開設「東洋軒」餐廳,一路培育出當年許多重要的大廚。很多知名餐廳的大廚都是從東洋軒出來開花散葉,例如銀座的資生堂parlour西餐。
當時日本的西餐廳是三足鼎立的天下,分別為東洋軒、精養軒和中央亭,而其中東洋軒則被宮內省選為皇居內的晚餐會御用餐廳,地位自然不在話下。
東洋軒的招牌菜是「皇家黑咖哩」。採用三重縣美味的松阪和牛製作,外觀漆黑的咖哩是特色,號稱製作需耗時一個月!另外還有用伊勢灣的龍蝦及鮑魚做成的海鮮咖哩也是該店名產。
東洋軒在東京赤阪、三重縣和愛知縣皆有店面,走的是高級洋食路線,而這次選在東京車站內開店,是第一間車站內的食堂形式。雖然比起其他分店來說稍微親民一些,不過相較於GRANSTA東京的其他餐廳來說,價位還是偏高。「皇家黑咖哩」一份約3080日圓。
要是覺得花那麼多錢吃咖哩飯有點不值的話,我更推薦東洋軒的咖哩麵包,窗口提供外賣。輕輕炸過的麵包外皮,蓬鬆又酥脆,包裹的內餡是剛起鍋的新鮮咖哩,趁熱吃,一口咬下,香濃滿分。吃過以後,讓我認同東洋軒的皇家黑咖哩確實加持了咖哩麵包,提升進一個新層次的世界。
info.
東洋軒
GRANSTA東京
東京車站地下商場,丸之內地下中央口改札
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過4,310的網紅アメリカ在住陸マイラー Kaz,也在其Youtube影片中提到,JALビジネスクラスで成田空港(NRT)からオーストラリアのメルボルン空港(NRT)に移動した際の搭乗レビューです。 0:00 ダイジェスト 0:09 オープニング 0:55 JALビジネスクラスラウンジ 1:20 搭乗 1:45 シート 3:22 離陸シーン 4:00 アメニティキット 4:23...
資生堂 洋食 在 食之兵法: 鞭神老師的料理研究 The Culinary Art of War Facebook 的最佳解答
中午做了蕃茄炒飯。蕃茄炒飯是日本的洋食之一,但是,每本介紹日本洋食的書,如果談到和它有關的日本洋食,提到的總是蛋包飯,而不是它。但是,沒有它的蛋包飯,只不過是一份歐姆蛋或是一片蛋皮。銀座的煉瓦亭在1900年(明治33年)發明了蛋包飯,而大阪的「北極星」,則在1925年(大正14年),將蕃茄炒飯包入了歐姆蛋裡。
蕃茄炒飯的全名是「ケチャップチキンライス」( Ketchup Chicken Rice),現在日本通常只簡稱它為「チキンライス」( Chicken Rice),彷彿只要有雞的飯就必須是加蕃茄醬炒的,而蕃茄炒飯也只能用雞肉。不過,其實一開始的蕃茄炒飯用的食材是火腿。1874年(明治7年),一位叫威廉·柯蒂斯的英國人,將火腿引進神奈川縣的鎌倉,並以横濱的外國人為對象販售。後來,鎌倉當地的居民學會了製作火腿的技術,成了後來的「鎌倉火腿」。之後,鎌倉火腿的商會為了推廣火腿,於是與1899年(明治32年)成立,並於1908年(明治41年)開始製造蕃茄醬和伍斯特醬的可果美公司合作,於大正後期與昭和初期,共同推廣蕃茄炒飯(這是因為可果美一開始製作的蕃茄醬直接蘸食並不可口,只能做為料理的調味料,經過不斷地開發和改良,一直到1933年(昭和8年),可果美才推出了市售蕃茄醬)。而蕃茄雞肉炒飯,要一直到1931年(昭和6年),於三年前開業的銀座洋食餐廳「資生堂會客室」(資生堂パーラー)的料理長高石鍈之助,將原本的炒雞肉飯加入蕃茄醬之後,才成了今天日本的蕃茄炒飯。
而在台灣,它被稱為炒紅飯,對我而言是很家常的味道,因為母親不太喜歡下廚,所以小時候在家最常吃到的菜色之一就是炒紅飯了。不過,台北的炒紅飯都是用肉絲,大概台北人常去吃的有美觀園、延三夜市和西門町內江街無名日本料理那幾間。不過今天我做的是日本的做法,用的是洋蔥和雞腿肉,豪華一點的話還可以加蘑菇,炒好之後,在飯中間挖個洞,切一小塊奶油放進去再把洞埋起來等一下再吃,會變得更香醇濃郁。
資生堂 洋食 在 偽學術 Facebook 的最佳貼文
[奧之細道風景] #仙台青山文庫的「倒轉冰淇淋汽水」(#クリームソーダ)| 李長潔 🍨🍹
.
