=================================
スムーズな会話に欠かせない「Get」の基本用法
=================================
中学で教わった基本動詞の一つであるGet。「~を手に入れる」の意味で覚えている人も多いと思いますが、ネイティブの日常会話では実に様々な意味で非常によく使われる単語の一つです。今回は、知ってれば必ず日常会話で役立つ代表的なGetの用法をご紹介します!
--------------------------------------------------
1) 「〜もらう・受け取る」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get の一つ目の基本イメージは、色々な物を手に入れることです。人から何かをもらったり、受け取ったりする時に使われ、receiveのより口語的な言い方として使われます。ちなみに、良いものだけでなく、get a speeding ticket(スピード違反で切符を切られる)のようによくないものを受け取るときにも使われます。
・get a present(プレゼントをもらう)
・get a message(メッセージ受け取る)
・get advice(アドバイスをもらう)
<例文>
I got a new laptop for my birthday.
(誕生日に新しいパソコンをもらいました)
I got a text from Mike and he said he's running 10 minutes late.
(マイクからショートメッセージがあって、10分遅れるって)
Who do you usually get advice from?
(普段は誰からアドバイスをもらっているんですか?)
I got a speeding ticket this morning.
(今朝、スピード違反で切符を切られてしまいました)
また、人から何かをもらうだけでなく、自分で努力した結果何かを手に入れるときにも使われます。例えば、「仕事に就く・仕事が決まる」は get a job、「良い成績を取る」は get good grades、「昇進する」は get a promotionと表します。その他、getには「お金を得る」の意味合いもあり、「彼って月いくら稼いでいるの?」は「How much does he get a month?」のように表現します。
<例文>
It took me a couple of months but I finally got a job.
(数ヶ月間かかりましたが、やっと仕事が決まりました)
I got good grades when I was in high school.
(私は高校生のとき、成績がよかったです)
I heard you got a promotion. Congrats!
(昇進したんだって?おめでとう!)
It's an easy job. I get 20 bucks an hour just for watching the dogs.
(すごい楽な仕事だよ。犬の面倒を見るだけで時給20ドルもらえるんだ)
--------------------------------------------------
2) 「~を買う」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
getは「〜を買う」の意味としても使われます。buy のより口語的な言い回しとして使われ、お金を払って何かを手に入れるニュアンスがあります。また、レストランでは「注文する」の意味としても使われ、友達に「何を注文するの?」と聞く場合は「What are you going to get?」と言います。さらに、getは「おごる」や「御馳走する」の意味で使うこともでき、「I'll get it.」の一言だけで「私がおごるよ」を意味します。
<例文>
I really like your scarf. Where did you get it?
(そのマフラーいいね。どこで買ったの?)
You already got the iPhone 12? Did you pre-order it?
(もうiPhone12を手に入れたの?予約したの?)
I'm thinking about getting the B.L.T sandwich. What are you going to get?
(私はBLTサンドイッチにしようかな。あなたは何を注文するの?)
Don't worry. I'll get it today.
(心配しないで。今日は僕がおごるよ)
--------------------------------------------------
3) 「〜を取りに行く」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
何かを取りに行ったり、忘れ物を取りに戻ったりなど、物を取りに行って戻ってくるときに get が使われます。日常会話では、go and get ____ のように表すことが多く、例えば「僕が取り行くよ」は「I'll get it.」または「I'll go and get it.」両方のパターンで表すことができます。その他、「〜を迎えに行く」の意味としても使われ、友達に「迎えに来てくれる?」と聞く場合は「Can you get me?」または「Can you come and get me?」、「迎えに行くよ」は 「I'll get you.」もしくは「I'll go and get you.」と言います。
✔「迎えに行く」はgo and get、「迎えに来る」はcome and getで覚えましょう。
<例文>
I'll get it for you. What do you want to drink?
(僕が取りに行くよ?何飲みたい?)
I'm going to go and get Hiro from the train station.
(駅にヒロを迎えに行きます)
Oh no. I forgot my mask. I need to go back to the car and get it.
