=================================
教科書通りの表現「It seems [that](どうやら〜らしい)」から脱皮しよう
=================================
周りから聞いた情報を他の人に伝える時に使う「どうやら◯◯らしい」という日本語の表現。英語で言う場合は「It seems (that) _____」と表現する人が多いと思いますが、他にもネイティブがよく使う日常的な言い方があるのでご紹介したいと思います。
---------------------------------------------------
1) Apparently
→「どうやら◯◯らしい」
---------------------------------------------------
自分の目で実際に見たり、自ら調べた情報を(事実であると)伝えるのではなく、周りの人から聞いた情報を「◯◯らしい」と人に伝える時に使われます。いわゆる“噂話“をするときによく使われます。自分の発言内容を100%事実だと断言するのを避け、微妙にぼやかした表現として使う巧妙な言い方です。
✔ある程度「真実」であると思っている時に使います。
✔このフレーズは文頭で使われる事が多いです。
✔Apparent」を形容詞として使うと「明らかな」「明白な」を意味するので用法に注意しましょう。
<例文>
Apparently he cheated on his wife.
(どうやら彼は浮気をしたらしい)
Apparently E-cigarettes are just as bad as cigarettes.
(どうやら電子タバコはタバコと同じくらい害があるらしい)
Apparently he doesn’t remember anything from last night.
(どうやら彼は昨日のことを全く覚えていらしい)
---------------------------------------------------
2) As far as I know
→「私の知る限りでは◯◯」
---------------------------------------------------
このフレーズは周りから聞いた情報に限らず、自分で調べたり、既に持ち合わせている知識を基に「私の知る限りでは」「私の知っている範囲では」と言う場合に使われます。例えば、会社のミーティングが来週に延期になったことをマネージャーから聞いた後、同僚から「ミーティングが明日になったらしいけど、本当ですか?」と尋ねられた場合に「As far as I know, it got postponed to next week.(私が知る限りでは来週に延期になりました)」となります。
✔「私が知る限りではそうではない」→「Not as far as I know」
✔多少疑いがあるかもしれない時は、「I might/may be wrong but as far as I know _____.(間違っているかもしれませんが(確かではないですが)、私が知る限りでは◯◯です)」と、頭に「I might/may be wrong (but)」を付け加えて表現することもあります。
✔「To the best of my knowledge」も同じ意味合いで使われますが、表現がやや固くフォーマルな場面で使われることが多いです。
<例文>
As far as I know, he’s coming back next week.
(私が知る限りでは、彼は来週帰ってきます)
I might be wrong but as far as I know, that restaurant closed down a month ago.
(確かではないですけど、私が知る限りではそのレストランは1ヶ月前に閉店しました)
<会話例>
A: Jason didn’t change his appointment did he?
(ジェイソンはアポの時間変更していないですよね?)
B: No, not as far as I know.
(私の知る限りでは変更していません)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有10000部Youtube影片,追蹤數超過2,910的網紅コバにゃんチャンネル,也在其Youtube影片中提到,...
as i remember用法 在 Eric's English Lounge Facebook 的精選貼文
[專頁公告] 英文學習「 生態系」
Hello, everyone! I hope you had a great start on the new year. I’ve been radio silent (銷聲匿跡) for a few days because I am currently setting up my Instagram to provide more English learning materials for you guys. Remember my new year goal of providing an "ecosystem" of learning materials?
大家好!希望各位在新年都有一個新的開始。近來我有些 「電波靜默」(銷聲匿跡),是因為我目前正在設置我的IG以提供給各位更多免費的教育資源。還記得我要提供學習資源生態圈的新年目標嗎?
以下是我們目前的資源:
★★★★★★★★★★★★
Fanpage 📣📣📣
專頁: https://www.facebook.com/ericsenglishlounge
On our main fan page, you can read about hot topic current events, editorials, posts on English education. We also provide free educational resources, hold book drawings, and perform charitable activities.
在我們主要的粉絲專頁中,你可以閱讀引起共鳴的熱門時事、社論與英文教育類文章。我們還提供免費的教育資源、贈書抽獎以及舉辦一些慈善活動。
專頁宗旨與目標: https://bit.ly/2BaENzJ
★★★★★★★★★★★★
FB groups and Google Meet 📣📣📣
關鍵思考英文學習團+Google Meet 時事討論
https://www.facebook.com/groups/ericsenglishlounge
In our critical thinking FB group, you can read in depth news stories and discuss these issues with me. We have periodic livestreams on news topics, providing analysis and discussions available to public think tanks. In our class groups, you'll get constant updates and extra information relating to our courses! Google meet is where we hold our live discussions.
在我們的關鍵思考學習社團,你可以更深入地閱讀新聞報導後和我討論相關議題。我們會有定期直播討論相關新聞主題,並提供從公開智庫找到的分析和討論。在我們的班群社團,你可以得到即時更新,並獲得與我們課程有關的資訊!Google Meet是我們舉行線上討論的地方。
★★★★★★★★★★★★
YouTube and Blog 📣📣📣
YouTube: http://bit.ly/2MhEt7h
部落格: http://bit.ly/2Ybp8L8
To be honest, I haven’t updated YouTube for awhile because of the high cost of producing a video (both money and time). However, you can still check out the channel for English learning videos, and I will update it whenever I can.
