☆ネイティブの生の会話からリアルな英語を学ぶ☆
=================================
1) Go-to(頼りになる)
=================================
go-toは頼りになる人や物、場所を表す表現です。問題が発生した時に頼りになる人、必要な時に頼りになる物、必ず行くお気に入りのレストランなど、真っ先に思いつく第一候補を指します。
<例文>
What is your go-to YouTube channel for cooking?
(料理によく使うYouTubeチャンネルはなんですか?)
This place is my go-to ramen shop. It’s cheap and delicious.
(この店は私のお気に入りのラーメン屋です。安くて美味しいですよ)
Hapa Eikaiwa is my go-to podcast to learn English.
(Hapa英会話は、英語学習用の私のお気に入りのポッドキャストです)
=================================
2) Call someone out(指摘する)
=================================
call someone outは相手の失礼な言動を指摘したり、不適切な発言をとがめることを意味します。例えば、新入社員に対して横柄な態度をとっている同僚を批判したり、いつも遅れてくる友達を非難するような状況で使われますが、この表現には、特に大勢の前で相手の良くない行為を指摘するニュアンスが含まれます。
<例文>
My boss called out the new employee for being late.
(私の上司は、新入社員が遅刻したので叱りました)
Tom was making excuses again so I called him out in front of everyone.
(トムがまた言い訳をしていたので、私はみんなの前で彼を責めました)
I don’t think he’s aware of his rude behavior. We need to call him out on it.
(彼は自分の失礼な行動に気づいていないと思うので、彼に説教をした方がいいと思います)
=================================
3) Boils down to(結局のところ〜)
=================================
boils down to は本来、シチューなどを「長時間煮詰める」ことを表しますが、日常会話では意見が出尽くし議論が煮詰まるような状況で、「要するに〜である」や「結局のところ〜ということになる」といった意味で使われます。話や問題の本質的な部分に迫るニュアンスがあり、例えばある問題について色々と議論をしたが「結局のところはお金だ」と言いたい場合は、“It boils down to money.” のように表します。
<例文>
This issue boils down to trust.
(結局のところ、この問題は信頼に行き着きます)
Becoming a good English speaker boils down to your willingness to speak.
(英語が上手に話せるようになるには、結局のところ「話したい」という気持ちが大切です)
Success boils down to grit and resilience.
(要するに、成功とはやり抜く力と立ち直る力ということです)
=================================
4) (Be) On Messenger(メッセンジャーをしている)
=================================
知り合いにインスタやツイッターなど、SNSを利用しているかどうかを尋ねるときに使われる定番の質問が、“Are you on ____?”です。例えば、「ツイッターやってる?」は“Are you on Twitter?”、「ツイッターやってるよ」は“I’m on Twitter.”という具合に言います。be onの代わりにuseを使って、“Do you use Twitter?”と言うこともできます。
<例文>
Are you on Twitter or Instagram?
(ツイッターかインスタはやっていますか?)
I’m on LINE. I’ll send you my QR code.
(LINEをやっているのでQRコード送ります)
I’m on Facebook Messenger. I use WhatsApp too.
(Facebookメッセンジャーをやってるよ。WhatsAppも使ってるよ)
=================================
5) Split down the middle(均等に分かれる)
=================================
splitは「割る」、down the middleは「真ん中」を意味することから、split down the middleは真っ二つに割ることを意味します。今日の会話でサラは“It splits down the middle nicely.”と言いましたが、これはメッセンジャーを使うアメリカ人の友達と、LINEを使う日本人の友達が半々であることを意味します。
また、split down the middleは「割り勘」を表す時にもよく使われます。レストランで会計をするときに“Let’s split the check/bill down the middle.”と言うだけで、「割り勘にしよう」という意味になります。日常会話では、会計を意味するcheckやbillをitに置き換えて、シンプルに“Let’s split it down the middle.”と表現してもOKです。
<例文>
Some of my friends eat bread for breakfast while others eat rice. It splits down the middle.
(朝食にパンを食べる友達もいればお米を食べる友達もいます。半々です)
The bill is 50 bucks. Do you want to split it down the middle?
(お会計は50ドルだって。割り勘にしようか)
Let’s split the check down the middle. It’ll be 20 dollars each.
