【キンコン西野が全国の図書館3300館に絵本『えんとつ町のプペル』を寄贈】
まずは近況報告からさせていただきます。
2つあります。
まずは一つ目。
昨日、「スナック西野」の収録がありました。
「スナック西野」というのは、月に2度(ときどき3度)、僕の自宅に僕の友人をお招きして、呑みながらバッキバキに仕事の話をする僕がやっている月額590円のYouTubeチャンネルです。
【参加はコチラから↓】
https://m.youtube.com/sponsor_cha…/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg…
昨日は、メガネブランドのOWNDAYS代表の田中さんに来ていただいて、あれやこれやとお話しさせていただきました。
その中でも「どうしてOWNDAYSは実店舗がメインなのに、コロナ禍において、ダメージを受けるどころか、経営を加速させることができたのか?」という話がもうメチャクチャ面白くて、経済評論家のそれじゃなくて、現場の手触り感のある話なんですね。
コロナをどう捉え、どう立ち回るか、今回は世界中の経営者の手腕が試されたと思うのですが、昨日、聞いたOWNDAYS田中さんの捉え方、立ち回り方が僕個人的には圧倒的に正しいと思っていて、その部分は是非、観ていただきたいです。
「スナック西野」が隔週土曜日に放送されます。夕方に10分の無料版が流れて、その夜に1時間の有料版が流れます。
次回のゲストはメガネブランドOWNDAYSの田中さん。その次は、おそらくSHOWROOMの前田さんです。
お楽しみに。
https://youtu.be/J_E_Vixvvj8
近況報告の二つ目です。
先日、公開された映画『えんとつ町のプペル』のメインビジュアル。こちらは映画館に貼り出されるポスターや、映画館にデーン!と出る看板に使われる、いわば「広告素材」なのですが、この出来がメチャクチャいいんです。
僕はスマホの待ち受けにもしています。
これ、普通に、額装して部屋に飾りたいよなぁと思ってですね、映画の公開日や声優さんの名前といった文字情報を全部抜いて、「アートポスター」として販売することになりました。
(コチラ)→https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2134
クラウドファンディングのリターンとして出しているのですが、一つ、条件があります。
ポスターって「配送」にしてしまうと、配送費が結構かかっちゃうんですね。
なので、12月に六本木ヒルズで開催する『えんとつ町のプペル光る絵本展in六本木ヒルズ(入場無料)』での直接受け渡しを条件とさせていただきました。
会場まで受け取りに来られる方、限定です。
友達の分を代表で取りに来るのもオッケーですし、ポスターの転売も全然オッケーですので、勝手に商売を始めていただいても構いません。
あと、サラッと言っちゃいましたが、六本木ヒルズで個展を開催しようと思ったら、3000万円ぐらいかかっちゃうのですが、それを「入場無料」というのは、そこそこ狂気の沙汰なんです。
これは、オンラインサロンの売り上げから個展の開催費用を捻出しているからできたわけで、オンラインサロンの売り上げというのは、こういうことに使わせていただいております。
エッフェル塔で開催した個展が入場無料だったのも、同じ理由です。
光る絵本展は入場無料ですので、是非、ご家族で遊びにいらしてください。
クリスマスに開催します。
というわけで、今日の本題です。
タイトルにありますとおり、この度、図書館協会の方とお話しさせていただいて、全国の図書館3300館に絵本『えんとつ町のプペル』を寄贈させていただくことが決定しました。
よく、「支援とか寄贈とかばっかりしていますが、大丈夫なんですか?」と聞かれるので、ご説明させていただきと、まず大前提として僕は「いい人」だと思われたいというのがあります。なので偽善中の偽善です。
くわえて、利益や貯金を増やすことには僕は一切の興味がなくて、なので、働いていただいたお金はエンタメ投資か支援活動に回すことを決めています。そういうコンセプトで会社をやっているんです。
最悪、食いっぱぐれて食う物に困ったら、サロンメンバーさんの家を一軒一軒回って、晩飯をご馳走になることを勝手に決めているので、そのへんセーフティーネットはバッチリなんですね。
次に、「図書館で読めちゃったら絵本が売れなくなるのでは?」というご意見・ご心配に対してお答えすると、たしかに「もう読んだから要らない」と考える方もいらっしゃるとは思うのですが、その一方で、「図書館で読んだ絵本を自分用に持っておきたい」という新しい需要も生まれると思っていて、これは「どっちとも言えない」というところだと思います。
くわえて僕は、絵本が「売れる売れない」よりも、「知ってる知らない」の方を重要視した方がいいという考えで、もちろん活動を続けていく以上、「売れること」というのはとっても大事なのですが、それよりも遥かに「知ってもらうこと」の方が大事だと思っています。
当たり前の話ですが、知られなかったら売れないので。
順番としては「知られる」方が先なんですね。
全てのサービスのお客さんは「知らないから買わないお客さん」と「知ってて買うお客さん」と「知ってて買わないお客さん」の3つに分けられて、まずは、知ってもらう割合を増やすことが大事だと思います。
図書館で「えんとつ町のプペル」を読んだご家族が、「えんとつ町のプペル」を買わなかったとしても、「えんとつ町のプペル」の話を、まだ「えんとつ町のプペル」を知らない友達とかに話してくれたら、その友達が「買ってくれる候補」には入る。
あとは、絵本は買わないけど、「図書館で読んだ絵本の映画は観に行く」という選択肢もある。
ときどき、「販売している本をどんどん貸し出されてしまうと、売り上げに悪影響が出る」と図書館を敵視する出版社さんがいらっしゃいますが、さっきみたいな考えでいくと、図書館の意味ってメチャクチャあると思っていて、敵どころか、互いに好影響をもたらしながら共存できる関係です。
なので僕は本屋さんも応援しますし、図書館も応援します。
西野亮廣(キングコング)
▼西野亮廣の最新のエンタメビジネスに関する記事(1記事=2000~3000文字)が毎朝読めるのはオンラインサロン(ほぼメルマガ)はコチラ↓