(ヤバイ、マスクを忘れちゃった。車に取りに戻らないと)
--------------------------------------------------
4) 「〜を理解する」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
相手の言いたいことが分かったり、意図が理解できたときに英語ではよく「I get it.」と言います。ここでは相手のアイディアを「手に入れる」、要するに「理解する」ことを意味します。この表現は、「I don't get it.」のように否定形で使われることが多く、相手の言いたいことが理解できなかったり、冗談が分からない時に使われます。
<例文>
I think I'm starting to get it. Let me practice a little more.
(なんとなく分かってきた気がします。もうちょっと練習します)
Why is that funny? I don't get it.
(何がそんなに面白いの?私には理解できない)
Do you get what he's saying? It makes no sense to me.
(彼が言っていることわかる?私には全然意味が分かりません)
--------------------------------------------------
5) 「〜に到着する」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get は「着く」や「到着する」も意味し、日常会話では arriveの代わりによく使われます。例えば、待ち合わせに遅れてきた友達が「Sorry I'm late. Have you been waiting long?(遅れちゃってごめんね。だいぶ待った?)」と言った時は、「No, I just got here too.(ううん、僕も今着いたところだよ)」と言う具合に返事をするといいでしょう。
<例文>
There's so much traffic. What time do you think we'll get there?
(すごい渋滞だね。何時ぐらいに到着すると思う?)
Have a safe flight! Message me when you get to Okinawa.
(気をつけて行ってきて。沖縄に着いたらメッセージ送ってね)
I got home, took a shower and went straight to bed.
(家に帰ってシャワーを浴びてその後すぐに寝ました)
--------------------------------------------------
6) 「〜になる(状態が変化する)」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
getは状態の変化を表す時にも使われ、「〜になる」を意味します。状態の変化を表す時は一般的に getting ____ の形式が使われ、例えば、「疲れてきた」は 「I'm getting tired.」、「お腹が空いてきた」は「I'm getting hungry.」、「寒くなってきた」は「It's getting cold.」のように getting の後には形容詞がフォローします。
その他、「〜しやすい」をget ____ easilyと表現することができ、例えば、「私が暑がりです」は「I get hot easily.」、「彼は飽きっぽい」は「He gets bored easily.」、「彼女は嫉妬深い」は「She gets jealous easily.」のように表現します。
<例文>
I'm getting hungry. Do you want to grab dinner soon?
(お腹空いてきたな。そろそろ夕食に行かない?)
It's getting chilly these days. It's starting to feel like autumn.
(最近、肌寒くなってきました。秋めいてきましたね)
I carry around a blanket with me because I get cold easily.
(私は寒がりなのでいつも毛布を持ち歩いています)
--------------------------------------------------
7) 「病気になる」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
風邪を引いたり、インフルエンザにかかったり、病気になる時にもgetが使われます。例えば、「風邪を引いた」は「I got a cold.」、「インフルエンザにかかった」は「I got the flu.」、「彼は病気になった」は「He got sick.」と言います。ちなみに、「頭痛がする」は「I got a headache.」、「熱がある」は 「I got a fever.」、「喉が痛い」は「I got a sore throat.」のように表します。
<例文>
It sounds like you got the flu. Drink a lot of water and rest up.
(インフルエンザにかかったみたいだね。たくさん水分を取ってゆっくり休むんだよ)
My cat got sick and I had to take him to the vet yesterday.
(私の猫が病気になって、昨日動物病院に連れて行かないといけませんでした)
I think I got a cold. I got a fever and a sore throat.
(風邪を引いたと思います。熱があり、喉も痛いです)
--------------------------------------------------
8) 「どうにかして~させる」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
この表現は、人に何かをしてもらう時、または人に何かをさせる時の両方で使われますが、相手を説得したり騙したりするなど「どうにかして」何かをさせるニュアンスが含まれます。例えば、薬を飲みたくない子供を説得して飲ませる場合は「I got my child to take the medicine.(子供に何とかして薬を飲ませました)」と表します。
<例文>
I finally got my dad to stop smoking cigarettes.
(なんとかしてやっとお父さんにタバコをやめさせました)
I can't get my son to do his homework. What do you think I should do?
(何をしても息子が宿題をやりません。どうしたらいいと思いますか?)
My cat pees all over the house. How can I get her to pee in her litter box?
(私の猫は家中におしっこをします。どうしたら猫のトイレでおしっこをしてくれると思いますか?)
