チケット販売中です。 是非お越し下さい
2019年より 映像作品として制作していました。マネキンシリーズ
2020年 パフォーマンスイベント開催予定でしたがコロナウィルスの為 断念
2021年 5月16日に開催を予定しておりましたがこちらもコロナ・緊急事態宣言により中止となっておりました。
私の夢でした 歌舞伎附け打ち師 山﨑 徹さんとコラボを絶対に実現したく色々と模索しておりまして
この度、10月に浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺さん大方丈にて開催する事になりました。
大方丈のお庭を借景とさせいただきパフォーマンスをさせて頂きます。素敵な空間で付け打ちが響
考えるだけどワクワクしております。 縁側からご覧頂くのでほぼ野外になります。
雨天の場合は、御影堂(敷地内)・開演時間が変わりますのでご注意ください。
是非お越しくださいませ
『感情の切断』ー Mannequin Museum
花結い師 TAKAYA Live performance
人と人との感情を切り、
言葉も感情も持たない無機質なマネキンに、
花と自身の感情をもって、生命を吹き込む。
ーーーーーーーーーーーーーーー
Special guest
歌舞伎附け打ち師 山﨑 徹 TOHRU YAMASAKI
主な担当作品は、渋谷コクーン歌舞伎・平成中村座公演シリーズをはじめ、歌舞伎NEXT「阿弖流為」(2015)・赤坂大歌舞伎「赤目の転生」(2017)・滝沢歌舞伎(2016-2017-2019-2021)また宝塚雪組「るろうに剣心」(2016)・サンリオピューロランド「KAWAII KABUKI ハローキティ一座の桃太郎」(2018-2021-2023)・博多座「魔界転生」・新橋演舞場「るろうに剣心」など、その他多くの公演において出演・技術指導・録音での参加をしている。2019年12月は新橋演舞場にて新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」を担当した。海外公演は1997年12月松竹大歌舞伎PARIS-Bordeaux公演(五世富十郎・四世雀右衛門)から参加。2020年は1月大阪松竹座・12月南座吉例顔見世興行を担当。コロナ禍は「アートにエールを東京」「歌舞伎ましょう」を初め多くの映像配信作品に参加。秋には全国公開される映画「滝沢歌舞伎ZERO2020The Movie」に出演した。2021年は、初めての参加となる花組芝居「地獄變」からスタート、3月南座花形歌舞伎・4月5月新橋演舞場~6月御園座滝沢歌舞伎ZERO2021、7月大阪松竹座大歌舞伎・10月大阪松竹座花形歌舞伎「GOEMON」を担当する。
日々、歌舞伎に寄り添いながらその経験を活かし多彩な分野のコラボレーション作品でチャレンジを続けている。「附けの會」では、附け打ちから見た平成のいまの歌舞伎の楽しさを伝える為、全国各地でレクチャー・ワークショップを開催中。
ーーーーーーーーーーーーーー
花結い師 TAKAYA
2004 年より京都を拠点に、人と花を結ぶ「花結い師」として活動を開始。 生花で独創的なヘッドドレスを制作し話題を呼ぶ。ブライダルファションデザイナー桂由美の目に留まり、2010年、YUMI KATSURA GRAND COLLECTIONにて花結いを行う。 イギリス最大手新聞であるデイリー・テレグラフ紙をはじめ、海外メディアからも注目を集めている。 数多くの芸能人、最近では Uber eatsCM ボタニカル編の花結いも手がける
ーーーーーーーーーーーーーー
ヘアー KAEMI
構成・花結い師 TAKAYA
協力 吉忠マネキン株式会社
http://www.yoshichu-m.co.jp
ーーーーーーーーーーーーーー
日時 2021年10月30日 (土曜日)
晴天
開場 15:00
開演 15:30
※ご注意ください 雨天の場合は、時間が変更になります。
当日のSNS,メールにてご確認くださいませ
雨天
開場 17:00