(割り勘にしよう。1人20ドルね)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
本日ご紹介したフレーズは、iTunes Japanの「ベストポッドキャスト」に2017から4年連続選出されたHapa英会話の人気コンテンツPodcast第355回「メッセージアプリ」の内容の一部です。Podcastの全内容をご覧になりたい方は、Hapa英会話のブログをチェック!会話の全文、会話の要約、ピックアップしたフレーズ、ポッドキャストでは説明できなかった表現や言い回しが掲載されています。
https://hapaeikaiwa.com/podcast355
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
同時也有118部Youtube影片,追蹤數超過47萬的網紅Hapa 英会話,也在其Youtube影片中提到,ネイティブは会話の中でよく“It’s not that ~”という表現を使いますが、これは物事を完全に否定するのではなく部分的に否定をするときに使われる表現で、「~というわけじゃないんだけど」といった意味になります。自然な英語を話すのに役立つ表現なので、ぜひ覚えておきましょう! 📝今日のレッスンの...
「english-speaker」的推薦目錄:
- 關於english-speaker 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於english-speaker 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於english-speaker 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
- 關於english-speaker 在 Hapa 英会話 Youtube 的最讚貼文
- 關於english-speaker 在 ZEN-Hair Set Skill- Youtube 的精選貼文
- 關於english-speaker 在 Xiaomanyc 小马在纽约 Youtube 的最佳解答
- 關於english-speaker 在 English native speaker vs. Native English speaker - English ... 的評價
english-speaker 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
「我慢」を意味する自然な英語
=================================
英語の辞書で「我慢」や「我慢する」を調べると、沢山の単語やイディオムが紹介されており、状況に応じて適切な表現がどれなのか判断しづらいかと思います。そこで、そんな悩みの解消に役立てばと、今日のコラムでは日常会話でネイティブが「我慢」を表す際によく用いる代表的なフレーズをご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Put up with ____
→「〜に我慢する・〜に耐える」
--------------------------------------------------
このフレーズが日本語の「我慢する」に最も近い表現でしょう。辛い出来事や嫌なことなどに対して、不満や文句などを言わずに耐えたり辛抱するニュアンスが含まれます。例えば、「満員電車で通勤するのは嫌だけど、我慢するしかない」は「I hate commuting in overcrowded trains but I have to put up with it.」になります。
✔日常会話では「I can't put up with _____.(〜に我慢できない)」と否定文で使われることが多い。
<例文>
What can you do? You have to put up with it.
(どうしようもないよ。我慢しなきゃね。)
Why do you put up with his nonsense?
(なんで彼の馬鹿げた言動に我慢するの?)
I can't put up with this humid weather. It's driving me crazy.
(この湿気には耐えられへんわ・・・気が狂いそう。)
--------------------------------------------------
2) Deal with _____.
→「(我慢して)対処する・受け入れる」
--------------------------------------------------
このフレーズは「対処する」や「取引する」などの意味としても用いられますが、嫌な出来事や厄介な問題が発生した際に、その状況を我慢して受け入れつつ、何とかして解決しようと取り組むニュアンスがあります。例えば、サーバーがダウンしてインターネットが使えない場合に「We just have to deal with it.(我慢して何とかするしかない)」という具合で使われます。
✔「Deal with it(我慢して何とかしなさい)」はお決まり文句。
<例文>
Injuries are part of the game. You have to deal with it.
(スポーツに怪我は付きものです。我慢するしかありません。)
We are short-staffed right now. I don't want to work late but I have to deal with it.
(現在、人手不足です。遅くまで仕事をしたくはないけど我慢するしかない。)
I've been suffering from migraines for years now. It's just something that I have to deal with.
(長年、片頭痛に悩まされてるねんけど、こればっかりはしゃーないわな。)
--------------------------------------------------
3) I can't stand _____.
→「〜に我慢できない」
--------------------------------------------------
嫌悪感を感じる事に対し、イライラして耐えられない場合に使われる日常フレーズです。例えば、火災報知器が鳴り続けて仕事に集中できない場合は「I can't stand it anymore!(もう我慢できない!)」となります。
✔一般的に日常会話では否定文として使われる。
<例文>
I can't stand it any longer. I'm going to make a complaint!
(もうこれ以上我慢できひん!クレームつけてくるわっ!)
I can't stand lazy people. They drive me crazy.
(怠け者には我慢できない。本当にイライラする。)
I can't stand working these crazy hours anymore. I'm going to go talk to my manager.
(長時間労働にもう耐えられません。マネージャーと相談してきます。)
--------------------------------------------------
4) Patient
→「じっと我慢する・忍耐強い」
--------------------------------------------------
“Patient”も我慢することを意味する単語ですが、特に何かに長時間耐えられる忍耐強さ表します。長い行列やうっとしい人などに対しても、イライラせず落ち着いて対応したり、取り組んでいる仕事や課題の成果が出るまで根気よく頑張れる辛抱強さを指します。
<例文>
Just be patient. I'm sure the waiter will come and serve us soon.
