sift flour 在 栗のテリーヌ(栗の渋皮煮入りパウンドケーキ)の作り方 │ Chestnut Pound Cake 的影片資訊
ラム酒香るしっとりほろりな栗の渋皮煮入りパウンドケーキ、栗のテリーヌです 【材料】 18cmパウンド型 ・バター 100g ・きび砂糖orグラニュー糖 70g ・はちみつ 15g ・塩 ちょっぴり...
Search
ラム酒香るしっとりほろりな栗の渋皮煮入りパウンドケーキ、栗のテリーヌです 【材料】 18cmパウンド型 ・バター 100g ・きび砂糖orグラニュー糖 70g ・はちみつ 15g ・塩 ちょっぴり...
大好きな昭和の香りのする「あんドーナツ」を作りました。 生地は薄力粉とベーキングパウダー、卵、砂糖の4つ。 お菓子作りの基本形みたいな感じです。 今ほど和菓子も洋菓子もバラエティーに富んでなかった頃、...
チョコとバターはレンチンで溶かしてしまって、順に混ぜてくだけの簡単チョコケーキ。 このガトーショコラ、小さいくせに味はしっかりといちにんまえ! なので、ひとくちサイズだからとよく噛まずに飲み込んでしま...
シフォン生地をマフィンカップで焼いたら、真ん中に生クリームを 目いっぱい絞り入れる。 たったこれだけのことなのに、なんて人を虜にするケーキなのでしょう♡ 青春の1ページのごとく、秋空に向かって叫んでみ...
加えるバターをなるべくギリギリの量で沢山焼けるような。 そんな風に考えて作ったクッキーです。 まだまだバターがすぐにダレるこの時期には、面倒がらずに、生地をこまめに冷やしながら作ると、必ずうまくいきま...
久しぶりにチョコマフィンが食べたくなったので、色々とレシピを いじっていました。 生クリームとオイルで焼いてみたんですが、濃厚さに欠けたので 今度は生クリームと溶かしバターで、ココアも少し多めに加えて...
クリームチーズは風味付けに少しだけ、ヨーグルトをたっぷり目で 焼きました。 甘酸っぱくて、しゅわふわで、何個でも食べられます! お口の中に幸せが広がりまする~♡ 買えば面倒なこともなくすぐに食べること...
久しぶりに絞り出しクッキーを焼いたら、絞るのが楽しすぎました。 くるんと絞った生地はそのまま冷凍庫へ。 生地の周囲を冷やし固めてから焼くと綺麗に焼き上がります。 サクサクの生地はアーモンドプードル入り...
カヌレの型は、ずっと欲しかったけどけっこうお高い。いつもこの動画で使ったクグロフ型を使ってカヌレを作って楽しんでいました。( https://youtu.be/JqCU6YOvdCo ) そんな時に知...
夏休み真っ只中。おうちで遊びながら おやつも食べられちゃう よくばりな釣りゲームを作ってみました。材料は100均で揃えることができるのでお財布にやさしい!夏祭り中止の所も多い昨今、お家でお祭り気分も味...