開演 17:30
※公演時間・約1時間を予定しております。
ーーーーーーーーーーーーーー
�場所 浄土宗大本山 くろ谷 金戒光明寺
〒606-8331 京都市左京区黒谷町121
URL https://www.kurodani.jp
ーーーーーーーーーーーーーー
10月5日よりチケット予約販売開始
チケット
自由席 前売り 5000円(別途・振込手数料) 当日6000円
ーーーーーーーーーーーーーー
� ticket@takaya-hanayuishi.jp
ーーーーーーーーーーーーー
ご予約メールに記載して頂く事�
☆購入枚数 �☆お名前 カタカナ お振込していただくお名前とご一緒でお願いいたします。 �☆メールアドレス (携帯からの場合は、パソコンからのメール拒否設定など解除してください)�☆電話番号
ご予約メール確認後 こちらより 詳細をお送り致します。 1週間を超えましてもお返事のない場合は、迷惑メールフォルダなど確認後もう一度ご連絡くださいませ
ーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス感染拡大予防 のため
当日、手の消毒。マスクの着用をよろしくお願い致します。
ご注意 �☆ お返事は、パソコンからのメールでご対応させて頂きますので、
携帯などのお客様は設定にご注意くださいませ
☆ こちらからのメールが届かない場合は、無効となりますのでご了承くださいませ�☆ 今回の公演は、お子様も入場可能ですがチケットが必要となります。
☆ ご入金後のキャンセルはお受け致し兼ねます。�☆ 当日は、撮影 録画すべて禁止になります。
☆ お問い合わせは、メールのみとなります。
☆ 緊急事態宣言、新型コロナウイルス感染拡大など 公演を中止する場合がございます。
中止の場合は、チケット代金払い戻しにて対応させて頂きます。振り込み手数料の返金は、
ございませんのでご了承くださいませ
☆新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の点についてご協力をお願いいたします。
・37.5度以上の発熱、咳症状体調不良のあるお客様は来場をご遠慮ください。
・マスクの持参、着用をお願いいたします。
・ご入場前に検温並びに手指消毒をお願いいたします。
・後日、来場者に感染者が発生した場合等のためにご連絡先の提供をお願いいたします。」
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA ちょいと小さな相談すまん。 自分は年長から年中、 年少の3人の子持ち男です。 近くに出来た食べ放題 ケーキに行きたいとせがまれ考え中。 そこは小学生未満無料な のだが連れていって大丈夫な のだろうか? ...
連絡 したら 迷惑かな 在 Facebook 的精選貼文
.
2021.9.19
ACOUSTIC LOUNGE at YAMAGATAYA(茨城/阿字ヶ浦)
開催延期のお知らせ
2021年9月19日に予定していたYAGATAYAでの公演について、
茨城県阿字ヶ浦エリアにおける
行政からの要請に基づき、本公演は
【2021年11月3日(水・祝)】へ
延期する事となりました。
楽しみにされていた皆様へ直前のご連絡となったこと、
大変申し訳なく思います…。
問い合わせも大変多くいただいておりますが、
対応が追いつかず、
まだご返信できていない方もいらっしゃいます。
ごめんなさい。
ご購入のお客様へ、
詳細のご説明と公演延期による払い戻しを含むご案内を、
本日中に、ご購入時に登録いただいたメールアドレスへ送付いたします。
送り元のアドレスは下記です。
RICKIE GENE OFFICIAL SHOP
[email protected]
こちらのアドレスからのメールを受信できるように、設定の確認をお願いいたします。
(迷惑メールフォルダに入ることがあります。)
延期日程である11/3には、
Specialなプレゼントをご用意する予定です!