Our blog, which gets about 2000 visitors a day, is a compilation of all the free resources I published on all media. Thus, if you do not want to get on FB, feel free to check it out.
說實在的,因為做一部影片要成本過高,我已經一陣子沒有更新YouTube。 但是你還是能夠在頻道上觀看英文學習影片,如果有值得我們關注的議題就會有所更新。
我們的部落格每天有大約2000人來訪,匯集了所有我網路上免費資源;所以如果你不想上臉書,歡迎使用我們的部落格。
★★★★★★★★★★★★
Instagram 📣📣📣
IG: https://www.instagram.com/esenglishlounge/
I started working on Instagram a few months ago and so far I have three types of posts:
我幾個月前也開始投入IG!目前有三種貼文:
1. Word of the Day: I go over the pronunciation, collocations and provide example sentences. All these words are high frequency tier-2, cross-domain vocabulary words that appear in both academic texts and the news.
每日單字:我會針對發音、搭配詞、單字用法進行說明。所有的單字都來自高頻Tier 2跨領域學術詞彙,你會常在學術文章和新聞看到它們。
2. News English: I publish abridged, translated, and audio versions of news stories found in the NY Times, Reuters, the Guardian, and so on. These take a bit of time to do, so please use these resources as a part of your learning.
時事英文:我會發布來自紐約時報、路透社、衛報等網站的新聞,並且花了不少時間提供三合一服務(新聞摘要、翻譯、有聲版)。言下之意就是多使用這些資源吧!
3. Daily life English topics: Anything that I find interesting or useful to students
生活英文主題:只要是有趣或是實用的資訊都會出現~
So, if you need any of these resources, feel free to follow. Everything is free and I will do my best to keep it that way. Do follow me on Instagram if you need News English and want to expand your vocabulary!
如果你需要任何上述的資源,歡迎關注。我會盡力維持全部免費,如果你想要讀英文新聞並且增加單字量,追蹤我的IG吧!
📣 https://www.instagram.com/esenglishlounge/ 📣
★★★★★★★★★★★★
還有需要其他的資源可以在這邊找到:
英文學習資源大全: https://bit.ly/35HMkBy
找不到的話也歡迎來信詢問~
★★★★★★★★★★★★
Onwards to the new year!
邁向新的一年!
as i remember用法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳貼文
=================================
教科書通りの表現「It seems [that](どうやら〜らしい)」から脱皮しよう
=================================
周りから聞いた情報を他の人に伝える時に使う「どうやら◯◯らしい」という日本語の表現。英語で言う場合は「It seems (that) _____」と表現する人が多いと思いますが、他にもネイティブがよく使う日常的な言い方があるのでご紹介したいと思います。
--------------------------------------------------
1) Apparently
→「どうやら◯◯らしい」
--------------------------------------------------
自分の目で実際に見たり、自ら調べた情報を(事実であると)伝えるのではなく、周りの人から聞いた情報を「◯◯らしい」と人に伝える時に使われます。いわゆる“噂話“をするときによく使われます。自分の発言内容を100%事実だと断言するのを避け、微妙にぼやかした表現として使う巧妙な言い方です。
✔ある程度「真実」であると思っている時に使います。
✔このフレーズは文頭で使われる事が多いです。
✔「Apparent」を形容詞として使うと「明らかな」「明白な」を意味するので用法に注意しましょう。
<例文>
Apparently he cheated on his wife.
(どうやら彼は浮気をしたらしい。)
Apparently E-cigarettes are just as bad as cigarettes.
(どうやら電子タバコはタバコと同じくらい害があるらしい。)
Apparently he doesn't remember anything from last night.
(どうやら彼は昨日のことを全く覚えていらしい。)
--------------------------------------------------
2) As far as I know
→「私の知る限りでは◯◯」
--------------------------------------------------
このフレーズは周りから聞いた情報に限らず、自分で調べたり、既に持ち合わせている知識を基に「私の知る限りでは」「私の知っている範囲では」と言う場合に使われます。例えば、会社のミーティングが来週に延期になったことをマネージャーから聞いた後、同僚から「ミーティングが明日になったらしいけど、本当ですか?」と尋ねられた場合に「As far as I know, it got postponed to next week.(私が知る限りでは来週に延期になりました)」となります。
✔「私が知る限りではそうではない」→「Not as far as I know」
✔多少疑いがあるかもしれない時は、「I might/may be wrong but as far as I know _____.(間違っているかもしれませんが(確かではないですが)、私が知る限りでは◯◯です)」と、頭に「I might/may be wrong (but)」を付け加えて表現することもあります。
✔「To the best of my knowledge」も同じ意味合いで使われますが、表現がやや固くフォーマルな場面で使われることが多いです。
<例文>
As far as I know, he's coming back next week.
(私が知る限りでは、彼は来週帰ってきます。)
I might be wrong but as far as I know, that restaurant closed down a month ago.
(確かではないですけど、私が知る限りではそのレストランは1ヶ月前に閉店しました。)
〜 会話例 〜
A: Jason didn't change his appointment did he?
(ジェイソンはアポの時間変更していないですよね?)
B: No, not as far as I know.
(私の知る限りでは変更していません。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~