--------------------------------------------------
9) 「〜する機会を得る」を表すgetの使い方
--------------------------------------------------
get to do somethingは「〜する機会を得られる」を意味し、have the opportunity toのより口語的な言い方として使われます。例えば、「国際交流パーティーでいろいろな人たちとお話しすることができました」と言いたい場合は「I got to talk with a lot people at the international exchange party.」のように表現し、got to の後には動詞が続きます。ここでは、I got an/the opportunity to ____ と表現することもできますが、日常会話ではan/the opportunityを省くことがよくあります。
<例文>
I got to travel all over the world in my twenties.
(私は20代の時に世界中を旅行することができました)
Did you get to see the autumn leaves when you were in Japan?
(日本滞在中に紅葉を見ることはできましたか?)
At the spring training camp, I got to meet some of the Dodgers' players.
(スプリングトレーニングで何人かのドジャース選手に会えました)
--------------------------------------------------
10) Get + 前置詞の組み合わせ
--------------------------------------------------
getはいろいろな前置詞と組み合わせて使うことができます。例えば、「電車に乗ろう」は「Let's get on the train.」、「バスを降りよう」は「Let's get off the bus.」、「プールに入ろう」は「Let's get in the pool.」、「ここから出よう」は「Let's get out of here.」と言う具合に表現します。getと前置詞を組み合わせて使う場合は「動いている」イメージになります。
<例文>
Get on bus number 10 and it'll take you to downtown.
(10番バスに乗れば繁華街まで行きます)
This place is way too crowded. Let's get out of here.
(ここは混み過ぎだ。出ましょう)
Which stop are we getting off on? Is it the next one?
(どの駅で降りるの?次の駅?)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=23377
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過6,680的網紅GOW TUBE,也在其Youtube影片中提到,Ed Sheeran / Bad Habits を和訳して歌いました。Bad Habits=悪い習慣、やめられないことについて歌ってます。 エド自身が子供が産まれるときに飲みに行けなかったり友達と遊びに行けなかったのを元に書いてる誘惑についての歌。 原曲 https://youtu.be/or...
come around意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「いいこと思いついた!」は英語で?
=================================
いいアイデアがひらめいた時の「あっ、いいこと思いついた!」は、英語ではどのように表現するのが自然でしょうか?
--------------------------------------------------
I came up with a good idea.
--------------------------------------------------
「come up with」は、何かしらのアイデアや考えを思いついたり、答えを見つけ出すことの意味としてよく使わる定番フレーズです。「I came up with a new idea.(新しいアイデアを思いついた)」や「I came up with a plan.(いい案を思いついた)」のように、ideaやplanと組み合わせて使われることが多いです。
<例文>
How did you come up with that idea?
(どのようにしてそんなアイディアを思いついたのですか?)
I'll come up with a plan by tomorrow.
(明日までにいい案を考えてきてきます。)
Did you come up with an answer?
(答えが解りましたか?)
〜会話例 1〜
A: I came up with a plan for this weekend.
(今週末の予定を考えてきたよ。)
B: Awesome! Let me hear it.
(いいね。聞かせて。)
〜会話例 2〜
A: How did you come up with a lie like that?
(どうやってそんな嘘を思いついたの?)
B: I didn't. It really happened.
(思いついたんじゃないよ。本当に起こったことだよ。)
--------------------------------------------------
I thought of a good idea.
I thought up of a good idea.
--------------------------------------------------
「think of」を「~のことを考える」の意味として使うことはご存知かと思いますが、実は「〜を思い付く」や「〜を考え出す」を意味する「think up」と同じ使い方をすることもできます。「Think of」と「Think up」の意味やニュアンスは、上述の「come up with」と全く同じです。
<例文>
I can't think of any good hamburger places around here.
(この辺にある美味しいハンバーガー屋は何も思いつかないな。)
Who thought up the idea first?
(誰が最初にアイディアを思い付いたのですか?)
〜会話例 1〜
A: When you hear the word successful, who do you think of?
(成功者と聞いて、誰を思い付きますか?)
B: The first person that comes to mind is Steve Jobs.
(真っ先に思い浮かぶのはスティーブ・ジョブスです。)
〜会話例 2〜
A: What should we tell Steve? We have to think up an excuse for being late.
(スティーブなんて言おうか。遅れた口実を考えないと。)
B: Let's just say we were stuck in traffic because of a car accident.