お待ちくださる皆様へ感謝を込めて、最高のパフォーマンスができるよう、準備いたしますので、お楽しみにお待ちいただけますと嬉しいです。
Rickie-G ライブ運営スタッフより
連絡 したら 迷惑かな 在 Facebook 的最讚貼文
『森高千里「この街」TOUR2020-22』島根公演中止とチケットの払い戻しについて
9 月 11 日に開催を予定しておりました『森高千里「この街」TOUR2020-22』島根公演につ きましては、国内および島根県内の新型コロナウイルスの感染拡大状況をうけ、公演を中止 することといたしました。
また、公演を予定しておりました、島根県芸術文化センター「グラントワ」では、2021 年 11 月 7 日から 2023 年 4 月まで約 1 年 6 カ月の期間、耐震改修工事を予定しているため、誠に残念ではございますが、振替公演の開催予定 はございません。そのため、ご購入済みのチケットは全て払い戻しとさせていただきます。
島根公演を楽しみにされていたお客様には、ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
島根県芸術文化センター「グラントワ」/島根県立いわみ芸術劇場
<払い戻し方法>
■チケプラの「電子チケット」をご購入されたお客様
イーコンテクスト社の『CASH POST』の返金管理システムを利用して、お客様が指定した口座へ返金を行わせていただきます。
払い戻し期間:9月16日(木)12:00頃~9月30日(木)まで
[返金に関する注意事項]※必ずお読みください
・電子チケット表示されているPlus member IDにご登録の電話番号、メールアドレスを元にご返金の登録をさせていただきますので、あらかじめマイページよりご確認をお願いいたします。
※9月14日(火)時点で登録されている情報を元に対応いたします。
マイページ : https://tixplus.jp/member/mypage/
・Plus member IDにご登録のメールアドレス宛てに払い戻しのご案内メールを9月16日(木)にお送りさせていただきますので、迷惑メール対策(ドメイン指定受信など)を設定されている方は、「plusmember.jp」からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
【払い戻しに関するお問い合わせ】
Tixplusカスタマーサポート : https://tixplus.jp/support/tixplus/
※大変お手数ではございますが、お問い合わせの際は、 「森高千里 9/11島根公演」払い戻しの件 とご明記の上、電話番号・氏名・ID(メールアドレス)をお書き添えください。
■ローソンチケットの「紙チケット」にてご購入されたお客様(FC・プレリク・一般発売)
払い戻し期間 : 9月16日(木)12:00~9月30日(木)まで
チケットはお引取いただいたコンビニエンスストアであれば、どの店舗でも払戻可能です。
払戻し手続きは、ローソン・ミニストップ店内のLoppiで行って下さい。
◆Loppi操作方法の詳細は下記URLよりご確認ください。
http://l-tike.com/oc/lt/haraimodoshi/
(注1)チケットの半券がもぎられているものについては、ご返金対応を致しかねますので予めご了承ください。
(注2)チケット代以外の手数料のご返金に関しまして、各種手数料券が必要となります。もし各種手数料券を紛失された場合、手数料のご返金は致しかねますので何卒ご了承ください。
(注3)夜間・早朝(21時~6時頃)のチケット払い戻しに関しまして、 防犯対策として警察からの協力要請・指導を受け、夜間・早朝時間帯はレジ内の 現金を制限されております。
その為、夜間・早朝とその直前・直後の時間帯はつり銭が不足する場合がございますので、
払い戻しは夜間・早朝を避けてお手続きいただきますようお願い申し上げます。
■ローソンチケットの「電子チケット」にてご購入されたお客様(一般発売)
払い戻し期間 : 9月16日(木)12:00~9月27日(月)23;59まで
★紙チケットと期間が異なりますご注意ください。
・電子チケット払い戻しの注意事項
期間内に、ローチケサイトhttps://l-tike.com/内「マイページ」より払い戻し手続きの上、CASHPOST(注1)をご利用いただき、払い戻しさせていただきます。