https://salon.jp/nishino
▼Instagram版はコチラ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
2020年12月25日公開!
映画『えんとつ町のプペル』
▼オンラインムビチケ(特典付き)の購入はこちら↓
https://mvtk.jp/Film/070395
▼上映館はこちら
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/poupelle.html…
[Xin Nishino gives a picture book ′′ a no-in-town ′′ to the 3300th library across the country]
First of all, I'm going to have a status report.
There are 2
First one.
Yesterday, there was a recording of ′′ snack nishino,"
′′ snack nishino ′′ is 2 degrees a month (sometimes 3 degrees), I invite my friend to my home, and I'm going to talk about work to basher while drinking. I'm doing it It's a youtube channel for 590 yen per month.
[join here ↓]
https://m.youtube.com/sponsor_channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg?noapp=1
Yesterday, I came to Mr. Tanaka, representative of the glasses brand, and I was able to talk to this and this.
Even in the middle of the day, ′′ why is owndays the main store, but in the corona misfortune, it was able to accelerate the management?" it's already so interesting, and it's not the economic critic, It's a touch of the site, isn't it?
How to capture corona and how to fight, this time I think that the skills of the management of the world have been tested, but yesterday, I heard how to capture owndays tanaka, and how to fight, I personally think that it is overwhelmingly right. I'd like you to watch that part.
′′ snack nishino ′′ will be broadcast on Saturday. A 10-minute free version will be flowing in the evening and a 1-hour paid version will be flowing that night.
The next guest is Mr. Tanaka from glasses brand owndays. Next is probably maeda from showroom.
Look forward to it.
https://youtu.be/J_E_Vixvvj8
It's the second one of the status report.
The main visual of the movie ′′ a in town ′′ which was published the other day. This is a poster that will be pasted in the cinema and Dane in the cinema! It's a ′′ advertising material ′′ that is used for the sign that comes out, but this is so messed up.
I'm also waiting for my smartphone.
I think this is normally framed and decorated in my room, I'm going to pull out all the character information such as the public day of the movie and the name of the voice actor, and I'm going to sell it as an ′′ Art Poster,"
(here) -> https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2134
I'm putting it out as a return to crowdfunding, but there's one condition.
When the poster is ′′ shipping it takes a lot of shipping costs.
So, in December, we were able to take a direct delivery at the ′′ a picture book book in roppongi hills (FREE ENTRY)′′ held in roppongi hills.
It's limited to those who can come to the venue to pick it up.