(交通事故のせいで渋滞につかまってたって言おう。)
--------------------------------------------------
I figured it out.
--------------------------------------------------
「Figure out」は、問題の答えを見つけ出したり、原因を解き明かす意味があることから、何かしらの問題に対する解決案が思いついたニュアンスで「いいこと思いついた!」と言う場合は、この表現「I figured it out」を使うこともできます。
<例文>
I think I figured out a way to fix this problem.
(この問題を解決する方法を思いついたと思う。)
This is too difficult. I can't figure it out.
(これ難しすぎだよ。分からない。)
〜会話例〜
A: We have to figure out how we're going to get to the airport.
(どうやって空港に行くかを考えないといけないね。)
B: Let's just take an Uber.
(ウーバー乗って行こう。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=16630
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
come around意味 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
英語で「(予定が)空いている」や「都合がいい」は?
=================================
先日の記事『英語で「何時が都合いい?」を自然に(カジュアル&ビジネスシーン)(https://hapaeikaiwa.com/?p=16089)』では「何時がいい?」の質問の仕方について触れましたが、今回はその質問に対して「〜なら都合いいです」と返答する際、ネイティブが使っている定番の英表現をいくつかご紹介しようと思います。
--------------------------------------------------
1) I'm free _______
→「〜なら空いています」
--------------------------------------------------
この表現は日常会話において、特に何の予定もなく空いていることを伝える際によく使われる表現です。例えば、「今週の水曜日午前10時以降でしたら空いています」と伝えたい場合は、「I'm free on Wednesday after 10.」、「来週月曜日の午後4時前でしたら都合がいいです」は「I'm free next Monday before 4.」と表現します。
カジュアルシーンでもビジネスシーンでもよく使われる表現。
<例文>
I'm free Wednesday morning.
(今週の水曜日の午前中だったら都合いいよ。)
Are you free on Saturday?
(土曜日は空いてる?)
〜会話例1〜
A: When are you available to meet up next week?
(来週は何曜日だったら空いてる?)
B: I'm free next Tuesday. How about you?
(来週の火曜日なら空いてるよ。あなたは?)
〜会話例2〜
A: What's your schedule like next week? Can I drop by on Monday?
(来週のスケジュールってどんな感じ?月曜日に立ち寄ってもいい?)
B: I have a couple meetings in the morning but I'm free after 1PM.
(朝はミーティングがいくつか入っているけど、午後1時過ぎだったら空いてるよ。)
--------------------------------------------------
2) I can make it
→「都合がつく」
--------------------------------------------------
この表現は、相手から「〜は都合どう?」や「〇〇日は空いている?」と予定を尋ねられ、「大丈夫だよ」や「その日程なら都合いいです」の意味として返答する際によく使われます。ポイントは、自分から相手のところへ伺う意味合いが含まれていることです。「I can make it on Sunday」と言うと、「日曜日は都合がいいです。(なので、そちらへ伺いますね)」を意味することになります。
✔カジュアルシーンでもビジネスシーンでもよく使われる表現。
✔「都合がつかない」は「I can't make it」
<例文>
I can make it Friday afternoon.
(今週の金曜日の夕方だったら都合いいです。)
I'm sorry. Something came up and I can't make it to dinner tonight.
(すみません。急用が入って、今夜の食事に行けません。)
〜会話例1〜
A: We're going to throw a surprise birthday party for Jack tomorrow night. Do you think you can make it?
(明日の夜、ジャックのためにサプライズ誕生日会を開く予定なんだ。来れる?)
B: From what time? I have work till 8 but I can swing by after work if you guys are still there.
(何時から?明日は8時まで仕事をしないと行けなくて。その時間にまだ誕生日会しているんだったら仕事の後に立ち寄るよ。)
〜会話例2〜
A: Can you make it to the meeting tomorrow?
(明日のミーティングに参加でますか?)
B: Yeah I can make it. It's from 8 AM right?
(大丈夫です。午前8時からですよね?)
--------------------------------------------------
3) I am available _______
→「〜でしたら都合がいいです」
--------------------------------------------------
この表現は「〜でしたら都合がつきます」のようにフィーマルな響きがあるため、ビジネスシーンや予約を取るときによく使われます。友達や家族など親しい関係の会話で使うのは違和感があります。
<例文>
I'm available on Thursday.