期間外の払い戻しはできません。期限を過ぎますと払い戻し手続きは一切できなくなります。申し込み枚数全ての払い戻しとなります。
本手続き中の操作、ご登録内容はしっかりとご確認のうえ、お手続きください。またお手続き時のお客様の不備に伴う対応は一切できかねますため、ご了承ください。
マイページサイトでの登録が完了後、3日以内に返金手続きを行ってください。3日以内にお手続きいただけない場合、返金ができなくなるため、ご留意ください。
メール受信に際して、事前に下記2つのドメインを受信できるように設定しておいてください。メールが届かない場合等も、必ず期間内にご自身で設定をご確認ください。
≪受信可能ドメイン≫ l-tike.com / ent.lawson.co.jp
お問い合わせ https://faq.l-tike.com/contact/0026/0136/
■グラントワ総合案内カウンターでご購入のお客様
払い戻し期間:2021 年 9 月 10 日(金)~9 月 30 日(木)まで ※消印有効
チケットの郵送・銀行振り込みによる払い戻しのお願い
未使用のチケットと、払い戻し先の振込口座情報を記したメモを同封し、下記宛先へ特定記 録郵便でお送りください。いったん送料はご負担ください。特定記録郵便代を含む送料は、 払い戻しの際にチケット代金と併せてご返金いたします。
払い戻しを希望する振込口座の情報は、「チケット払い戻し申込書」をご利用いただくか、 以下の内容を記したメモの同封にてお知らせください。
【お願い】
新型コロナ感染症対策の為、チケットを直接ご持参いただく事は避けていただき、出来る限り郵送にてお送りいただきますよう何卒ご協力の程よろしくお願いします。
------------------------------
①氏名(ふりがな) ②ご住所 ③お電話番号(日中ご連絡がつきやすい番号)
④金融機関名 ⑤支店名 ⑥預金種目(普通・当座) ⑦口座番号 ⑧口座名義 (カナ)
------------------------------
「チケット払い戻し申し込み書」PDF ダウンロードはこちら
http://www.grandtoit.jp/uploads/files/体調不良等によるチケット払い戻し申込書.pdf
※特定記録郵便とは・・・郵便物の引受けが記録され、差出記録が残ります。 (引受記録として、受領証が発行されますので、振込確認までお持ちください)郵便局の窓口で「特定記録郵便で発送したい」とお申し出ください。
【送付先】 〒698-0022 島根県益田市有明町 5-15 グラントワ 森高千里チケット払い戻し係
【その他】
・普通郵便でのチケット送付による未着事故については、責任を負いかねますのでご注意く ださい。
・返金(銀行振込)までに、返送チケットが到着してから 2~3 週間程度お時間をいただき ます。
「ザイ)シマネブンカシンコウザイダン」名義からの振込となりますので、通帳記帳等でご 確認ください。
・お客様の個人情報は、払い戻し手続きにのみ使用し、適切に取り扱いいたします。
【お問い合わせ】 グラントワ TEL.0856-31-1860(代表)/9:00~18:30(第 2・4 火曜日全館休館)
森高千里オフィシャルサイト:http://www.moritaka-chisato.com
連絡 したら 迷惑かな 在 まとめまとめの Youtube 的最讚貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
ちょいと小さな相談すまん。
自分は年長から年中、
年少の3人の子持ち男です。
近くに出来た食べ放題
ケーキに行きたいとせがまれ考え中。
そこは小学生未満無料な
のだが連れていって大丈夫な
のだろうか?
飲食店的に迷惑かな?
よく居酒屋に飲めない人間は
くるなのように…
前を通ったときに客層を見て
大人ばっかりなら遠慮する
子連れが何組もいるようなら
よい子にすることを条件に連れていく
子連れは多いのだが、
いかんせん幼児無料ってのが
どうも敬遠材料なんですよ。
3人つれて大人1人分しか
払わないのが悪い気がして…
それがあって嫁が逝ってから
食べ放題に連れていくことは
なくなってまして…
だったら
「小学生未満3人と大人1人だが、
子ども料金一人分と大人
1人分でお願いできないか」
と、
電話でまず問い合わせてみたら?