(我慢しなさい。もうすぐウェイターが注文を取りに来ると思うから。)
It takes time to become a good English speaker. You just have to be patient.
(英語が上手に話せるようになるには時間がかかります。忍耐強く頑張ること。)
You have to learn to be more patient. Success doesn't happen overnight.
(もっと辛抱強くならなあかんで。一夜で成功するわけないやん。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=10355
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
english-speaker 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
あなたの性格はIntrovert?それともextrovert?
=================================
人の性格は大きく分けて「内向的」と「外交的」の2種類に分けられると言われており、今回はその2つの英語表現について触れてみようと思います。
--------------------------------------------------
1) Extrovert
→ 「外交的な人」
--------------------------------------------------
Extrovertは、社交的な人や活動的な人など、常に人との交流を積極的に求めるような明るい性格の持ち主のことを指します。
--------------------------------------------------
2) Introvert
→ 「内向的な人」
--------------------------------------------------
Introvertは、内向的で社交場にはほとんど参加せず、独りの時間を好むような性格の持ち主のことを表します。日本語の「人見知り」と似たニュアンスがありますが、必ずしも恥ずかしがり屋というわけではなく、単に一人で過ごす時間が好きなタイプの人に対しても用いられる表現です。人見知りについては「人見知り」は英語で「Shy」?をご覧ください。
<例文>
Do you consider yourself an introvert or extrovert?
(あなたは内向的だと思いますか?外交的だと思いますか?)
I'm more of an introvert. I enjoy spending time alone.
(私はどちらかというと内向的です。一人で時間を過ごすのが好きです。)
He's definitely an extrovert. He loves socializing with people.
(彼は間違いなく外交的です。彼は人と交流するのが大好きです。)
〜会話例1〜
A: Do you think it's harder for introverts to become a good English speaker?
(内向的な人の方が、英語が上手に話せるようになるのは難しいと思いますか?)
B: I don't think being an introvert or extrovert has anything to do with becoming a good English speaker. If you really want to become a good English speaker, you can become one.
(内向的なのか、外交的なのかは、英語が上手に話せるようになることと関係ないと思います。本当に英語が上手に話せるようになりたければ、誰でもなれますよ。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=20971
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
english-speaker 在 Hapa 英会話 Youtube 的最讚貼文
ネイティブは会話の中でよく“It’s not that ~”という表現を使いますが、これは物事を完全に否定するのではなく部分的に否定をするときに使われる表現で、「~というわけじゃないんだけど」といった意味になります。自然な英語を話すのに役立つ表現なので、ぜひ覚えておきましょう!
📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. It's not that/like ~(〜というわけじゃない) 0:24
・It's not that I don't trust you. I'm just worried about you.(信頼していないわけじゃない。ただ、あなたのことが心配なんです)
・It's not that I don't want to go. I actually really want to go to Okinawa with you guys. It's just that I can't afford it right now.(行きたくないわけじゃないんだ。本当はみんなと沖縄に行きたいよ。でも、今はお金がないんだ。)
・Don't worry about making mistakes. It's not like English is your first language. Just say whatever comes to your mind.(間違いを気にしない。別に英語が母国語じゃないなんだから。思いついたことをパッと口に出しな)
2. Just because A doesn't mean B (〜だからといって〜とは限らない) 2:54
・Just because you're rich doesn't mean you're happy.(金持ちだからといって、幸せだとは限らないよ)
・Just because you live in the U.S. for a few years doesn't mean you can become a fluent English speaker.(アメリカに数年住んだからといって、英語を流暢に話せるようになるわけじゃないよ)
・Just because it's more expensive doesn't mean it's better.(値段が高いからといって、良いものとは限らないよ)
⭐️Hapa School夏学期は7月12日スタート!お申し込み受付中⭐️
Hapa英会話のオンラインスクール『Hapa School』が、夏学期受講生の募集を開始しました!7月12日よりスタートする「Hapa School-Summer 2021-」では、ネイティブの日常会話で頻繁に使われる動詞と前置詞の組み合わせを8週間にわたりお届けします。皆様のご受講を心よりお待ちしております。
https://hapaeikaiwa.com/school/
☆アメリカ人が感じる、ネイティブが「Let’s go」よりもよく使う表現5パターン☆
「さあ行こう!」や「出発しよう」と表現する際の定番フレーズと言えば“Let’s go!”ですが、ネイティブは日常会話の中で様々な言い回しを使って「行こう!」を表現しています。今日は“Let’s go!”の代わりに使えるカジュアルで口語的な言い回しを5つご紹介しますので、ぜひ次回ネイティブとどこかへ出かける時は使ってみてください! https://youtu.be/At0eiDeh9mU
===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/
☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa
☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/
☆【Hapa英会話メルマガ】1日1フレーズ!生英語
通勤中ちょとした合間を利用して無理なく英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』平日の毎朝6時に配信。http://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
#Hapa英会話
#日常英会話
#ロサンゼルス
english-speaker 在 ZEN-Hair Set Skill- Youtube 的精選貼文
今日の動画はZENでオーダーの多い、裏三つ編みの下夜会アップを紹介します✨
ゆるふわアレンジが流行するなか、確かな需要として存在するきちんと系アップ
幅広い年代の方に提供できるデザインとなっておりますので、ぜひご参考ください(^^)👌
@Zen's hair arrange tutorial ←[New!]Our new channel for English speaker.
