この記事の監修ドクター:工藤内科副院長 工藤孝文先生 詳しくはこちら みなさんは、「なつめ」って食べたことがありますか? 楊貴妃も食べていた東洋のパワーフードで、韓国料理のサムゲタンなどに入っている赤い実のことです。 実はあの「なつめ」は、腸活中の方にも、老けたくない方にも、ダイエット中の方にもおすすめの成分がぎゅぎゅっとはいっているの。 今回は、東洋のパワーフード「なつめ」の効果効能、食べ方などについてまとめてみました。 なつめとは? 漢方にお詳しい方なら、基本中の基本の「なつめ」。日本料理の定番というわけにはいきませんが、日本でも昔から食べられている植物の実です。 まずはウィキペディアで、「なつめ」について調べてみましょう。 ナツメ(棗、学名:Ziziphus jujuba)は、クロウメモドキ科の落葉高木である。和名は夏に入って芽が出ること(夏芽)に由来する。 果実は乾燥させたり(干しなつめ)、菓子材料として食用にされ、また生薬としても用いられる。原産地は中国から西アジアにかけてであり、日本への渡来は奈良時代以前とされている。 参考:ウィキペディア なつめは、世界三大美女の1人、楊貴妃が食べていたとして知られています。 中国には、こんな言葉まであるのだとか。 「一日食三棗」=「1日3粒食べていれば老けない」 貧血予防やダイエット、デトックス、アレルギー改善、メンタルの安定などなど、美容や健康に関連するいろいろな効果効能が言われていて、日本でも気軽になつめを食べることができる「ドライなつめ」や「なつめチップス」などの商品が増えてきた気がします。 なつめは韓国美人の素? 中国原産といわれているなつめですが、韓国ではかなり普段の食事になつめが使われています。 実はね、わたし韓国に1年ぐらい住んでいたことがあるの。 その時よく飲んでいたのが、「なつめ茶」です。 「なつめ茶」は、なつめの実の部分を乾燥させてお茶っぽくしたものに、シナモンとか、お砂糖とかいろいろと入れたパックになっていて、なつめ茶として売っています。 もう一つ半生のなつめ茶もあって、なつめの実をはちみつやしょうが?などと一緒につけたものにお湯を注いで飲んだりもします。わたしはこっちのほうがすきだったな。 韓国では、日本でも有名な参鶏湯などの料理にもなつめは使われるし、煮込み料理みたいなものに入れている人もいて、とてもよく使われている印象でした。 日本人となつめ 日本では、中国や韓国ほどは食べられていないなつめ。 でも、奈良時代に渡来したと言われていて、「万葉集」に「なつめが登場しているのだとか。 平安時代の薬学書「本草和名(ほんぞうわみょう)」にも記述があり、古くは薬として用いられていた歴史もあります。 現在でも稀に庭木として植栽されていますが、多くが伐採され少なくなってしまいました。 参考: 日本では薬として考えられていたのかもしれませんね。 なつめとデーツの違い 見た目はすごく似てるんだけど、まったくの別物です。笑 ウィキペディアによると、デーツ=ナツメヤシは、ヤシ科の植物!クロウメモドキ科であるなつめとは、まったく違うものであることがわかりますね。 ナツメヤシ(棗椰子、学名:Phoenix dactylifera)はヤシ科の常緑高木。果実(デーツ、Date)は北アフリカや中東では主要な食品の1つであり、この地域を中心に広く栽培が行われている。 参考:ウィキペディア なつめの効果効能 漢方としても用いられることもあるだけあって、なつめには多くの栄養素が含まれます。 特に食物繊維はとても多いので、腸内環境を整えてくれるのは有名なはなし。また、カリウムも多く含むのでカラダに必要がないものを排泄してくれて、デトックスやむくみ防止に効果があるといわれています。 高麗人参などにも多く含まれる配糖体の一種であるサポニンの多さも注目されていて、脂肪の蓄積を予防したり、コレステロールを下げる効果もあるといわれています。ダイエットや生活習慣病の予防にもよさそうですよね。 