位在仙台車站對面,僅僅3分鐘,就可以抵達仙台著名的文青咖啡店—「#Café青山文庫」。不過這咖啡名店隱藏在「#ever-i中央ビル」大樓的 5 樓,不仔細找的話還蠻容易被忽略的。搭上很起來很不美的電梯,進入五樓後,還是一個很不美的大樓空間,昏暗慘白的日光燈,照著8位正在排隊的青年男女,有種「#漫畫王」等位子的即視感。
.
秉持著偽學術的研究精神,為了美味又奇妙的一根甜點,身為一位大叔的我,還是硬著頭皮排在少女們的後面,認真等待。晚上21:30,被放生的媽媽應該已經在飯店裡泡著溫泉休息,我卻還在這冷冰冰的大廈裡排隊,只是為了青山文庫的クリームソーダ(ice cream soda),「#冰淇淋汽水」。
.
■ #冰淇淋套汽水的美味
.
先說冰淇淋,在江戶末期由洋人帶入日本,明治2年時,開始有店家運用鹽與冰的降溫作用,冰凍翻攪的牛乳作為冰淇淋,風月堂、函館屋、資生堂等洋食店都推出了冰淇淋這款甜點。戰後酪農業的快速發展,也推動著大眾食用冰淇淋的風氣。
.
與之同時,在日本的60年代,就可以看見碳酸飲料在市場上的風潮,尤其是喫茶店,汽水的推出不但是說明冷凍儲存設備的普遍化,提供汽水冷飲被大眾認為是「#清涼」的象徵(堀部義已,1963)。因此,在新潮時髦的餐廳內引用顏色鮮縣的各式口味汽水,在加入一球冰淇淋,實在非常拉風。
.
■ #喫茶店的鄉愁行銷
.
後來,風尚一時的喫茶店成為日本街頭最常見的休閒場所,但在2003年開始被文青風格的「#咖啡店」(#カフェ)取代(大井佐和乃,2017)。平成時代最「蝦趴」的喫茶店開始以「#鄉愁感」(nostalgia)作為號召,去喫茶店飲食就像回味泡沫經濟的榮光,喫茶店裡的鮮豔的冰淇淋汽水,則成為一種懷舊的符號,成為一種特定的甜品風格修辭。除了刨冰,我也還蠻熱愛冰淇淋汽水,而青山文庫就有一款我覺得超級特別的冰淇淋汽水!
.
■ #又是少女的基地
.
青山文庫裏頭大都是可愛的少女,以及討人厭的情侶,我被安排在少女與情侶的中間,面對著仙台市區,非常尷尬。但我就是要吃。我點了「#草莓白巧克力山」(#苺とホワイトチョコのマウンテンケーキ)與「#倒轉冰淇淋汽水」(#クリームソーダ)。草莓白巧克力山,口味相當濃郁,厚重的白巧克力奶油與草莓的味道十分搭配,視覺上也非常可愛。
.
■ #令人尖叫的倒轉冰淇淋汽水
.
然後,倒轉冰淇淋汽水上來了,隔壁的情侶與少女小小地發出驚呼,「斯給~~」,當時我的臉看起來一定很得意。不過這根到底要怎麼吃,我可是想了很久。青山文庫有如晴空塔般高聳的冰淇淋汽水,是哈密瓜口味的青色汽水,加上濃郁的香草牛奶冰淇淋。不過,總體來說,冰塊太多了,想要把冰淇淋攪和進汽水裡有難度啊~
.
基本上,青山文庫提供給大眾一個可以談天、閱讀與飲食的空間,一個營業到深夜的餐廳,除了甜品與飲料,法式薄餅更是招牌餐點,在溫暖的空間中,讓心靈與肚子都得到滿足。
|
#青山文庫地址:宮城県仙台市青葉区中央2-1-27 ever-i中央ビル5F
.