00:00 オープニング
00:26 ブロッキング
00:49 ホットカーラーを巻く
01:13 両サイドを編んでいく
02:51 ベースを作る
04:02 左右の三つ編みをまとめる
05:26 ホットカーラーを外してまとめる
05:41 逆毛の立て方広げ方
06:19 カーラー3本目の役割
06:38 カーラー2本目の役割
07:10 カーラー1本目の役割
07:33 表面の質感を作りこむ
08:35 センターの髪のまとめ方
ご覧いただきありがとうございます^^
☆チャンネル登録はこちら↓☆
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ZENhairsetskill
★インスタグラムのフォローもいただける嬉しいです(^^)★
田中
https://www.instagram.com/zen_hairsetskill_tanaka/
ZEN
https://www.instagram.com/hair_make_zen_yokohama/
日本ヘアセットスクール東京校・横浜校で講師をしています。
↓URLから資料請求と無料体験レッスンが申し込めます(^^)
日本ヘアセットスクール(JHSS)総合HP
http://www.japan-hairset-school.com/jhss.html
Hair&Make ZEN
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000240951/
サロンのご予約はこちら↑↑↑
☆全国どこでもヘアアレンジ講習やヘアメイクの出張依頼も大歓迎☆
メールやお電話でお気軽にご連絡ください。
ZEN 田中 修平 #ヘアアレンジ #ヘアセット #ZEN #hairarrange
#hairstyles #髪型
english-speaker 在 Xiaomanyc 小马在纽约 Youtube 的最佳解答
I wanted to upload a little vlog today to demonstrate my level of Spanish after ~4 months of studying during quarantine. Roughly 1 month was super intense, 6-7+ hours of studying per day. Apart from this I’ve been studying for about 1 hour per day, apart from weekends. My main method of studying has been one-on-one tutoring, essentially just LOTS of talking. Initially, I did do a bunch of essentially grammatical learning, but IN SPANISH and always paired with lots of discussion and examples.
You can check out my affiliate link here if you’re interested in using the program I did: http://baselang.com/xiaomanyc (More specifically I went through their Grammarless program.) But you also don’t have to learn Spanish through Baselang or any particular program or school — the idea is to massively expose yourself to basic conversations until you get better. It’s way easier to learn Spanish like this than to learn, say, Chinese, because with Spanish there’s so much stuff that as an English speaker you can already understand!
Learning Spanish through Stories?
The course I used initially to give me a good foundation in Spanish was called “Spanish Uncovered” by the polyglot Olly Richards, which is a way to learn Spanish naturally through stories. I really enjoyed it, and it seems to be an excellent way to get a good foundation in a new language. http://bit.ly/3pPB0we
Subscribe to my channel: https://www.youtube.com/channel/UCLNoXf8gq6vhwsrYp-l0J-Q?sub_confirmation=1
Follow me on Instagram: https://www.instagram.com/xiaomanyc/
Follow me on Facebook: https://www.facebook.com/xiaomanyc/
If you guys like the music in my videos, you can check out all the AMAZING music Epidemic Sound has at my affiliate link here: http://share.epidemicsound.com/xiaomanyc
english-speaker 在 English native speaker vs. Native English speaker - English ... 的推薦與評價
I can't see any good reason for supposing that either version is "correct" (or by implication, that the other is "incorrect"), but there's certainly a big ... ... <看更多>