「大人1人だけでOK]と
言ってくれるか
「3人ですかー。
じゃあ、
子ども料金一人分払って
もらいましょうか」になるかは、
問い合わせ無いとわからんが。
それでいくか。
聞いてみての飲食店側の
対応に任せよう。
どうも寡夫の世間の対応が
気になって質問してみました。
ありがとう。
周囲の皆
「がんばってるなー」と内心
エールを送ってると思うよ
あまり自分を追い詰めないでね。
大変な毎日だろうが、
身体大切にして頑張ってねー
いいお父さんだなー
美味しいケーキ、おなか
いっぱい食べさせてあげ
られるといいね
お店に行ってみたい主旨と
変わってしまうけど、
バイキングの練習だと言って、
ちょっと奮発して
デパート連れてって和食洋食
中華の惣菜とデザート買いまくって
大皿にあけて小皿持って
バイキングごっこやったら面白そう
いいお父さんだ
周りの事もお子さんの事も
ちゃんと考えられるなんてすごい
私も母が子供の頃に突然亡くなって、
姉と私を父が仕事と家事両立
して頑張って育ててくれた
時には厳しく優しく、
色々教えてもらったなあ
周りもたくさん助けてくれたよ
今、母になってみて父の
すごさや周りのありがたみがわかるよ
真似出来ないw
色々大変かと思うけど、
お子さんと仲良く頑張ってね!
昨日なんでも書いても
いいのでに書いた食べ放題
ケーキのものです。
自分は年長、年中、年少の
3人の子供をもつ寡夫です。
ケーキ食べ放題の店に
行きたいと言われたので幼児
無料って事に後ろめたさを感じつつ、
今日いってきました。
店のオーナーに確認まで
取っていったのですがお会計時に
「次は女性の方と一緒で
お願いいたします」
と言われました。
いやそれを電話で確認して
okもらったやんって頭の中
グルグルまわりましたが、
子供の手前だったので
すみませんと一言だけ…
騒いだりなど粗相は
ありませんでした。
おいしかったから食べ過ぎた
のもあったかもですがどうも
納得できませんでした。
子供たちはまた行きたいね!
と言いますが、
とうちゃん行ききらんよ(;_;)
うわあああ、何なんだろう
ものは考えようで、
身の回りの女性で声かけれる
ひと見つけるようにとの
神さまの思し召しかも。
焦ったり慌てたりする必要ないけど、
時期が来て誘いたいなあと
思う女性が現れたら、
一緒に行くんだよ
お子さんたちには、
かわいそうな展開だねー
おかあさんとか妹さんとかが
近所にいらしたら、
いいがねー
食べに行けてよかったと
ホッとしたのも束の間。
何で女性が一緒じゃないと
ダメなんだろう。
せっかく美味しいケーキ
食べて子供達喜んだのに、
水さされちゃいましたね。
迷惑かけた訳じゃないのに、
失礼なお店だ。
「事前にオーナーに確認して
許可をいただいてますが?」
って言ってやればよかったのに。
わざと店のオーナーに謝罪の
電話入れるといいよ。
サラッと女性がいない理由も話してさ
抗議するよりはその方が良い。
まっとうなオーナーだったら
恥かくよ。
微妙だったらその店はその程度。
子供たちはおとなしくしてたんだろ?
何も恥ずかしい事は無いですよ。
ツイッターなら炎上ものよ、
それ
横だけど
謝罪の電話を入れるのって
良い方法ですね
自分はとある障害持ちで、
飲食店の店員にその様子を
笑われたことがあり
なんだか抗議するのもそれは
それで惨めで
二度と行くもんか!
とプンスカしてたんだけど
謝罪の電話ってちょっと良いかもw
お前さんの場合は話は別。
障害があって様子が
おかしくて申し訳
ありませんでしたねって言うのか?
気持ち悪いだけ。
なんでだろうね…?