#參考文獻:
.
1. 堀部義已. (1963). 清涼飲料業界の現況. 日本釀造協會雜誌, 58(7), 619-622.
2. 大井佐和乃. (2017). 近年における昭和創業喫茶店の受容. 生活環境学研究, 5, 46-49.
資生堂 洋食 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的精選貼文
JALビジネスクラスで成田空港(NRT)からオーストラリアのメルボルン空港(NRT)に移動した際の搭乗レビューです。
0:00 ダイジェスト
0:09 オープニング
0:55 JALビジネスクラスラウンジ
1:20 搭乗
1:45 シート
3:22 離陸シーン
4:00 アメニティキット
4:23 機内食&ドリンクメニュー
4:53 食事タイム
5:58 ビジネスクラストイレ
6:38 シートをベッドにしてみます
7:13 2回目の食事タイム
毎週飛行機レビュー動画配信しています!
→https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1
JALの成田空港⇔メルボルン空港で使われている機材は787であることがほとんどのためファーストクラスは登載させれていません。
JALビジネスクラスのシートは3種類(Sky Suite、Sky Suite II、Sky Suite III)あり今回乗った機材には初代Sky Suiteが登載されていました。787に登載されているのはSky SuiteかSky Suite IIIのどちらかです。違いはSky Suiteが正面向きシートなのに対しSky Suite IIIはへリングボーンと呼ばれる席が進行方向に対して斜めに角度がつけられている座席配置のタイプです。
成田発JALビジネスクラスでの旅行はJALサクララウンジ、キャッセイパシフィックラウンジ、カンタスラウンジ、アメリカンラウンジを利用することが可能です。やはり個人的にはJALサクララウンジが一番快適で食べ物も美味しいと思います。
787に登載されているSky Suiteの座席配置は2-2-2と一見密度が高いように感じますが、隣の席とのパーテションが上まで上がり各シート直接通路へアクセスできるため非常にプライベート間がありお勧めです。
シートが正面向きで足元スペースが制限されていないのもこのシートの特徴です。特に窓側の席はプライベート間たっぷりでまるで自分の部屋にいるかのようです。なのでお勧めは窓側の席(AかK)です。
以前乗ったJALビジネスクラス成田→ダラス(787-8)のレビューはこちら↓
https://youtu.be/esMrAGJCTx4
ANAビジネスクラス(シカゴー成田)
https://youtu.be/1-HJ1_lF3ns
エティハド航空787−9ビジネスクラス(成田ーアブダビ)
https://youtu.be/pMrzZiNstMA
カタール航空A380ビジネスクラス(ロンドンードーハ)
https://youtu.be/0c8M6zdMbYI
カタール航空A350-1000ビジネスクラス(ドーハー羽田)
https://youtu.be/DCAPOw2a9qs
今回のJALビジネスクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。
https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1
マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓
https://rikumiley.teachable.com/p/70812e
路線は違いますが飛行機YouTuberおのださんもJALのSky Suite搭乗されてました↓
https://www.youtube.com/watch?v=34WLrw8EOfY&t=1585s
スーツ君もJALのSky Suite乗っていました↓
https://www.youtube.com/watch?v=kBMFx8QKWkY
とべちゃんのSky Suiteの感想です↓
https://www.youtube.com/watch?v=8unjKW93nlw&t=171s
フライト情報
エアライン:JAL
機材:787-8
レジストレーション:JA843J
座席:7A(ビジネスクラス)
出発地:Narita International Airport (NRT)
目的地:Melbourne Airport (MEL)
使ったマイル数:40,000アメリカンマイル(NRT-MEL-AKL)+$45.50
アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!
スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com
インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/
ブログ:https://www.rikumiley.com/trip-using-airline-miles-and-hotel-points/japan-airlines-business-class-review-sky-suite-787-8-narita-to-melbourne
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley
YouTuberにオススメ著作権気にせず使える音楽(1ヶ月無料お試し):https://www.musicbed.com/invite/jERYd
動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA
[動画トランスクリプト]
出国手続き後、すぐにあるサクララウンジ本館はとんでもなく混んでいたので、サテライトラウンジに来てみました。
ラウンジは奥にずっと続く細長い作りで、内装は本館に似ています。ただ、やはり本館の方が広いです。
提供されている食べ物は本館と同じだと思います。JAL特製カレーは安定した美味しさです。
成田発メルボルン行きJL773便はゲート88からの搭乗でした。
天候は残念ながら雨でしたがJALビジネスクラスに乗れるので気分は快晴です。
飛行機好き、旅行好きの方!是非チャンネル登録お願いします。ベルマークをクリックすると新しい動画がアップロードされたら通知がきます。毎週木曜日にレビュー動画配信中です。
今回メルボルンに連れて行ってくれる機材は787-8
初代Sky Suiteが搭載されています。座席配置は2-2-2で全ての席から通路へアクセスが可能です。
今回の私のシートは窓側の7A。シートは旧BE Aerospace社のApexというシートです。
モニターは23インチとビジネスクラスにしては大き目です。
シートコントロールも操作しやすいと感じました。
トレーテーブルはサイドに収納されていて、食事をする状態から90°回転できます。すると食事中でも立ち上がることができます。いいデザインです。
IFEリモコンはリスポンスが悪く、何度がおさないとだめでした。映画は最新の話題作はひととおりカバーしている感じです。
読書灯がヘッドセットかけにもなります。このさりげない便利さが場所が限られている機内ではとてもありがたい。
掛け布団と枕は特に質がいい!というわけではなく普通でした。
最近の飛行機は軽量化のためエアコンの吹き出し孔が設置されていません。あると便利なんですけどね。
飛行機に乗ってすぐに飛行機大好きなんです!と1人のクルーに伝えるとビジネスクラスキャビン担当の全てのクルーにあっという間に広まりました。JALの飛行機のお話楽しかったです。
シートベルトサインが消えたのでパーティションを上げてみます。JAL 初代Sky Suiteの窓側はプライベート感たっぷりで最高です。
ヘッドセットはSONYのものでした。
アメニティーキットのポーチはエトロというブランド。ティッシュが入っているアメニティーキットを提供するエアラインは少ないです。私はアメニティーキットに靴下が入っているととても嬉しいのですが、皆さんはどうですか?是非コメント欄で教えてください。
ちなみにJALビジネスクラスのアメニティーキットには靴下入っていませんでした。
機内食の時間です。日本発のフライトはいつも和食にしています。
担当クルーの方に聞いたのですが、JALビジネスクラスは全ての路線でウェルカムドリンクが提供されているわけでなないようです。成田―メルボルンはおしぼりサービスのみ。だけど成田―シドニーはウェルカムドリンクサービスあり。当たりはずれがあります。
日本発の和食はやっぱりハズレないです。美味しかったです。
デザートの前に日本酒の見比べてみました。山口県の東洋美人と岩手県のAkabuという日本酒でした。
トレーテーブルを90°回転させればこのように立ち上がることが可能
恒例トイレチェック。歯磨きセットとモンダミンがあると寝る前や到着前に歯磨きできるので便利です。スキンケア用に資生堂のものがありました。
トイレ自体の大きさはエコノミークラスの物よりも若干広いかなーぐらいの広さです。大差はありません。
シートをベッドにしてみるとこんな感じです。ビジネスクラスのシートは足元が狭い傾向がありますがこのシートは広々。快適です。
横になった時の視界がこちら。パーティションがあるお蔭で通路からでも見えません。完全自分のプライベート空間です。
照明が落ちるとギャレーにセルフサービス用お菓子や飲み物が用意されます。
お菓子よりもせっかくなら食事を!ということで到着2時間ほど前にJAL特製ラーメンとフミコの洋食、トリュフがのっているサンドイッチをオーダーしてみました。
サンドイッチは水分が含まれていて食器と接しているところのパンがびちょびちょでした。
さて、JALビジネスクラスはどうだったのか?
ラウンジは食事がおいしいけど混んでいることが多い。
シートは窓側ならプライベート感最高。
クルーは元気でフレンドリー。
機内食はフミコの食事以外は美味しい。
とても快適なビジネスクラスです。
この動画が役に立った、面白かったという方は高評価&コメント&チャンネル登録よろしくお願いします。それではまた次のフライトでお会いしましょう!