It's okay to come to pick up a friend's minute, and the resale of the poster is totally okay, so you can start your business.
I said it was easy, but I thought I was going to hold a solo exhibition in roppongi hills, and it takes about 3000 Yen, but it's a pretty madness that ′′ free entry ′′ is a lot of madness.
This is what I was able to do because I was able to make the cost of the exhibition from the sales of the online salon, and the sales of the online salon are used to use this.
It's the same reason why the exhibition held at the Eiffel Tower was free admission.
The Glow painting book is free to enter, so please come and visit us in your family.
It will be held at Christmas.
So today's chase.
As in the title, I was able to talk to the Library Association, and I was able to give you a picture book ′′ a no-′′ to the 3300th library across the country.
I often ask," I'm all about support and donations, but is it okay?" so let me explain it, and first of all, I want to think that I'm a ′′ good person ′′ Yes. So it's hypocrisy in hypocrisy.
In my mouth, I don't have any interest in increasing profit and savings, so the money that I've been working on is deciding to turn into an entertainment investment or support activity. I'm doing a company with that kind of concept.
The worst, if you're in trouble with the things you eat, you'll be able to go around the salon member's house and have a treat for dinner, so the safety net is perfect.
Next," if you read it in the library, you won't be able to sell a picture book?" if you answer your opinion, you'll think that there are some people who think that ′′ I don't need it because I read it already," Meanwhile," I think I'm going to have a new demand that I want to have a picture book that I read at the library, and I think this is ′′ I can't say both of them
In my mouth, I think that the picture book is better to take a look at the ′′ I don't know ′′ than ′′ I can't sell it," and of course I continue to work," I'm going to sell it," It's very important, but I think it's more important to ′′ know ′′ than that.
It's an obvious story, but if you don't know, you won't
In order, ′′ known ′′ is first.
Every service customer is divided into one of the ′′ customers who don't buy because they don't know ′′ and ′′ customers who know and buy ′′ and ′′ customers who know and don't buy ′′ and first of all, I'll get it I think it's important to increase the percentage.
Even if the family who read ′′ a in the library ′′ didn't buy ′′ a in the town," the story of ′′ a in the town ′′ is still ′′ a ′′ If you talk to a friend who doesn't know the-in one town, that friend will enter the ′′ candidate to buy ′′
Later, I don't buy a picture book, but there is also an option that ′′ I'm going to see the movie of the picture book I read at the library,"
Sometimes there is a publisher who is enemy to the library, ′′ if you are getting more and more of the books that are selling, it will affect the sales," but when you think about it earlier, the meaning of the library is messed up. It's a relationship that can coexist with each other, not an enemy.
So I'm rooting for the bookstore, and I'm rooting for the library too.
Ryo Nishino (King Kong)
▼ an article about the latest entertainment business of ryo nishino (1 articles = 2000 to 3000 characters) can be read every morning online salon (almost mail magazine) is here ↓
https://salon.jp/nishino
▼ Instagram version is here ↓
https://nishino73.thebase.in/items/25497065
━━━
Released on December 25, 2020!
The movie in a town ′′
▼ Buy Online Bangabandhu (with perks) here ↓
https://mvtk.jp/Film/070395
▼ here is the screening hall
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/poupelle.html#region7Translated
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過38萬的網紅クリスの部屋,也在其Youtube影片中提到,皆さん、こんにちは! クリスです。 Follow Your Heart! 本当に「大好き」で「心からやりたいこと」を仕事にできる時代です。みなさん自由に幸せに、格好良く生きていってください。自分の心を信じて、ワクワクすることを日常に取り入れていくことで人生は少しずつ変わっていきます。 楽しいと感...
youtube 2000人 割合 在 クリスの部屋 Youtube 的最佳貼文
皆さん、こんにちは! クリスです。
Follow Your Heart! 本当に「大好き」で「心からやりたいこと」を仕事にできる時代です。みなさん自由に幸せに、格好良く生きていってください。自分の心を信じて、ワクワクすることを日常に取り入れていくことで人生は少しずつ変わっていきます。
楽しいと感じることを、もう一度夢を持って、自分がどれくらい大切な存在なのかを忘れないでくださいね。
★7日間無料キャンペーン中:「人生を良くする知識」を毎月新しく学べるマンスリー・メンバーシップ FLIGHT PROGRAM:https://www.chrismonsen.com/flight-program
★「大好き」を「仕事」にするための6週間オンラインコース THE VISION PROGRAM:https://www.chrismonsen.com/vision-program
★クリスの新刊が2020年11月24日に発売になりました!「生き方は、選べる。」絶賛発売中です🤠Amazonのリンクはこちら:https://www.amazon.jp/dp/4866801085/
★Instagramもよかったらフォローしてね!