中国の「なつめを1日に3つ食べれば老けない」ということわざは、食物繊維の多さはもちろんのこと、サポニンの活性酸素を除去してくれる作用について語っているところが多いようです。 あと、少し違った視点だと、アレルギー抑制作用やアトピーや花粉症にも効果が期待できることが注目されています。 なつめはどんな体質の人向き? 韓国に住んでいた時に、漢方薬局で自分の体質をみてもらったんですが、まさになつめは私の体質にあった食べ物なんです。だから特にたくさん食べようとしてたんだよね。 東洋医学の考えに基づくと、「気虚(ききょ)」と言われるエネルギーが不足している状態、そして「血滞(けっきょ)」と言われる栄養と潤いが不足している状態の場合は、なつめをたべることがおすすめされるようです。 主に「気」「血」を補う温性の薬効を持つと言われ、血と水を作りコントロールすることで、冷えの解消・貧血の改善・免疫力アップなど、多くの効果が謳われています。 参考: 「なつめ」の効果効能まとめ 美容と健康をサポートしてくれると人気の「なつめ」。 「一日食三棗」=「1日3粒食べていれば老けない」 という言葉があるほど、昔から東洋では愛されてきた食べ物です。 その効果効能としては、 腸内環境の改善 デトックス [ 31 more words ]
https://www.chounaikankyou.club/article/natsume.html
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅sunshine channel サンシャインチャンネル,也在其Youtube影片中提到,味加本 ミガボン 地元常連客も多い濃厚なお粥と参鶏湯が楽しめる明洞のお粥店です お粥の激戦区、明洞(ミョンドン)で10年以上人気を集めてきた「味加本(ミガボン)」は、基本に忠実で手間を惜しまない手作りの味がウリのお店です 添加物を一切使わないお粥と参鶏湯(サムゲタン)が人気です 地元の人が多い...
サムゲタン 食べ方 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的最佳貼文
味加本
ミガボン
地元常連客も多い濃厚なお粥と参鶏湯が楽しめる明洞のお粥店です
お粥の激戦区、明洞(ミョンドン)で10年以上人気を集めてきた「味加本(ミガボン)」は、基本に忠実で手間を惜しまない手作りの味がウリのお店です
添加物を一切使わないお粥と参鶏湯(サムゲタン)が人気です
地元の人が多い人気店。お粥メニューはあわびを使った濃厚なお粥や、ぷりぷりのエビが入ったお粥などが好評です
参鶏湯は韓方の香りが控えめで食べやすい味です。つけあわせに出てくる特製イカの塩辛はお店で販売もしており、お土産におすすめです
明洞駅、乙支路入口(ウルチロイック)駅から徒歩5分、コスメ店やショップが立ち並ぶメインストリートからすぐの入りやすい場所です。建物2階にある店内は明るく広々しています
松茸とあわびのお粥 18,000ウォン
天然物の松茸とあわびをふんだんに使った人気のメニュー。あわびのコリコリとした食感と、それに負けない香り高い松茸の存在感がたまらないお粥です。
ブロッコリーとエビのお粥 10,000ウォン
ぷりぷりとした小エビと、程よい歯ごたえのブロッコリーが見た目にも鮮やかな、子どもや女性に人気のメニュー。
小さく刻んだニンジン、ネギが入って栄養バランスもばっちり
高麗人参と鶏肉のお粥 8,000ウォン
高麗人参と大ぶりの鶏肉が入った健康メニュー。淡白な味ながら、鶏肉のだしがしっかりしみこんだご飯とごろごろと入った鶏肉が食欲をそそります。
高麗人参の風味がアクセントになり、飽きないおいしさです。
カボチャのお粥 8,000ウォン
2種類のカボチャを使ったデザートにもおすすめの甘いメニュー。
ペースト状になるまでことこと煮込み、まろやかさと深みのある味を追求した一品。やわらかいお餅が入っています
デザートには伝統茶を
「味加本」では、手作りの伝統茶メニューを揃えています。やさしい味で、お粥にもよく合うお茶は、食後のデザートとしてもおすすめです。