子供達も次回行きたがってる
ようだしまた問い合わせして
前回こういう様な事言われた
のですが出来ればまた
行きたいのですが店員の方の
発言が気になって、
その際はやはり子供料金か
大人料金をプラスで払った
方が良いのでしょうか?
って私なら聞くかな。
予想以上に元取られすぎて
オーナーから伝達貰って
いない現場の人は困惑したのかな?
その前提があっても
「女性と」って発言は
おかしいと思うけど。
だったら最初から
プラスアルファ払わせて
くれた方が気持ちよく退店
出来たのにって話だよね。
客商売は迷惑だと思っても、
よっぽどじゃない限りは
お断りはされない。
しかも、確か新しいお店でしょ?
嫌とは言えないから、
あとは客のモラルに委ねられる、
問合せしたから、大丈夫と
判断したのが間違い。
伝票渡しながら、子供
三人なんで大人二人分で会計
お願いしますってしたら
良かったと思うよ。
291です。
みなさんの意見
ありがとうございます。
いろいろな意見あるのですね。
参考になりました。
自分としてはもう行く勇気が
ないので違う店にでも連れて
いこうと思います。
女性をというのがわからないね
例えばバスの運賃みたいに、
大人1人につき幼児2人まで
無料とかで
子供3人なら大人は2人に
してくれならまだらわかるけど
幼児三人に対して大人
一人だとちゃんとしてた
つもりでも目が行き届いて
無かったのかもね
休みの日に家で
レストランごっこしてマナー
身に付けないとそろそろまずいかもよ
他の飲食店もよく行きますが
今まで文句言われたことは
ありませんでした。
知らぬは本人だけかもですが、
しつけに関しては問題ないと
感じます。
いや、子供が行きたがってる
んだし交渉したら?
そのくらいの交渉はあなたの
状況だと今後も必要になって
くると思うが
交渉も大事だと思いますが
わざわざ昨日の事を言うと
クレーマー扱い受けるのが嫌なので、
他の店にでも連れていこうと
思います。
甘いものが売りの店だと女性
限定という店はままあるでしょ
そういう意味なんじゃないの?
女性限定だから駄目なら
問い合わせたときにそう言わ
れるんじゃない?
食べ放題の店で明らかに
食べない赤ちゃん以外は
有料にすればいいのさ。
対象年齢の子どもを持たない
客がそいつらの食い
散らかした代金を負担させ
られるとか気分のいいもんじゃない。
日曜にケーキ食べ放題に
子連れで行った寡夫です。
進展がありまして報告にきました。
おー
ぷんちゃんねるのみなさまや、
まとめて下さった方々の
おかげで解決いたしました。
先ほどホテルの総支配人から
連絡があり、
謝罪をいただきました。
予約の電話記録から連絡が
来たみたいです。
店員の言動の動機としましては
「男だけで子供連れてくる
のはおかしい」
と言う訳のわからないものでした。
ここはちなみに女性限定でも
ありませんでした。
オーナーは予約を受けた際、
きちんと全ての店員に伝えていて、
例の店員以外の方からまとめ
サイトを通じて発覚したみたいです。
直接謝罪をとの事でしたが、
自分の中ではスッキリ
したのでよしとします。
この件で迷惑になるため
晒せませんが、
オーダーバイキングで
半個室で子連れでも行き
やすい良い店ですよ。
もちろんケーキもコーヒーも
おいしかったです。
ではROMに戻ります。
みなさんありがとうございました。
良かったですね
頑張れ父ちゃん、3人の
子供達のために
これからは安心して行けるね。
そのおかしな店員はわけん
からんけど。
子供たちと楽しんでね
良かった 心配してた
店員の独りよがりだと思ってたから
お子さんの為にもホテルの
他のスタッフの為にもまた
連れて行ってあげてほしいな
他のスタッフは待ってると思うよ
世の中には悪い
人だけじゃなく優しい人も
沢山いるというのを
子供たちにも見せてあげて
欲しいと思う
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/eBo6RMKmhgY/hqdefault.jpg)