(木曜日でした都合がつきます。)
Sorry. I'm not available tomorrow.
(すみません。明日は都合がつきません。)
〜会話例1〜
A: Hey Tom. I want to come in for a hair cut tomorrow. Are you available around noon?
(トムさん、こんにちは。明日、カットしてもらいたいんだけど、お昼頃って空いてる?)
B: Let me check my schedule. I can get you in at 12:30. Does that work for you?
(スケジュールを確認するね。12時半だったら大丈夫だよ。どう?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
come around意味 在 GOW TUBE Youtube 的最讚貼文
Ed Sheeran / Bad Habits を和訳して歌いました。Bad Habits=悪い習慣、やめられないことについて歌ってます。
エド自身が子供が産まれるときに飲みに行けなかったり友達と遊びに行けなかったのを元に書いてる誘惑についての歌。
原曲
https://youtu.be/orJSJGHjBLI
#edsheeran #badhabits #ワンテイク
和訳
あなたが来ると、断れないの
日が沈んだら、支配が始まる
快感を感じたら、世界が終わる
今夜は素敵な予感
悪い習慣の果てにまた一人
他人と意味のないお喋り
最後と誓うけどやめられない
失うものもない、何もかも
悪い癖でボーっとして
話すこともままならなくて
逃げ道を探しても手遅れ
2時以降何もいい事ない
そして君へ続く
楽しくなるとどうでも良くなる
全て投げ出して盛り上がっちゃう
ネオンではじまり暗闇で終わる
もう引き返せない
遠回りをして
燃え尽いた
Lyrics
Every time you come around, you know I can't say no
Every time the sun goes down, I let you take control
I can feel the paradise before my world implodes
And tonight had something wonderful
[Chorus]
My bad habits lead to late nights endin' alone
Conversations with a stranger I barely know
Swearin' this will be the last, but it probably won't
I got nothin' left to lose, or use, or do
My bad habits lead to wide eyes stare into space
And I know I lose control of the things that I say
Yeah, I was lookin' for a way out, now I can't escape
Nothin' happens aftеr two, it's true, it's trueMy bad habits lead to you
[Post-Chorus]
Ooh-ooh, ooh-ooh
My bad habits lеad to you
Ooh-ooh, ooh-ooh
My bad habits lead to you
Every pure intention ends when the good times start
Fallin' over everything to reach the first time's spark
It started under neon lights and then it all got dark
I only know how to go too far
My bad habits lead to late nights endin' alone
Conversations with a stranger I barely know
Swearin' this will be the last, but it probably won't
I got nothin' left to lose, or use, or do
My bad habits lead to wide eyes stare into space
And I know I lose control of the things that I say
Yeah, I was lookin' for a way out, now I can't escape
Nothin' happens after two, it's true, it's trueMy bad habits lead to you
Ooh-ooh, ooh-ooh
My bad habits lead to you
Ooh-ooh, ooh-ooh
We took the long way 'round
Burned 'til the fun ran out, now
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/j0dOOe4huPk/hqdefault.jpg)
come around意味 在 踢萬8IG8A8Y Youtube 的精選貼文
🌐
踢萬's new single 360° (Beatbox Freestyle) 字幕MV
把 freestyle bars 直接當一首新歌重做,加上副歌,曲也重編
老早就想把它完成,最近在錄大嘻哈小炸
°
Song Credit:
Produce by 薑母鴨 Ginger Duck
Mix by 薑母鴨 Ginger Duck
Master by 薑母鴨 Ginger Duck
Record by 薑母鴨 Ginger Duck, Jacky
Lyrics by 踢萬8IG8A8Y
Compose by 踢萬8IG8A8Y
Video Credit:
Direct by 阿邦 AnBang
Edit by 阿邦 AnBang
Logo Design by 冠宇
°
Note:
歌詞中