https://instagram.com/christian_monsen/
--
★紹介書籍
FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
https://www.amazon.co.jp/dp/4822289605
12 Rules for Life: An Antidote to Chaos (英語)
https://www.amazon.co.jp/12-Rules-Life-Antidote-Chaos/dp/0345816021
★参考データ
0:00 FACTFULNESS 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
https://www.amazon.co.jp/dp/4822289605
2:57 アフリカの平均寿命が過去30年で大きく変わり2015年の平均寿命は60歳になった
https://is.gd/7P1rvz
3:19 アフリカの乳幼児死亡率は1952年のヨーロッパと同じ
https://www.youtube.com/watch?v=hQiHxrY5uEw
3:31 世界的に低体重の人よりも肥満の人が多くなっている
https://www.bbc.com/news/health-35933691
https://www.who.int/news-room/fact-sheets/detail/obesity-and-overweight
4:30 国連の「2030アジェンダ」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000101402.pdf
4:55 目標1:貧困をなくそう
https://www.un.org/sustainabledevelopment/poverty/
5:53 極度の貧困が2000年-2012年の間に50%減少している
https://www.worldbank.org/ja/news/feature/2014/01/08/open-data-poverty
7:03 中流階級の人と上流階級の人の割合は極度の貧困より増え続けている
https://www.brookings.edu/blog/future-development/2018/09/27/a-global-tipping-point-half-the-world-is-now-middle-class-or-wealthier/
9:05 GDPが年間約5000ドルになると、人々は環境問題に関心を持ち始める
https://www.gq-magazine.co.uk/article/jordan-peterson-interview-2018
10:23 世界で急速に経済が成長している国
https://www.focus-economics.com/blog/fastest-growing-economies-in-the-world
11:20 世界は2045年までに結核を根絶することができると述べた
https://medicalxpress.com/news/2019-03-tuberculosis-eradicated-experts.html#:~:text=The%20world%20can%20eradicate%20tuberculosis,team%20of%20experts%20said%20Wednesday.
12:13 中国の人口は2031年にピークに達し、インドの人口は2059年まで増加し、17億人に達すると予想されている
https://www.dw.com/en/global-population-decline-will-hit-china-hard/a-50326522#:~:text=China's%20population%20is%20expected%20to,it%20will%20reach%201.7%20billion.
12:42 中国のエンジニアの学校を卒業する人がアメリカの全てのエンジニアより多い
https://www.weforum.org/agenda/2017/04/higher-education-in-china-has-boomed-in-the-last-decade
13:44 4分の1の医療施設が基本的な水道サービスを欠いている
https://www.un.org/sustainabledevelopment/water-and-sanitation/
youtube 2000人 割合 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的最讚貼文
【中央大学に最短で合格できる英語の勉強法】をlineで公開します。@921lkwjv でID検索!QRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM中央大学の出題傾向を分かりやすく解説し、どんなことに絞って対策すれば最短で合格できるのかが理解できます。これまで3000名以上の生徒さんが実践してきた究極の英語勉強法をぜひ、この動画で学んでください。
<中央大学の出題傾向>
分量が多く、英文や設問の難易度は標準的。文法など知識を問う問題の割合がMARCHのなかでも高い。正誤問題も対策必須。また、商学部では標準的な自由英作文が出題される。また総合政策学部では、設問指示・選択肢が英語化されている。毎年同じ文言なので、事前に確認しておくことは言わずもがなである。
以下に大まかな出題傾向について記述します。
①英語
(1)英語
中央大学の英語の難易度(ランク)が総合で8になる。
具体的には、制限時間7でボチボチ量が多い。英文読解8、文法問題8で、英訳や和訳は7程度です。
したがって、対策としては、難易度の高い英文読解と英文法問題の演習を多くこなしながらも、和訳や英訳のような記述演習も行っていく必要があります。
中央大学 の英語の試験時間は100分(国際企業関係法・政治学科は90分)。 形式は選択式と記述式の両方含まれている。
大問が4題ずつ出題され英文和訳と英作文は必ず出題され、配点も高いです。 読解問題は例年長文が3題出題される。
他大学と比較すると英文和訳が30点、英作文20点分出題される。また、文法問題の出題割合が中央大の他学部と比べても高く40点ほど出題されます。
お勧めの動画!(動画内で紹介している動画です)
<英単語を10分で300語覚える方法>
https://www.youtube.com/watch?v=xh_AShZUnns
<どんな参考書や教科書でも満点が取れる【英語の勉強法】 >
https://www.youtube.com/watch?v=cyRZBuskA8E
<【たった3冊の参考書で】英語の偏差値を3か月で偏差値30→60まで上げる方法【予備校業界・最速クラス】 >
https://www.youtube.com/watch?v=qpoEgDjND4w
質問や相談はコメントください!
