【東奧城事4:棒球足球決賽今晚登場】
東奧進行到最後一晚,兩項備受注目的球類賽事也將登場,奧運棒球金牌場在台灣時間17:50(正在轉播中),由日本對上美國,地主要嘗試把日本史上第一面金牌留在國內。而男子足球金牌戰在台灣時間19:30,將由衛冕冠軍巴西對上多名西甲好手在陣的西班牙。
這兩項賽事,剛好都在橫濱舉行。唯一的變數,是目前接近日本的颱風外圍環流系統,預計今日稍晚會降下大雨。
作爲職業運動大國,日本有完善的職棒和J-league系統,也因為合辦過2002年世界杯,早就建置「略超出需要」的多座一流大型足球場,這些場地通通是現成的,甚至還有選擇太多的「奢侈的煩惱」。
以棒球而言,在首都圈就有東京巨蛋(讀賣巨人)、西武巨蛋(西武獅)、明治神宮球場(養樂多燕子)、橫濱球場(橫濱DeNA海灣之星)、千葉ZOZO海洋球場(羅德海洋)好幾個選擇,那為什麼不選巨蛋呢?
原因在於,還沒發生疫情時國際奧會推算:東京巨蛋位於東京巨蛋城,旁邊有後樂園、飯店等綜合娛樂設施和地鐵站,要實行交管與維安設施相當困難,因此放棄。至於主場館旁的神宮球場,被徵用來堆放奧運所需的各種資材;千葉ZOZO海洋球場則是因為鄰近幕張Messe,人流可能強衝角力等賽事舉辦,因此都被排除在名單外,才會讓比賽集中在交通方便但有獨立街廓的橫濱球場。
這也讓本屆東奧賽事沒有雨備場地,有趣的是,根據奧運官方網站指出,如果今天賽事直接打不成或因雨沒收,日本因為在預賽贏過美國,#將直接取得金牌。所以美國算是先撿回一命了呢!
至於足球,比賽場地相對分散一點,但在關東也有橫濱國際綜合競技場(橫濱水手)、埼玉2002體育場(浦和紅鑽)、東京體育場(FC東京、東京綠茵)、茨城縣立鹿嶋足球場(鹿島鹿角)、宮城體育場(田徑共用)、札幌巨蛋(棒足共用,日本火腿/扎幌岡薩多),其中除了東京體育場外,都曾舉辦過2002世界杯的賽事。而金牌戰場地橫濱國際綜合競技場,就是該屆世界杯決賽場地,當時靠著羅納度(大羅)下半場2粒進球,巴西2:0打敗德國奪取第五座世界杯冠軍,巴西能否再度在這個場地奪冠,或是陣容更完整的西班牙勝出? 預期也會相當精彩!
從東京擁有的多元場館,正可看見,強勁的職業運動發展,正式讓大型賽事前後都能順利成功的關鍵。近代的大型賽事對國家城市的經濟好壞很難預測,要是沒有從中國散播開來的武漢肺炎,東京可以說有著各種優勢,預期今晚橫濱本該湧入超過10萬名球迷的(滿場:足球7.3萬人,棒球3.4萬人),講到這裡又令人感嘆了!
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過13萬的網紅tomy Hiratsuka,也在其Youtube影片中提到,自宅の分割式レイアウトシリーズ第76弾! Nゲージ 鹿島臨海鉄道6000形 ガルパンラッピング列車 (1号車+2号車+3号車+4号車) 走行シーン集 です。 2018年6月1日(金)にKATOから発売された「鹿島臨海鉄道6006 ガールズ&パンツァー仕様ラッピング列車 4号車」を、以前購入したガル...