"I" so clean 意味著 穿著 Reebok Iverson 擦得很乾淨很 fresh
Flexing 三百六十度 代表 各個方向零死角炫
With my BIGGIE 表示 踢萬的樂團 BIGGOE 萬
萬 hunnit 代表 One Hundred ㄧ百分的意思
°
Stream & Links:
🌐
在街聲StreetVoice 上面聽:https://streetvoice.com/papetone/songs/645117/
🌐
Follow 踢萬 IG: https://www.instagram.com/onemoretimebabywu/
°
Lyrics:
Hook:
“I” so clean 沒毛病 flexing 三百六十度
Look at me 187 萬 hunnit 0894 酷
“I” so clean with my BIGGIE 一起 三百六十度
You know I 製造優質 crew, hustle hard 直到休止符
(Okay) x2
Rap Verse:
要創作先搞懂文化
Pull up ideas 融會 貫通文法
似懂非懂的假董仔 別裝懂就上
道不同不相為盟 炒著相同舊帳
I’ve done told y’all
Think like a boss, stay loyal like a soldier
I dunno what you talking’ bout
So fuck what you thought
出來混先潤潤筆法 不然真叫人疲乏
文不對題 聽你一堆屁話 I might speed up
Spit it out 全部都是 truth
Click Clack Bow 一觸即發 so ruled
Gun off safety 沒有任何人 gonna save me
所有 homies 來自不同背景
共苦 能否一起同甘 同步 chase dreams
Still on my Day One same team
Not a Damn thing changed
With my squad 肩並肩
After show 喝完唱完 先領錢
Hook:
“I” so clean 沒毛病 flexing 三百六十度
Look at me 187 萬 hunnit 0894 酷
“I” so clean with my BIGGIE 一起 三百六十度
You know I 製造優質 crew, hustle hard 直到休止符
(Okay) x2
2nd Rap Verse:
I don’t even care,
Fuck is you wearing?
Can’t compare me with them I’m very ill
Got many skills
Staying still
Paying bills
沒聽錯
You might get got
被追殺 白目注意嘴巴-
We stay fly
Go outside 穿上 AI,
搜刮金錢袋
安靜 淡定 grinding 的天才-
I made my-
time come around
到現在-
發現原來
做自己愛事 阿嘶
爽度沒變卦
說真的
世界上沒有 Santa-
Not a gangsta
依然能 make it rain
就像 weather man
Change the weather
正要開始 台詞 跟上拍子 愛死
Cold as ice
Cut the beat, sliced
Beatbox, switch up
真要代言我選擇 Reebok
Fila 先別 我堅決
當我開口就先把 文法
不通順的全部殲滅
I can’t stand it,
understand me
回頭是岸 沒後路只能前進
這場賽跑馬拉松 不是田徑
聽天由命 或者單槍匹馬
突破險境
扶 搖 直 上 way up
奪走最大塊的甜餅
Get it?
Hook:
“I” so clean 沒毛病 flexing 三百六十度
Look at me 187 萬 hunnit 0894 酷
“I” so clean with my BIGGIE 一起 三百六十度
You know I 製造優質 crew, hustle hard 直到休止符
(Okay) x2
#beatboxfreestyle #360 #三百六十度
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/HYemx047QKI/hqdefault.jpg)
come around意味 在 イングリッシュライフ英語・英会話 Youtube 的最佳貼文
ややこしい句動詞も、例文と一緒に身につけましょう!
どんなフレーズもまずは使ってみましょう!こちらから!
⇒ https://english-life.co.jp/opt/iead/
「英文テクニックを受け取る」から登録するだけで、
《Yuko先生特製フレーズ集》がもらえます!
Yuko先生の個人チャンネルはこちらから!
⇒ https://www.youtube.com/channel/UClRZ4qk5OZ8gKCbFD8ePY7A/videos
映画から抜き出したフレーズで【英語脳】を作る!【瞬間英作文】クイズがくさん!
是非チャレンジしてくださいね!
英語力をもっと向上させたいなぁ……
そんなあなたは、Yuko先生の補講レッスンをどうぞ!
こちら⬇︎のURLからです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【90日で、英語で言いたいことが言えるようになる!】
会員数1万人を超え、現在まで60万人以上が受講した
オンライン英会話『スマホ留学®』
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【Yuko先生の補講レッスン】
【英語 句動詞 熟語】めちゃ使える deal with 「扱う、対処する」で、表現力即UP!
https://youtu.be/-0_eURpYg9U
超便利な句動詞 ask out をマスター!out のイメージを広げよう!
https://youtu.be/1zjqlJOElkM
モヤモヤを「解決する」句動詞2つ!『work out~』『figure out~』をマスター!!
https://youtu.be/jgQ9I0GPoSc
句動詞『put on~』をマスターしましょう!