#飛行機ユーチューバー
#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#boeing
#ビジネスクラス
#飛行機レビュー
#jal
#japanairlines
#日本航空
#787
資生堂 洋食 在 アメリカ在住陸マイラー Kaz Youtube 的最佳貼文
ANAビジネスクラスでシカゴオヘア空港(ORD)から成田空港(NRT)に移動した際の搭乗レビューです。
0:00 ダイジェスト
0:09 オープニング
0:40 ユナイテッド航空Polarisラウンジ
0:52 搭乗&シート
3:48 離陸シーン
4:04 アメニティキット
4:34 食事タイム
5:58 ベッドタイム
6:05 夜食
6:24 2回目の食事タイム
6:38 ANAビジネスクラス感想
毎週飛行機レビュー動画配信しています!
→https://www.youtube.com/channel/UCDtLLJMq-ZuON4ccECc0t5g?sub_confirmation=1
ANAは1日2便シカゴオヘア空港(ORD)⇔日本へのフライトを就航させています。NH001が午前発の成田空港行き。NH111が午後発の羽田空港行き。
2019年現在どちらも機材は777-300ERでファーストクラスの設定がある飛行機です。
ANAのビジネス&ファーストクラスでの旅行の際はシカゴ空港のUnited航空のラウンジ(United ClubとUnited Polaris Lounge)を利用することができます。United Clubはよくあるアメリカのしょぼいラウンジですが、Polaris LoungeはUnited航空自慢のラウンジでアメリカ国内限られた空港にしかないプレミアムラウンジです。
ANAでの旅行の場合、シカゴ発のフライトに乗る時にしかPolaris Loungeは使えませんが、出発ゲートも近いのでお勧めです。
ANAビジネスクラスのシートは1-2-1という座席配置。ビジネス客にフォーカスして作られたキャビンです。そのためどこに座っても隣のシートとはある程度距離があります。
ANA国際線ビジネスクラスのシートは全てこのタイプ(成田⇔ホノルルのA380は若干違いますが)なのでどの機材に乗っても当たりはずれがないという点は利用者にとって便利です。
ANAはSKYTRAX社から7年連続5つ星をもらっているだけあり、チェックインから飛行機を降りるまでANAスタッフの仕事に対する丁寧さが伝わってくるサービスでした。これぞ日本のエアライン!と日本人が胸を張って言えるそんなサービス内容でとても満足のいくフライトになりました。
詳しいUnited航空のPolarisラウンジレビューはこちら↓素晴らしいラウンジです!
https://youtu.be/ldCh8H3cE0g
今回のANAビジネスクラスチケットはマイルを使い購入しました。私のようにたくさんマイルを貯める方法を知りたい方はこちら↓をチェックしてみてください。
https://rikumiley.teachable.com/p/0d06da1
マイルを使っての特典航空券って空席見つからなくて大変!そう思ったことはありませんか?空席検索6年間して得たノウハウ全て教えます!詳しくはこちら↓
https://rikumiley.teachable.com/p/70812e
飛行機YouTuberおのださんのアメリカ発ANAビジネスクラスに乗った時の搭乗レビュー↓(シカゴ発の和食は美味しかったですよ~)
https://www.youtube.com/watch?v=NITvfPU3r50
フライト情報
エアライン:ANA
機材:777-300ER
レジストレーション:JA735A
座席:11A (ビジネスクラス)
出発地:O’Hare International Airport (ORD)
目的地:Narita International Airport (NRT)
使ったマイル数:45,000VAマイル+$171.15
アメリカ在住で陸マイラーをしながらブログも書いている飛行機オタクです。 このYouTubeチャンネルではマイルを使い予約したビジネスクラス&ファーストクラスの搭乗レビュー動画、ラウンジレビュー動画をメインにアップしていきます! エアラインマイルを貯めていなかったら一生できなかったかもしれない経験を皆さんとシェアしていきたいと思います。
チャンネル登録がまだの方は是非チャンネル登録お願いします。動画編集の励みになります!