鹿島神宮交通 在 日本旅人塾 Japan Tabi Facebook 的精選貼文
早上八點半開始工作前,例行做些工作學習,順便瞧瞧一些新影片(不是男生在交換那種),有幾支想分享給喜愛日本観光,或想找尋観光新景點的朋友。
観光行銷,並非一定得花大錢請「明星」拍攝不可。如何挖掘及梳理城市魅力,把一個故事說的漂亮、說的有趣、說的震撼,才是引人入勝,甚至帶來話題的關鍵。
【北海道 釧路市】
透過空拍方式,呈現擁有豐富自然景觀、美味水產等特色的城市風情
https://www.youtube.com/watch?v=CNeakmoER7Q
【静岡縣 沼津市】
藉由呈現城市的時尚咖啡、水上活動、富士絶景,端出具有魅力的観光資源,打造「適合周末去度假」的東京近郊旅遊城市風情
↑別的不說,富士山先加十分(喂)
https://www.youtube.com/watch?v=PIcbMRykq-8
【福島縣‧茨城縣‧栃木縣】
透過慢速播放,將日光東照宮、大谷石地下採掘場跡、鹿島神宮、大洗磯前神社鳥居、牛久大佛以及各種日本傳統武術,勾勒出「和」風十足的城市意象
↑這幾座城市對於観光客而言,一般不太有很強的「日本文化image」,影片倒是勾勒出不同風情,帶來新的城市鑑賞視角
https://www.youtube.com/watch…
【秋田縣 にかほ市】
中規中矩型的観光PR影片(影片是中文字幕),從春夏秋冬到自然人文一應俱全,算是當地観光大補帖
↑意外在影片裡看到,第一眼就很想要去的地方
https://www.youtube.com/watch?v=mnzEXJ3jcIY
【德島縣 鳴門市】
以跨越大漩渦為目標,藉由男主角所進行的OO運動,帶出鳴門渦潮最大深部90m的豆知識,簡短又有力
↑有點詼諧、有點無言,但快速又俐落地讓人記得這座城市
https://www.youtube.com/watch?v=l46JbClun-o
【東京都 葛飾區(柴又)】
透過女性散步,介紹各種適合悠閒造訪的體驗,例如水上乘舟、庭園鑑賞、抹茶體驗、時髦旅宿等観光資源
↑意外發現不少適合曬IG的景點,喜愛交通便利旅行點的女性可参考
https://www.youtube.com/watch?v=7H4OxSpg_PA
鹿島神宮交通 在 tomy Hiratsuka Youtube 的最佳解答
自宅の分割式レイアウトシリーズ第76弾!
Nゲージ 鹿島臨海鉄道6000形 ガルパンラッピング列車 (1号車+2号車+3号車+4号車) 走行シーン集 です。
2018年6月1日(金)にKATOから発売された「鹿島臨海鉄道6006 ガールズ&パンツァー仕様ラッピング列車 4号車」を、以前購入したガルパンラッピングの1~3号車を併結させて4両編成にしてみました。
アニメ『ガールズ&パンツァー』がキッカケで私は鹿島臨海鉄道が好きになりました。大洗鹿島線を利用してアニメの舞台となった大洗町にも3回くらい行きましたね~。田んぼや畑の上に延びた単線非電化の高架線を走る列車は圧巻です。
実車のガルパンラッピング4号車はまだ見たことがないので、今度水戸・大洗遠征に行った時に撮影したいですね!
今回は単線非電化で高架線を走る鹿島臨海鉄道ということで、自宅の分割式レイアウトに加え、私がいつも通っている railways湘南ラインさんが運営しているレンタルレイアウト『大人の特急倶楽部』でも撮影しました。
★お店のホームページは下記URLからどうぞ!
http://www.shonan-line.com/hiratsuka/
★★★ 友情出演した車両たち ★★★
・鹿島臨海鉄道6000形 (KATO)
・鹿島臨海鉄道6000形ガールズ&パンツァーラッピング列車 1号車・2号車 (Bトレ)
・E531系 常磐線・上野東京ライン (KATO)
・ガルパングッズ(戦車・お土産品など)
・茨城交通 ガールズ&パンツァーバス3号車 (バスコレ)
・茨城交通 ガールズ&パンツァーバス2号車 (バスコレ)
・茨城交通 いすゞエルガ ノンステップバス (バスコレ)
★★★ ↓↓↓ 関連オススメ動画 ↓↓↓ ★★★
【自宅の分割式レイアウトシリーズ第41弾!】
・Nゲージ 鹿島臨海鉄道6000形 ガルパンラッピング列車 (1号車+2号車+3号車) 走行シーン集 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=Gcz9iROBrvo
【鉄道動画(実車)】
・鹿島臨海鉄道 6000形 6018+6019(ガルパンラッピング2号車) 鹿島神宮行き 大洗駅発車シーン 2015.7.18 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=HH3IGKeefYM
自宅の分割式レイアウトで撮影しました。
いつもと同じ撮影用のモジュール配置です。
Windows ムービーメーカーで編集しました。
手ぶれ、ピンぼけ等はご了承ください。
★自宅の分割式レイアウトシリーズの走行シーン集は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur9Sz-kjksNGgr5fb4l-AMAa
★ tomy Hiratsuka のTwitter のアカウントはこちらから↓
https://twitter.com/tomy_Hiratsuka
撮影日:2018年6月3日(日)・6月8日(金)