https://youtu.be/QpOOUo2D_Aw
句動詞『come off~』をマスターしましょう!
https://youtu.be/CcFeKwmZCOk
裕子先生のブログ
https://english-life.co.jp/category/blog/yuko/
株式会社イングリッシュライフ 公式HP
https://english-life.co.jp/about/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『スマホ留学®』 とは
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
大脳生理学や心理学の観点から、最も学習効率を高める語学習得法を考案し、開発された「アウトプット型のオンライン英会話」学習プログラムです。
【関連動画】
【英語 熟語 句動詞】キャッチとアップでこんな意味に?学校では教えてくれない生きた英語表現を学びましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=FXuWb_YYE4A
【英語 句動詞 熟語】今日は句動詞!あなたの英語力みるみるUP♪みんな仲良くやってます♡get along with
https://www.youtube.com/watch?v=Hr8V0WCt5MY
【英語 熟語 句動詞】英語で応援!こんなに言い方があるの?異なるニュアンスをマスターしよう
https://www.youtube.com/watch?v=A5UY5Ke5t5g
【英語 句動詞 熟語】海外でも使える!”めっちゃびびった”を英語でいうと……?
https://www.youtube.com/watch?v=7McW6z1vJWE
【英語 熟語 句動詞】知っておきたいワンランク上の英会話go throughの便利で意外な意味とは?
https://www.youtube.com/watch?v=KM_b-vvRtCc
Giveのイメージ!会話に役立つ英単語【基本動詞07】
https://www.youtube.com/watch?v=zzuB8oEnaRw
Getのイメージ!会話に役立つ英単語【基本動詞06】
https://www.youtube.com/watch?v=QmNG-6Rc-QE
【英語 熟語 句動詞】便利フレーズ♪run out =〇〇切れ〜!学校では教わらないネイティブ表現!
https://www.youtube.com/watch?v=akD6RMWn_OU
最強英語動詞 - この6つでここまでできる (Do, Get, Go, Have, Make, Take)
https://www.youtube.com/watch?v=_zDqs3oHiVo
句動詞『put on~』をマスターしましょう!(動詞編4回目)『スマホ留学』Yukoの課外レッスン
https://www.youtube.com/watch?v=QpOOUo2D_Aw
【英語 熟語 句動詞】talk out of = ~を止めさせる?☆ネイティブ表現☆例文・フレーズ
https://www.youtube.com/watch?v=a_ojHGz1UcQ
【英語 熟語 句動詞】use up, eat up, drink up, dry up ☆ up = 完了、終了というイメージを使えばスラスラ覚えられる!ネイティブが良く使う表現☆日常会話フレーズ
https://www.youtube.com/watch?v=Z__DOX01kUg
句動詞 #1 Verb Phrases - Up Down
https://www.youtube.com/watch?v=HsjR_b3BJ28
Were youを上手に使った英語の質問フレーズ 中級編(例文を使って学習するから確実に身につく!)
https://www.youtube.com/watch?v=wVtpLRdEGRE
(#056) 使役動詞make/have/let/getはこう使い分ける!(hiro式・英語上達法)
https://www.youtube.com/watch?v=07YPLT9QJec
「疲れる= I'm tired」だけじゃない!【英語 熟語 句動詞】イメージを使ってtire out/ stress out の使い方をマスター ワンランク上の表現
https://www.youtube.com/watch?v=2LSYZv98ctU
【英語 熟語 句動詞】日本人の70%がわからない?Look upをマスターしてネイティブ表現を身につけましょう!
https://www.youtube.com/watch?v=83MqXjpc0NY
turn around = 回復する、逆転する【英語 句動詞 熟語】turn と around のイメージで簡単!
https://www.youtube.com/watch?v=YRgHfhJgk14
英熟語の覚え方 ATSU 【TOEIC満点、英検1級、TOEFL iBT114、IELTS8.5取得】
https://www.youtube.com/watch?v=Bbql-JiolRE
句動詞『go off~』をマスターしましょう!(動詞編1回目)後半『スマホ留学』Yukoの課外レッスン
https://www.youtube.com/watch?v=hF7QY0Joiw4
#英語
#フレーズ
#句動詞
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/W4Kouf3_bkA/hqdefault.jpg)