スポンサー&ビジネス問い合わせ
?rikumiley@gmail.com
インスタ: https://www.instagram.com/rikumiley/
ブログ:https://www.rikumiley.com/airline-miles-hotel-points/ana-business-class-review-ord-to-nrt-777-300er
ツイッター:https://twitter.com/rikumiley
YouTuberにオススメ著作権気にせず使える音楽(1ヶ月無料お試し):https://www.musicbed.com/invite/jERYd
動画撮影に使った機材
GoPro Hero 7(ゴープロ):
https://amzn.to/2oGbWgI
DJI Osmo Pocket(DJIオズモポケット):
https://amzn.to/2PG05KD
Samsung Micro SD (マイクロSDカード128GB):
https://amzn.to/32fmlxv
GoPro Suction Cup(ゴープロサクションカップ)
https://amzn.to/36tqGR3
Jobby Gorilla Pod(トライポッド)
https://amzn.to/2NcZnmy
Anker Battery (携帯バッテリー):
https://amzn.to/34pObsA
[動画トランスクリプト]
おはようございます!Kazです。
今日はシカゴオヘア空港からのスタートです。これからANAのビジネスクラスで成田に向かいたいと思います。
私は今までANAはエコノミークラスしか乗ったことがないのでビジネスクラスに乗るの非常に楽しみです。
まずはUnited航空のPolarisラウンジでリラックスしたいと思います。それでは行ってみましょう。
ラウンジからの景色よし、食べ物美味しい、綺麗、シャワールームあり、ユナイテッド航空Polarisラウンジは素晴らしいラウンジです。詳しくレビュー動画作ったので画面の右上をクリックしてチェックしてみてください。
機材は777-300ER、座席配置は1-2-1のスタガードシートです。
窓側シートは奇数のAと偶数のK、今日の私のシートは11Aです。このシートはSafranという会社 (旧Zodiac社) のSkyLoungeというシートです。
シートにはマットレス、掛け布団、スリッパ、ヘッドセット、アメニティーキット、枕が置いてあります。
それではシートチェックしましょう。モニターのすぐ下にある長方形になっているところを押すと中のUSBポートなどコンセントが出てきます。足元スペースは2段階の構造になっていて上のスペースは両サイドが若干低くなっています。下のスペースは靴やバッグなどをしまうことができます。
トレイテーブルはモニターのすぐに下にあります。前後スライドしますが、最初の状態と一番シートに近い状態でしかロックできません。
テーブルのサイドをしまえば食事中でも立ち上がることができるスペースが生まれます。
アームレストの内側に小さなボタンがあり、それを押しながらアームレストを下に押すと高さを調整できます。寝る時にベッドの幅が広がるので便利です。
サイドテーブルにはペットボトルホルダーがあります。小さい収納スペースはちょうどスマホをおいておくにはピッタリなサイズでした。そのすぐ上に大きめの収納ボックスがあります。
ヘッドセットのコネクションと読書灯。
シートの背もたれをコントロールできるボタンです。
IFEリモコンの隣にシートコントロールパネルがあります。ここでリクラインを調整したり、背もたれの固さを調整したりできます。サイドテーブルライトもここでコントロールできます。
もう片方のアームレストを上げることができます。上げた状態にするとシート幅が広がります。
ヘッドセットはSONYなので音はいいのですが、づれおちやすいので注意が必要です。
このヘッドセットをかけておく場所がありません。サイドテーブルに置くとドリンクとか置けるスペースが少なくなるのでちょっとだけ不便です。
アメニティーキットの中身は、歯ブラシセット、資生堂のクリーム系、アイマスク、そしてイヤープラグです。
和食と洋食が選べて私は和食にしました。空の上でこんなに美味しい和食を食べれるなんて幸せです。一足先に日本に到着した気分です。
ベッドに横になった時の視界チェックしましょう。シートの壁が高くなっているので、通路からはほんの一瞬しか見えません。
足元スペースは仰向けから横になる時トレイテーブルの部分に足が当ってしまいます。人によってはちょっと足元が窮屈に感じる人もいるかもしれません。
ANAクルーのおもてなしのおかげで約13時間のフライトはあっという間でした。担当してくださったクルーがとても明るく、接しやすい方だったので思い出たっぷりのフライトとなりました。
この動画が役に立った、面白かったという方は高評価&コメント&チャンネル登録よろしくお願いします。それではまた次のフライトでお会いしましょう!
#tripreport
#airlinereview
#flightreview
#boeing
#ビジネスクラス
#飛行機レビュー
#搭乗レビュー
#777
#ana
#allnipponairways
#全日空
#飛行機ユーチューバー