高麗人参ジュース 7,000ウォン
高麗人参、ハチミツ、牛乳をシェイクしたヘルシー&パワードリンク。
高麗人参が初めての人にもおすすめの飲みやすい味です。
柚子茶 4,000ウォン
日本でもおなじみの柚子茶(ユジャチャ)。「味加本」の柚子茶は、デザートとして楽しむのにちょうどいい甘めの味付け。スライスした柚子がたっぷり入った落ち着く味です。
アイスでもホットでも楽しめ、ほっと一息つきたいときにおすすめです。
五味子茶 4,000ウォン
甘味・辛味・苦味・塩味・酸味の5つの味を感じられるといわれる五味子茶(オミジャチャ)。ビタミン豊富な美肌ドリンクです。 松の実とナツメが見た目と食感のアクセント。
すっきりとした甘さと味わいの食後の口直しにぴったりなお茶です。
ふわっと広がる高麗人参の香りと、ほんのりと感じるハチミツのやさしい甘みに癒されます。
おみやげリクエスト殺到
こだわりのイカの塩辛500g 15,000ウォン
「味加本」では、お粥と一緒に出てくる人気のおかずの一つ、手作りのイカの塩辛をおみやげ用に販売しています。
材料のほとんどが、イカの産地として有名な江原道(カンウォンド)産の特A級のイカというぜいたくな塩辛。大根などでかさ増しせず、イカ本来の味を感じることができます。
鮮度のいいイカのみを使用しているため、くさみや水っぽさがなく、コリコリとした食感を楽しめます。後引く辛さで、アツアツの白いご飯にのせて食べるだけでも最高ですが、塩辛を使ったレシピを同封してくれるので、色々な食べ方が楽しめます。
清潔なスプーンなどで食べる分だけ取り出し、冷蔵庫で保存すれば2ヶ月程度食べられます。
味加本
ソウル特別市 中区 明洞2街 2-23, 2F
(서울특별시 중구 명동2가 2-23, 2F)
サンシャインスクールのhitomiです
ご視聴💖ありがとうございます♡
インスタグラムフェイスブックもフォローお願いします♡
Instagram
https://www.instagram.com/hitomi.tanaka.sunshine/
Facebook
https://www.facebook.com/hitomi3desu
HP
http://www.oshiroiya.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/hitomi3desu
アメブロ
https://ameblo.jp/oshiroiya
YouTube無料動画で
週ごとにジャンル分けして毎日投稿します♡
日曜日・・・DIY
月曜日・・・ソープカービング初級
火曜日・・・フルーツ&ベジタブルカービング
水曜日・・・キャンドルカービング
木曜日・・・ソープカービング (デザイン物)
金曜日・・・!00均DIY
土曜日・・・カフェ
の予定で毎日夜8時に投稿したいと思っています
ご興味あるかたにもチャンネル登録されるとコメントなど書けるので教えてあげて下さいね
こんな物を作って欲しいというリクエストにも答えて行けたらと思ってます
宜しくお願いします
#韓国旅行
#明洞
#お粥
#参鶏湯
#味加本
#韓国朝食
関連動画
【ほったらかし】サムゲタンの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=hvxwcmWtASo
サムゲタン 食べ方 在 手羽元で作るサムゲタン風煮込み 作り方・レシピ | クラシル 的推薦與評價
2019/07/25 - 「手羽元で作るサムゲタン風煮込み」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。本来は丸鶏を使い、お腹にもち米などを詰めて煮込む ... ... <看更多>
サムゲタン 食べ方 在 専門店のようにあさっりコクありの本格 参鶏湯 作り方 ... 的推薦與評價
【韓国料理】 サムゲタン レシピ|専門店のようにあさっりコクありの本格 参鶏湯 作り方| サムゲタン 1からの 作り方|. ... <看更多>