書籍:9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)など
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857
*動画で紹介した参考書*
<確実に中央大学に合格する英語参考書群はこれだ!>
さて、具体的な対策としては
基本的に以下の内容をやり込めば対策は十分です。
英文読解対策①
『参考書名:速読英熟語(Z会)』
単行本: 317ページ
出版社: Z会出版 (2000/3/15)
言語: 日本語
ISBN-10: 487915640X
ISBN-13: 978-4879156402
発売日: 2000/3/15
英文読解対策②
『参考書名:東大英語長文が5分で読めるようになる 英単熟語編―英語通訳トレーニングシステム3ステップ方式』
単行本: 290ページ
出版社: 語学春秋社 (2009/11)
言語: 日本語
ISBN-10: 4875687125
ISBN-13: 978-4875687122
発売日: 2009/11
英文読解対策③
『参考書名:中澤の難関攻略英語長文読解講義(桐原書店)』
単行本: 320ページ
出版社: 桐原書店 (1996/06)
言語: 日本語
ISBN-10: 4342768402
ISBN-13: 978-4342768408
発売日: 1996/06
(英文読解対策③が入手困難な場合は「ディスコースマーカー英文読解(Z会)」で代用可能です。)
英文読解対策④
『参考書名:富田の英語長文問題解法のルール144上(大和書房)』
『参考書名:富田の英語長文問題解法のルール144下(大和書房)』
単行本(144上): 197ページ
出版社: 大和書房
言語: 日本語
ISBN-10(144上): 447919049X
ISBN-13(144上): 978-4479190493
発売日(144上): 2011/8/22
英文読解対策⑤
『参考書名:入試実践力ビルダー英語長文読解標準編(文英堂編集部)』
単行本: 111ページ
出版社: 文英堂 (2005/06)
言語: 日本語
ISBN-10: 4578842355
ISBN-13: 978-4578842354
発売日: 2005/06
英文読解対策⑥『大学入試よく出るテーマ読み解き英語長文500(旺文社) 』
単行本: 200ページ
出版社: 旺文社 (2009/09)
言語: 日本語
ISBN-10: 401033908X
ISBN-13: 978-4010339084
発売日: 2009/09
以上が英文読解の対策であり、中央大学法学部合格のための最大の対策になる。
次に英文法問題・英作文対策⑦⑧⑨を紹介する。
英文法問題対策⑦『参考書名:英文法道場正誤・整序問題300選 駿台受験シリーズ(駿台文庫)』
単行本: 139ページ
出版社: 駿台文庫 (2011/12)
言語: 日本語
ISBN-10: 4796110933
ISBN-13: 978-4796110938
発売日: 2011/12
英文法問題対策⑧『参考書名:入試頻出構文とイディオム (大学受験スクランブル総整理)』
単行本: 272ページ
出版社: 旺文社 (2000/10)
言語: 日本語
ISBN-10: 4010322586
ISBN-13: 978-4010322581
発売日: 2000/10
英作文問題対策⑨『大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)』
単行本: 282ページ
出版社: 語学春秋社 (2014/3/31)
言語: 日本語
ISBN-10: 4875687508
ISBN-13: 978-4875687504
発売日: 2014/3/31
以上の対策を行った後は、過去問を解いて演習をしっかり行えば合格力は十分に身につく。